• トップ
  • リリース
  • JobQ Townの実体験Q&A 急上昇ワード「夏の睡眠と仕事」 夏の寝苦しさによる睡眠不足は仕事に影響!?対処法とは

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

JobQ Townの実体験Q&A 急上昇ワード「夏の睡眠と仕事」 夏の寝苦しさによる睡眠不足は仕事に影響!?対処法とは

(PR TIMES) 2023年08月03日(木)19時45分配信 PR TIMES

〜 社会人のリアルを描く漫画『匿名さんの実体験』にて公開 〜

 株式会社ライボ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:森 宏記 以下「ライボ」)が運営するキャリアや就転職に特化した匿名相談サービス『JobQ Town(ジョブキュータウン)(※1)』(以下JobQ Town)にて、アクセスワードを調査した結果、「夏の睡眠と仕事」に関するQ&A(※2)投稿へのアクセスが急上昇していることをお知らせします。この急上昇ワードを漫画化したものを、Instagramアカウント「匿名さんの実体験(※3)」にて同時公開しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13597/165/resize/d13597-165-b61e693fe7db5018de46-0.png ]


【調査概要】
調査機関   :株式会社ライボ
調査対象   :JobQ Town(ジョブキュータウン)ユーザ42万人
調査方法   :JobQ TownのQ&Aページへのアクセス数

【夏の睡眠と仕事の関連】
 夏季は睡眠が妨げられやすくなり、十分な睡眠をとれていない人が20歳以上の男女で約4割に上ります。(厚生労働省の「令和3年国民健康・栄養調査」より)睡眠不足は、仕事や勉強のパフォーマンスの低下、体調不良、肥満などのリスクを高めるため、夏でも質の高い睡眠をとることが重要です。
こうした夏の睡眠について働く人が抱く密かな悩みがJob TownのQ&Aにて急上昇ワードに上がっています。
睡眠の質は、昨今メジャーリーガーの大谷翔平選手の活躍と睡眠の関連でも注目されていますが、働く社会人は夏の睡眠についてどのような悩みを持っていて、その解決方法にはどのようなものがあるのでしょうか。
社会人のリアルな声を漫画化したInstagramアカウント「匿名さんの実体験」にて同ワードをテーマとして7月31日〜8月2日で3つの実体験漫画を公開しました。

【夏の睡眠に関するリアルな悩み】
 夏は気温の上昇が原因で仕事のやる気や体調に影響する季節でもあります。働く社会人が持つ夏の睡眠に関する悩みは仕事にも影響があるようです。JpbQ Town内で社会人の急上昇ワードでもある「夏の睡眠と仕事」に関する実体験の悩みとその解決法をご紹介します。(Instagram「匿名さんの実体験」より)
[画像2: https://prtimes.jp/i/13597/165/resize/d13597-165-4fa415734351f4ac800d-1.png ]


【Instagram「匿名さんの実体験」】
「夏の睡眠と仕事」の漫画投稿も下記より確認できます
https://www.instagram.com/jobq_town/

【夏の睡眠と仕事に関するQ&A投稿】
・Q.どうしても集中できない、眠いといった時はどんなことをしていますか?
https://job-q.me/4631
・Q.デスクワークで眠気対策は何があるでしょうか?
https://job-q.me/13872
・Q.仕事中に、眠くなる時、あると思います。みなさんどうしてます?
https://job-q.me/1880

【(※1)JobQ Townについて】
[画像3: https://prtimes.jp/i/13597/165/resize/d13597-165-bede4aaa7fdb28d2769e-2.png ]

 「あなたが知りたい”働く”は誰かが知っている」をコンセプトに運営するJobQ Townの累計登録者数は40万人を超え、キャリアや転職に関する情報交換と相談ができる匿名サービスです。具体的な企業名を検索して、現役社員や元社員による口コミだけではなく、仕事全般に関する悩みや就職・転職への不安など漠然とした内容も含まれ、匿名のユーザー同士でコミュニケーションを取りながら、より良い選択を創る場になっています。
(JobQ Townサービス:https://job-q.me/)

【(※2)Q&A機能について】
 JobQ Townは、”働く”に関する幅広い悩みが集まる匿名Q&Aサービスです。ユーザー同士で行う就転職や働き方に関するリアルな情報交換によってキャリアの意思決定を支えています。質問者は質問ボタンのクリック、内容の入力、投稿ボタンのクリック、この3stepで質問投稿を完了させることが可能です。

【(※3)匿名さんの実体験について】
『匿名さんの実体験』は、JobQ Townを利用する匿名ユーザーから寄せられたQ&A(※2)の中から、現代の働き方やHR市場を象徴するテーマやアクセスが上昇している投稿から抜粋し、3コマ漫画にて発信してまいります。投稿内容は社会人のリアルな悩みを描き、自身の経験に繋げてもらいたいと考えております。そして、JobQ Townサービスのコンセプトでもある「未来へ一歩踏みだす人へ、キャリア選択で最高の機会を応援し続ける」を提供してまいります。

【会社概要】
会社名 :株式会社ライボ
設立 :2015年2月3日
代表取締役 :森 宏記
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9第一暁ビル3階
事業内容 :キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」の企画・開発・運営
グループ会社 :2019年3月1日 パーソルキャリア株式会社にグループイン 
ホームページ :https://laibo.jp/
キャリア漫画Instagram :https://www.instagram.com/jobq_town/

【報道関係者様お問い合わせ先】
株式会社ライボ 広報担当:堀 雅一
Tel        :03-6416-1760
Fax       :03-6416-0503
携帯直通     :080-4193-1810
Mail       :masakazu.hori@laibo.jp
問い合わせフォーム:https://laibo.jp/contact_press/
※現在主にテレワークの勤務形態をとっておりますので、誠に勝手ながらお問い合わせは携帯直通かメール及び問い合わせフォームよりお願い致します

【プレスリリース原稿】
https://prtimes.jp/a/?f=d13597-165-96911ff580e99598e6a7efe68584774e.pdf



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る