• トップ
  • リリース
  • 【三浦工業株式会社】ミウラグループの製造会社「三浦アクアテック株式会社」が「愛媛労働局長表彰 奨励賞」を受賞

プレスリリース

  • 記事画像1

三浦工業株式会社

【三浦工業株式会社】ミウラグループの製造会社「三浦アクアテック株式会社」が「愛媛労働局長表彰 奨励賞」を受賞

(PR TIMES) 2023年07月18日(火)00時40分配信 PR TIMES

三浦工業株式会社のグループ会社「三浦アクアテック株式会社」の本社工場(所在地:愛媛県松山市中西外、以下「三浦アクアテック」とする)は、平成30年から労働災害ゼロで、労働安全衛生活動を活発に推進していることから、愛媛労働局より「愛媛労働局長表彰 奨励賞」を受賞しました。
愛媛労働局では、安全衛生成績が極めて高い水準に達し、他の模範と認められる優良事業所及び長年にわたり労働安全衛生に尽くし安全衛生水準の向上・発展に多大の貢献をした功労者を対象に愛媛労働局長表彰を行っています。
このたび授与された「愛媛労働局長表彰 奨励賞」は地域の中で安全衛生に関する水準が良好で改善のための取り組みが他の模範と認められる事業所または企業に対する表彰で、県内では2つの事業所が受賞し、そのうちのひとつが三浦アクアテックとなりました。

三浦アクアテック
本社工場 一般機械器具製造業(水処理機器製造)
第2工場 化学工業(環境測定器具製造)
第3工場 電気機械器具製造業(電子部品製造)


三浦アクアテックの表彰事由
・平成30年から休業を伴う労働災害を発生させていない
・昨年、災害防止団体から無災害記録表彰を受賞した(※1)ことを契機として、リスクアセスメントの実施方法の見直しを行い、全労働者の参加による実施に変更した
・リスクアセスメントについて、四半期ごとに1回以上、各部署ごとを単位として実施している
・重量物を取り扱う部署にパワードスーツを導入し、労働者の負担軽減を行っている
・その他労働者に対し挟まれ体験等が体感できる施設を利用させ危険感受性を高めるなど、労働災害防止活動が活発である


三浦アクアテックは、従業員約170人が機械器具製造等を行っており、安全衛生活動としてヒヤリハット(※2)報告や危険教育を徹底して取り組んでいます。従来の月1回の安全パトロールに加え、抜き打ちで実施する部門パトロールを行い、その結果を各部門に水平展開するなどして、安全に対する従業員への意識向上に力を入れています。
[画像: https://prtimes.jp/i/28191/161/resize/d28191-161-d0a1d2f13755de28369f-0.jpg ]

今後も、ミウラグループは全体の災害ゼロの安全で快適な職場づくりを目指して、従業員一丸となって日々取り組んでまいります。


※1:中央労働災害防止協会より「無災害記録の進歩賞(第二種)」を受賞
https://www.miuraz.co.jp/news/topics/2022/1336.php
※2:重大な災害や事故には至らないものの、直結してもおかしくない手前の事例の認知

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る