• トップ
  • リリース
  • 事業承継セミナー「M&A買う側の注意点」開催!第三者承継のメリット・デメリットを解説します

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

事業承継セミナー「M&A買う側の注意点」開催!第三者承継のメリット・デメリットを解説します

(PR TIMES) 2022年08月31日(水)21時40分配信 PR TIMES

9月2日(金)まで参加者募集中


全国的に中小企業の後継者問題が深刻化し、後継者不在による廃業にどう歯止めをかけていくかが喫緊の課題となっている今、事業承継の方法の一つとして関心が高まっているのがM&A(合併・買収)です。
愛知県豊橋市は9月15日(木)、M&Aの買い手側に立った内容の事業承継セミナーを開催します。新規事業に参入したい中小企業や小規模事業者の経営者、創業希望者が対象です。

[画像1: https://prtimes.jp/i/25583/156/resize/d25583-156-b7d5f6da39eec24fad61-0.jpg ]


セミナーは二部構成で行われ、第1部は講演「M&Aのメリット・デメリット」です。
愛知県事業承継・引継ぎ支援センター統括責任者を務め、数多くのM&A支援を行ってきた今西昭一氏を講師に迎え、豊富な知識と経験をもとに、第三者承継(買い手)のメリット、デメリット、第三者承継を成功させるポイントを分かりやすく解説します。

第2部は、パネルセッション「私が描くM&Aのコンセプト」。
スポーツ用品店の買収など、M&Aで事業を購入した数々の実績がある経営者である一般社団法人スポーツパーク代表理事の杉山隆仁氏が、買い手側の注意点、今後の事業展開などについて体験談を交えて語ります。
愛知県事業承継・引継ぎ支援センター豊橋サテライトオフィスエリアコーディネーターの中村慶三氏が、モデレーターを務めます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/25583/156/resize/d25583-156-bae6fa83f3b8674ecf97-1.jpg ]


豊橋市内では、M&Aの買い手業者が不足しているのが現状です。この機会に新規事業の立ち上げ、参入がローリスクで実現可能なM&Aについて理解を深めてはいかがでしょう。
 
事業承継セミナー M&A買う側の注意点 〜新規事業創出と事業拡大〜
【日時】2022年9月15日(木)14:00〜16:30
【会場】とよはし産業人材育成センター 講堂※オンライン同時開催
【定員】30名
【参加料】無料
【申込方法】豊橋市ホームページをご覧ください
https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/94694.htm



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る