• トップ
  • リリース
  • 【熊本開催】コロナ禍を乗り越えるための事業構想セミナー/事業構想大学院大学 福岡

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

学校法人先端教育機構

【熊本開催】コロナ禍を乗り越えるための事業構想セミナー/事業構想大学院大学 福岡

(PR TIMES) 2022年01月17日(月)19時45分配信 PR TIMES

事業構想大学院大学 福岡(福岡県福岡市、本部:東京都港区、学長:田中里沙)は、熊本の老舗郷土料理店「青柳」の実践事例からヒントを得る事業構想セミナーを、1月25日(火)熊本会場とオンラインにて開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36930/167/resize/d36930-167-34d7798e702bed42f754-0.jpg ]

熊本地震、コロナ禍、つづく苦境を事業構想で乗り越える老舗郷土料理店「青柳」。熊本の中心部で50年以上の歴史を紡ぐ同社の二代目が、事業を継続・発展させるためのヒントを実践知から示します。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞・審査委員会特別賞」、熊本商工会議所「人を幸せにする経営大賞」を受賞した「青柳」の現場を体感すべく、当日は店内視察や懇親会も予定しています。


開催概要

日 時: 2022年1月25日(火)14:00〜19:00(オンラインは16時まで)
会 場:熊本郷土料理「青柳」+オンライン生中継
    アクセス 熊本市電・電停「通町筋」「熊本城・市役所前」から 徒歩約5分
受講料: 無料(交流懇親会参加の方は、実費7,000円/事前登録制)
※新型コロナウイルス感染状況を踏まえて交流懇親会の開催は適宜検討いたします。

▼ 詳細・お申し込みはこちら
https://www.mpd.ac.jp/events/20220125/


プログラム

14:00〜15:00
第1部 講演「震災とコロナをアイデアと人財育成で乗り切る」
倉橋 篤  熊本郷土料理「青柳」(有限会社親和商事)代表取締役社長

15:10〜16:00
第2部 トーク「コロナ禍を乗り越えるための事業構想」
倉橋 篤  青柳(有限会社親和商事)代表取締役社長
倉橋 恭加 青柳女将
納富 昌子 事業構想大学院大学客員教授/RKB毎日放送エグゼクティブ・アドバイザー

16:10〜16:40
第3部 店内視察 (現地参加者のみ)
「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員会特別賞の理由がわかる現場

17:00〜19:00
第4部 交流懇親会(現地参加者のみ)
青柳の料理をいただきながら参加者同士で交流。料理長から料理とこだわりの説明
(※新型コロナウイルス感染状況を踏まえて交流懇親会の開催は適宜検討いたします。)


主な登壇者(順不同)

倉橋 篤(くらはし あつし)
青柳(有限会社親和商事)代表取締役社長
事業構想大学院大学(福岡校)修士課程在学
1976年北海道生まれ。北海道大学卒業後、大手建設会社入社。同僚が後の二代目女将となる妻・恭加さん。職場結婚し、建設会社を退職し、なだ万等での修行を経て入社。働きやすい職場への改革を進め、2021年に第11回日本でいちばん大切にしたい会社大賞・審査委員会特別賞を受賞。事業構想大学院大学(福岡校)に社会人大学院生として在学中。

倉橋 恭加(くらはし やすか)
青柳二代目女将
1971年熊本県生まれ。熊本第二高校、共立女子大学卒。(株)大林組東京本社不動産開発事業部にて勤務後、家業を継ぐべく、なだ万にて仲居修業。2010年より青柳若女将、2015年より代表取締役女将に就任。

納富 昌子(のうとみ まさこ)
事業構想大学院大学客員教授
RKB毎日放送エグゼクティブ・アドバイザー
RKB毎日放送入社後、全国でも初めての女性放送記者として現場を経験。永年RKBニュースワイドのキャスター。現在西部ガス・福岡国際空港など地元企業のアドバイザーもつとめる。マイケル・サンデルハーバード大学教授の福岡招聘はじめ、数々の地域創生や生涯学習・文化イベントをてがける。


事業構想大学院大学について
2012年4月に東京・南青山に開学した、事業構想と構想計画を構築・実践する社会人向け大学院です。事業の根本からアイデアを発想し、事業の理想となる構想を考え、実現するためのアイデアを紡ぎ、構想計画を構築していくことを対象とした多様なカリキュラムを提供しています。多彩な業界で活躍する教員・院生と議論を重ね、2年間で事業構想計画書の提出を経て、専門職学位の「事業構想修士(専門職)」(MPD:Master of Project Design)が授与されます。拠点は東京ほか、大阪(2018年開校)、福岡(2018年開校)、名古屋(2019年開校)に加え、仙台(2022年4月開校予定)の5校舎で、現在10期目 計361名が修了し、数多くのイノベーションとなる新事業が生み出されています。
また、本学の附属研究機関である「事業構想研究所」では、企業・事業のプロジェクトベースでの研究が活発に実施され、既に1,000名以上が課程を修了しているほか、月刊『事業構想』等の出版を始め、研究書籍を発刊しています。その他、詳細は大学院HP( https://www.mpd.ac.jp/ )をご覧ください。

*公益財団法人 大学基準協会の大学認証評価(専門分野別・機関別認証評価)で「適合」評価
*厚生労働省の教育訓練給付金(専門実践教育訓練)に指定(国から最大112万円を給付)
[画像2: https://prtimes.jp/i/36930/167/resize/d36930-167-15633dc6cca652283e74-2.jpg ]

(写真)福岡校 講義の様子

[画像3: https://prtimes.jp/i/36930/167/resize/d36930-167-0b1172cca74a9361bb60-3.jpg ]


■ 学校法人先端教育機構の概略
[名 称]学校法人 先端教育機構
[理事長]東 英弥
[所在地]東京都港区南青山3-13-16
[設置校]
・事業構想大学院大学
 本部:東京都港区南青山3-13-16
 拠点:東京、大阪、名古屋、福岡、仙台(2022年4月開校予定)
・社会情報大学院大学
 東京都新宿区高田馬場1-25-30
※社会情報大学院大学は、2022年4月に「社会構想大学院大学」へ名称変更予定です
[附属機関] 事業構想研究所、先端教育研究所、SDGs総研
[出 版] 月刊事業構想、月刊先端教育、書籍等

【セミナーに関するお問い合わせ先】
事業構想大学院大学 福岡 事務局
TEL: 092-737-8411
MAIL:fukuoka@mpd.ac.jp

【取材に関するお問い合わせ先】
学校法人先端教育機構 広報室
TEL:03-3478-8411
E-mail: koho@sentankyo.ac.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る