• トップ
  • リリース
  • “健康”気をつけているお酒好きは91.4% 愛飲家に聞く、いくつになってもお酒を楽しむための健康法についてのアンケート調査 ―カクヤス社調べ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社カクヤス

“健康”気をつけているお酒好きは91.4% 愛飲家に聞く、いくつになってもお酒を楽しむための健康法についてのアンケート調査 ―カクヤス社調べ

(PR TIMES) 2023年09月07日(木)11時15分配信 PR TIMES

健康のために気をつけてること第1位「栄養バランスを考えた食事をとる」。禁酒しようと思ったことがある43.7%、内禁酒した13.8%。お酒を飲むときに気をつけていること第1位「飲酒量を調整する」。

 株式会社カクヤス(東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下:当社)は、カクヤスメールマガジンに登録している当社のユーザーを対象に、厚生労働省が9月に定める「健康増進普及月間」にちなみ、「お酒と健康」に関して、お酒好きの健康意識やいくつになってもお酒を楽しむための健康法についてアンケート調査を行いました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/22125/157/resize/d22125-157-afa65f0267f27208f802-5.jpg ]

調査結果トピックス


1. 健康に気をつけている人91.4%、気をつけてること第1位「栄養バランスを考えた食事をとる」
2. 禁酒しようと思ったことがある43.7%、内禁酒した人13.8%
3. お酒を飲むときに気をつけていること第1位「飲酒量を調整する」
健康に気をつけている人は9割以上


 今回のアンケートに回答したカクヤスメルマガユーザーは、20代から60代の174名。平均年齢は50.4歳でした。まず、健康のために気をつけていることはあるかを聞いてみたところ、実に9割以上が「ある」と回答しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/22125/157/resize/d22125-157-4c55cf929c98b44a8f8b-1.gif ]

 そこで、「ある」と回答した人を対象に、どんなことに気をつけているかを複数回答可で聞いてみました。最も多かったのは「栄養バランスを考えた食事をとる」(55%)、次いで「移動時はなるべく歩いたり、階段を使う」(43%)でした。
[画像3: https://prtimes.jp/i/22125/157/resize/d22125-157-a01cd8a73e7295f4d7ac-2.gif ]

 この2つに共通するのは、ほんの少し意識を変えるだけですぐに実践できる上、日常生活に取り入れやすいという点です。
 もちろん、「運動をする」(39%)や「健康食品やサプリメントをとる」(35%)といったややハードルの高い取り組みを実践している人も一定数いました。
 ユニークなところでは、「怒りも考え方を変えて笑いに持っていく」という人も。
健康のために飲酒量を調整する人は56%


 カクヤスメルマガユーザーの多くは、お酒を飲むのが好きな愛飲家。「酒は百薬の長」という言葉はあるものの、何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。飲み過ぎては健康を害してしまいます。
 そこで、健康を理由に禁酒しようと思ったことはあるかを、愛飲家たちに聞いてみました。
 最も多かったのは「禁酒しようと思ったことがない」(49%)、次いで「思ったことはあるが、禁酒していない」(30%)、「禁酒した」(14%)と続きます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/22125/157/resize/d22125-157-7477e9691a293689fb44-3.gif ]

 つまり、愛飲家の半数近くはお酒をやめようと思ったことがなく、たとえあったとしても、実践する人はわずかのようです。
 では、健康のために、お酒を飲むときに気をつけていることはあるかを複数回答可で聞いてみました。最も多かったのは「飲酒量を調整する」(56%)でした。
[画像5: https://prtimes.jp/i/22125/157/resize/d22125-157-05cfab5902e64ccea084-4.gif ]

「ダラダラと飲まない。量を決めて飲む」
「飲み過ぎた翌日はお酒を控える」
「楽しめる程度に飲む。限度を超える量は飲まない」
など、それぞれが自分のルールをつくり、それに則って飲酒量を調整しているようです。
 次いで多かったのは、「休肝日を設ける」(39%)でした。
「週3回の休肝日を設けている」
「週休2日が目標だが、最低でも週休1日は守っている」
「今は、水金土日を飲む日と決めています」
など、お酒をまったく飲まない「禁酒」はしないものの、休肝日として飲まない日を設けている人は少なくないようです。
いつまでもお酒を楽しめる体であるために


 お酒が好きな愛飲家ならば、いくつになっても健康でお酒を楽しみたいものです。そこで、飲酒量を調整したり休肝日を設けるほかに、普段から心がけていることについて聞いてみました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/22125/157/resize/d22125-157-647b44049b3ff92101c9-5.gif ]

とりわけ目を引いたのは、「ながら飲み」です。
「できるだけ一人飲みをせず、会話など楽しみながらの、ながら飲みをする」
「話しながら飲む」
「空腹にならないように、適度につまみを食べながら飲む」
また、空腹の状態で飲まないことを大切と考えている人も。
「飲む前に何か食べる。空腹で飲酒しない」
「飲みながらしっかり食べる」
「お酒だけでなく、つまみもとること。できれば、食事をしっかりとった後にお酒を飲む」
加えて、どんなものをお酒と一緒に食べるか、つまみの内容にも気を配っているコメントも。
「つまみを健康的なものにする」
「油は控える」
「脂っこいものを食べながら飲まないようにする」
なかには、独自の健康法を実践している人もいました。
「飲んだ日は1リットル以上の水を飲み、翌日も4リットルぐらいの水を飲む」
「糖分をとり過ぎないなど、お酒以外に肝臓に負担をかけないようにする」
「1日1万歩歩く」
「適度な運動」
「運動をしてコレステロール値などが上がらないように注意している」
 愛飲家ならずとも、日常生活に取り入れたい健康法ばかりでした。言い換えれば、お酒を飲むからこそ、愛飲家は健康にも人一倍気を遣っているのかもしれません。最後に愛飲家のこんな一言をご紹介。
「食べながら飲む、空きっ腹で飲まない、を心がけています。いつまでもお酒を楽しめる体でありたいです!」

アンケート結果の詳細記事についてはこちらから:
https://kakulabo.jp/serial/kl20230831.html

【調査方法】インターネット調査
【調査対象】カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー
【調査期間】2023年8月8日(火)〜8月13日(日)
【回収サンプル数】174
※構成比の数値は小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。
【株式会社カクヤスについて】


設立:2020年10月1日
本社:東京都北区豊島2-3-1
代表取締役:佐藤 順一
事業内容:酒類・食品等の飲食店および一般家庭用販売、「なんでも酒やカクヤス」、その他の店舗運営
URL:https://www.kakuyasu.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る