• トップ
  • リリース
  • 「スタ文映像化総選挙&キャストオーディション〜主人公、探してます。〜」のグランプリが決定!オリジナルミニドラマは「ごっこ倶楽部」が制作!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

日本出版販売株式会社

「スタ文映像化総選挙&キャストオーディション〜主人公、探してます。〜」のグランプリが決定!オリジナルミニドラマは「ごっこ倶楽部」が制作!

(PR TIMES) 2023年02月21日(火)19時15分配信 PR TIMES

日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)と、スターツ出版株式会社(代表取締役社長:菊地 修一)と、株式会社ポップティーン(代表取締役:飯田 潔)は、3社によるコラボレーション企画「スタ文映像化総選挙&キャストオーディション〜主人公、探してます。〜」のオーディション最終審査結果を、2023年1月23日(月)に発表しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23227/170/resize/d23227-170-977cdaca2dd78a66e80a-1.png ]


 本企画は、「この1冊が、わたしを変える。」をコンセプトとするスターツ出版文庫(以下、「スタ文」)と、ティーン向けファッション誌「Popteen」がコラボレーションした、読者参加型の企画です。読者投票によって「映像化してほしいスタ文作品」の第1位に選ばれた「一瞬を生きる君を、僕は永遠に忘れない。」(冬野夜空)のキャストオーディションを、ライブ配信アプリmystaにて開催しました。
【企画内容】https://hon-hikidashi.jp/bookstore/151219/

 そしてこのたび、約2,300名以上が参加したキャストオーディションの結果、「さやぴ」さんがグランプリに選ばれ、オリジナルミニドラマへの出演が決定しました。
 また、「Popteen賞」を受賞した「我藤なるみ」さんはPopteenシーズンモデルに、「Kobe Lettuce賞」と「審査員特別賞」を受賞した「りな」さんはKobe Lettuceアンバサダーに就任しました。同じく「審査員特別賞」を「渡邉優香」さんが受賞しました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/23227/170/resize/d23227-170-83b6bd0854df2fb05850-3.jpg ]


 オリジナルミニドラマは、TikTokショートドラマで話題の「ごっこ倶楽部」が制作し、各社配信媒体より2023年5月下旬に配信予定です。

■ごっこ倶楽部に関して
株式会社GOKKO(代表取締役:田中 聡)が運営し、『日常で忘れがちな小さな愛』をテーマに縦型ショートドラマを作り続けている、クリエイター集団です。(2021年発足、累計再生数7億回、総フォロワー数120万人)
分業制作が主流の日本のドラマ制作に対し、スタジオドラゴンが行う世界基準の制作スタイル(脚本、撮影、編集、投稿、マーケティングまでをワンチームで行う)を取り入れ、さらには視聴データの分析から改善までも全て自社内で行っています。
累計再生数は7億回を突破。再生数、フォロー数、イイネ数においてショートドラマカテゴリーの中で日本No.1です。
これからの時代のドラマ表現のあり方を世の中に提示し続けているクリエイター集団です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/23227/170/resize/d23227-170-1a8418ef532ff61138a8-2.jpg ]

※主な受賞歴
TikTok Awards Japan 2022「Shortfilm Creator of the Year」受賞。

 日販は今後も出版社様やメーカー様のIP展開を支援し、また新たなプラットフォームを通じて、生活者にIPを用いた価値を「届ける」ことに取り組みます。

■本件に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社
プラットフォーム創造事業本部 IPソリューションチーム 担当:武・横山
TEL.03-3233-4802



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る