• トップ
  • リリース
  • 濃厚抹茶寒天と透明寒天のハイブリッド!抹茶白玉あんみつを7月2日(金)より販売いたします。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

濃厚抹茶寒天と透明寒天のハイブリッド!抹茶白玉あんみつを7月2日(金)より販売いたします。

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)18時15分配信 PR TIMES

くず餅の製造販売を行う株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、代表取締役:渡辺雅司)は、季節商品「抹茶白玉あんみつ」を7月2日(金)より船橋屋・船橋屋こよみ各店(広尾本店を除く)および船橋屋公式通販にて販売いたします。濃厚な抹茶寒天と、アクセントとなる通常の透明寒天がバランス良く合わさった風味豊かなあんみつをぜひお楽しみください。

濃厚な抹茶寒天と透明寒天が合わさったハイブリッドなあんみつです。


[画像1: https://prtimes.jp/i/30085/160/resize/d30085-160-a47fc9121f59fe55114e-1.jpg ]

人気の抹茶あんみつがリニューアルして再登場!抹茶寒天がさらに濃厚になり、アクセントとして透明寒天を合わせました。抹茶の濃さとサッパリした寒天、お互いの絶妙なバランスで最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。

あんこは船橋屋の職人が丁寧につくったこだわりのこし餡。なめらかな食感でくちどけが良いのが特徴です。赤えんどう豆のほんのりとした塩味があんこの甘さを引き立てます。

ご自身へのご褒美に、お手土産にぜひご利用ください。


商品概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/30085/160/resize/d30085-160-1aa57f3b375f60eff5ff-3.jpg ]



商品名:抹茶白玉あんみつ
価格:583円(税込価格)
内容:抹茶寒天、寒天、赤えんどう豆、白玉、こし餡、求肥、クコの実
販売日:2021年7月2日(金)〜
販売店舗:船橋屋・船橋屋こよみ(広尾本店を除く)、公式通販


◇オンラインショップURL
https://www.funabashiya.jp/index.html
◇船橋屋HP
https://www.funabashiya.co.jp/



船橋屋について


[画像3: https://prtimes.jp/i/30085/160/resize/d30085-160-523dfe2aa57127fea441-2.jpg ]

1805年江戸時代に創業し、2021年で創業216年目を迎えた関東風のくず餅屋です。
船橋屋のくず餅は、「小麦澱粉」を450日乳酸発酵させて蒸し上げる【和菓子唯一の発酵食品】。長期間乳酸発酵させているからこそ、独特の歯ごたえと弾力が生み出されます。また、自然のものを自然のままお客様にお届けしたいという想いから、保存料を使わない昔ながらの製法を続けています。

2018年にはJR東日本おみやげグランプリで総合グランプリを受賞。親から子へ、子から孫へ、代々愛され続けております。
近年、くず餅を発酵させている発酵槽から「くず餅乳酸菌(R) 」を抽出・培養することに成功。その後乳酸菌を使った商品や飲むくず餅乳酸菌、化粧水などを開発。
2021年3月には乳酸菌をテーマにした新業態店舗「BE:SIDE」をオープン。今もなおメディアの注目を集めております。
船橋屋はこれからも伝統を守りつつ、皆さまの健康に寄り添った「老舗にして最新」の取り組みをしてまいります。

◇Facebook
https://www.facebook.com/kuzumochi.funabashiya/
◇Twitter
https://twitter.com/funabashiya_
◇Instagram
https://www.instagram.com/funabashiya_kuzumochi/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る