• トップ
  • リリース
  • 【こどもの未来は大人の未来。メディア「こどものミライ」が『シニア活躍支援事業』と連携プログラム】セカンドキャリア向けビジネススクール、起業塾プロジェクト構想がスタート。学び合いコミュニティ創設で共創。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社メディアインキュベート

【こどもの未来は大人の未来。メディア「こどものミライ」が『シニア活躍支援事業』と連携プログラム】セカンドキャリア向けビジネススクール、起業塾プロジェクト構想がスタート。学び合いコミュニティ創設で共創。

(PR TIMES) 2022年01月15日(土)11時45分配信 PR TIMES

シニア活躍支援事業(https://www.dreamnews.jp/press/0000173265/)を本格スタートへ。

2022年1月15日(土)、未来を切り拓こうとする方々を応援する株式会社メディアインキュベート(本社:東京都中央区、代表取締役社長:浜崎 正、以下「メディアインキュベート」)は、『シニア活躍支援事業』と連携して、セカンドキャリア向けビジネススクール、起業塾プロジェクト構想がスタートいたしました。合わせて、学び合いコミュニティも創設いたします。

こどものミライ(https://kodomomirai.com/)では、社会起業家のサポート(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000018590.html)、こども向けビジネススクール/起業塾プロジェクト(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000018590.html)など推し進めてきました。

今後は共同創業型のインキュベーション/アクセラレーションプログラム(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000018590.html)とも連携していく予定です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18590/167/resize/d18590-167-8c07aaf402c51d8276d6-2.png ]

こどものミライ(https://kodomomirai.com/)では、こどもの未来づくりに取り組む方々を応援してきました。学び合いを大切なコンセプトとしており、メディア運営においてもコミュニティ構築をするようにしております。各プロジェクトとの相互連携を大切にしつつ、当該プロジェクトを盛り上げていけるよう、仲間も募集中です。

■オープンチャット「こどものミライ:セカンドキャリア向けビジネススクール、起業塾プロジェクト」:https://line.me/ti/g2/WRLPlKtaXbKRJil4y87TvBSC7guexyZYKW80eA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

※本サービスにご関心のある方はこちらよりご連絡ください
LINE:https://page.line.me/wix9230g
メール:masaki.hamasaki@media-incubate.com
問い合わせ:http://media-incubate.com/about-mediaincubate/

・株式会社メディアインキュベートについて

[画像2: https://prtimes.jp/i/18590/167/resize/d18590-167-f8df805f541536954a76-0.png ]

メディアインキュベートは、メディアのアップデートを志し、メディアの事業開発と、メディアで事業開発を行っております。スタートアップ、業態転換や再編のための投資と人材、組織面のサポートを実施します。

メディアの業界誌「Media Innovation ( https://media-innovation.jp/ )」の創設と運営に携わっており、日々、メディア業界に貢献するべく、情報発信とコミュニティを形成しております。メディアを起点に事業を生み出し、メディアの未来をつくるべく、場をつくり続けています。また、書籍レーベルのMedia Incubate Booksにて、起業家・投資家必見の「Venture Deals」の出版も控えております。

また、代表の浜崎が千葉県佐倉市(http://www.city.sakura.lg.jp/)の出身であることもあり、「千葉/CHIBAコンバレー構想」(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000018590.html )を掲げ、千葉県の産業育成、クリエイターエコノミーの集積地となることを目指し、活動しております。

メディアの未来プロジェクト「メディアインキュベート:http://media-incubate.com/media」では、
[画像3: https://prtimes.jp/i/18590/167/resize/d18590-167-229472a92a90ecec245f-1.png ]

■メディア『2100:https://page.line.me/973btxme
■メディア『2030:https://page.line.me/149eyhbh
■こどもの未来に寄与する方々を応援し、共に未来を創る「こどものミライ(https://kodomomirai.com/ )」
■経営者の悩みに寄り添い続け、共に未来を創る「経営のみらい( https://media-incubate.com/keiei-mirai/ )」
■地域の課題に目を向け、関係人口的を増やすことに寄与し、地域を共に創る「ちいきの未来(https://media-incubate.com/chiiki-mirai/https://page.line.me/143lsjuq)」
などのメディアを立ち上げ、それぞれのメディアに紐付いてプロジェクトも推進しております。

具体的には、
■事業承継コミュニティ『次世代起業家魂:https://page.line.me/697immax』※経営のみらい
■千葉県をきっかけに地域の産業創造に貢献する『千葉/CHIBAコンバレー構想協議会:https://page.line.me/813tizgx』※経営のみらい、ちいきの未来、こどものミライ
■こどもの未来づくりに貢献する方々を応援する『こどもの未来アクセラレーター:https://page.line.me/003slnpt』※こどものミライ、経営のみらい、ちいきの未来
■メディアで事業開発を行う研究組織『Media Accelerator(メディアアクセラレーター):https://page.line.me/wix9230g』※「FundTimes( http://media-incubate.com/fundtimes/ )」、経営のみらい、こどものミライ
などですが、それらを下支えするかたちで、430名を超える起業家、経営者などが集まるLINEのオープンチャット「起業家、経営者の悩み相談所」( https://line.me/ti/g2/diWBbvYyoIVkYqHPuoYkXmfbYJeOAM8CRe1soA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default )も運営して来ました。

よりメディアインキュベートの事業への思いについてご関心のある方がいらっしゃれば、下記よりご覧くださいませ。
■メディアがどんどんと事業会社化していく・・・メディアインキュベート 浜崎 正 社長に聞く https://media-innovation.jp/2019/07/14/mediaincubate-interview/
■メディアの競合はメディアなのか、橋渡し役の必要性、メディアインキュベート 浜崎正社長・・・メディア業界2020年の展望(13) https://media-innovation.jp/2019/12/31/2020-outlook-hamasaki/
■場起点の「共創」と「ファンクラブ化」、Media Incubate 浜崎・・・メディア業界2021年の展望(3) https://media-innovation.jp/2020/12/22/2021-outlook-mediaincubate/
■【Media Innovation Pitch Interview】なぜピッチを行い、メディアと異分野結合を目指すのか、場の力と事業創造における時間軸…メディアインキュベート・浜崎 https://media-innovation.jp/2021/08/28/media-innovation-pitch-interview-mediaincubate/
■メディア業界の2021年上半期を振り返る 【前編】https://www.dnp.co.jp/biz/column/detail/10161180_2781.html
[画像4: https://prtimes.jp/i/18590/167/resize/d18590-167-1346c696885a0e16161d-3.png ]



メディアインキュベートが運営する「こどものミライ:https://kodomomirai.com/」では、おすすめのプログラミング教室の評判(https://kodomomirai.com/programming-education-recommended/)、初心者におすすめのプログラミング教室(https://kodomomirai.com/id0275/)、無料のプログラミングスクール(https://kodomomirai.com/id0276/)、オンラインプログラミングスクール(https://kodomomirai.com/online-programmingschool/)、プログラマーになるためのガイド(https://kodomomirai.com/inexperienced-programmer/)、子供・小学生向けのおすすめプログラミング教室 (https://kodomomirai.com/id0184/)など、プログラミング教育に関する情報発信を中心に行ってまいりました。

こどもの未来に広くコミットする方々を応援したいという思いから、こどものミライサポーター制度(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000018590.html)や、出版企画(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000018590.html)、プログラミング教室のマーケティング支援プログラム(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000018590.html)など、推し進めてまいりました。

ご関心のある方は『こどもの未来アクセラレーター:https://page.line.me/003slnpt』に登録の上、メッセージをいただけたら幸いです。

[株式会社メディアインキュベート 会社概要]
会社名 :株式会社メディアインキュベート
所在地 :東京都中央区湊3丁目16-3 イトウビル2F
設立 :2016年3月30日(代表の浜崎が生まれて1万日目に設立)
代表取締役 :浜崎 正(https://twitter.com/masaki_hamasaki
メール :masaki.hamasaki@media-incubate.com
事業内容 1.:投資 / 事業開発 / アクセラレーター:https://media-incubate.com/Startup-Accelerator/
事業内容 2.:事業再生 / 事業承継 / M&A仲介:https://media-incubate.com/media_ma/
事業内容 3.:地方創生 / 千葉コンバレー:https://media-incubate.com/chiiki-mirai
事業内容 4.:クリエイター支援:https://media-incubate.com/Creator-First/
事業内容 5.:メディア運営:https://kodomomirai.com/https://media-incubate.com/fundtimes/
事業内容 6.:広告運用支援:https://media-incubate.com/Advertising-agency/
URL :http://media-incubate.com/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社メディアインキュベート
担当者名:代表取締役社長・浜崎 正己
Email:masaki.hamasaki@media-incubate.com
Facebook:https://www.facebook.com/mediaincubateinc/
HP:http://media-incubate.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る