• トップ
  • リリース
  • レゴ(R)スーパーマリオTM パックンフラワー 2023年11月6日(月)販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

レゴジャパン株式会社

レゴ(R)スーパーマリオTM パックンフラワー 2023年11月6日(月)販売開始

(PR TIMES) 2023年11月07日(火)13時15分配信 PR TIMES

スーパーマリオTMでお馴染みのあの敵キャラクターが大人レゴに登場!口や葉のディテールをリアルに再現し多彩なポーズが取れる

レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:マイケル・エベスン/所在地:東京都港区、以下レゴジャパン)は、任天堂株式会社(以下、任天堂)の人気キャラクター、スーパーマリオTMとのコラボ商品であるレゴ(R)スーパーマリオTMのシリーズからパックンフラワーを再現した「レゴ(R)スーパーマリオTMパックンフラワー」を2023年11月6日(月)より販売開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48417/153/48417-153-9c97bb2a66eee33968b61e640170ba2a-3900x2601.jpg ]

「レゴ(R)スーパーマリオTMパックンフラワー」は、500ピース以上のレゴ(R)ブロックで細部まで作り込まれた可動式の商品で、頭、口、茎、葉の各パーツの向きを調節することで、お好みのポーズを取らせることができます。さらにこの商品では、下の土管から上のパックンフラワーに向けて順番に組み立てるようになっているので、ゲームさながらに、土管から顔を出すパックンフラワーの生き生きとした姿を楽しむことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48417/153/48417-153-a644dec5e5ad324e260759c827b17c49-1131x301.jpg ]

<レゴ スーパーマリオ シニアデザイナー カール・メリアム氏のコメント>
「パックンフラワーをデザインする際、その見た目の特徴はもちろん、象徴的なポーズの数々まで再現できるようにすることが重要だと感じました。口や葉、茎に至るまで、パックンフラワーの魅力を十分に表現できたと思います。」

「レゴ(R)スーパーマリオTMパックンフラワー」は、ゲーム好きな方へのプレゼントや自分へのご褒美に最適です。「大人レゴ」には、他にも「レゴ(R)スーパーマリオTM 大魔王クッパTM」などのスーパーマリオTMをテーマにした商品があり、子供時代にマリオのゲームに親しんだレゴ(R)ファンのノスタルジーを呼び起こすようなデザインを展開しています。

■商品概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/48417/table/153_1_3cef08d18ca4885a0c17759faf78c7e0.jpg ]

※レゴ マリオなどのフィギュアと連動した機能はありません

■販売店舗
全国のレゴ商品取り扱い店舗にて(取り扱いがない店舗もございます。)

■「レゴ(R)スーパーマリオ(TM)」について
レゴグループと任天堂株式会社のキャラクター スーパーマリオ(TM)のコラボ商品。スターターセットに同梱されている、目、口、胸に液晶ディスプレイを搭載したフィギュア「レゴ(R)マリオ(TM)」や「レゴ(R)ルイージ(TM)」、「レゴ ピーチ」は、動作や色、アクションブロックを読み取って多様な表情や反応を見せます。子どもたちはレゴ(R)ブロックを自由に組み合わせてコースを作り、「レゴ(R)マリオ(TM)」がスタートの土管からゴールまで、コースを走ったり、雲の足場にジャンプしたり、クリボーやクッパJr.といった敵キャラクターと戦ったりしながら、バーチャルなコインを集めていく遊びに挑戦できます。
レゴ(R)スーパーマリオ(TM)シリーズ発売商品:https://www.lego.com/ja-jp/themes/super-mario

■大人もハマる「大人レゴ」
レゴジャパンは大人たちが現実から離れ、趣味の時間を楽しむためのコンテンツとして、様々な大人の趣味に合わせた大人向けのレゴ(R)セット「大人レゴ」を提供しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48417/153/48417-153-8b45eb8622c4b170c036adc78abc1ca3-652x217.jpg ]

植物、アート、映画、有名建築、ポップカルチャー、車・バイク、宇宙など幅広い商品ラインナップを展開。無心になって手を動かすことでマインドフルネスな時間を創出します。大人レゴは、豊富な商品知識をもつスタッフがご案内するレゴ(R)ブランドストアをはじめ、全国のレゴ(R)商品取り扱い店舗で発売中です。
大人向けのレゴ(R)商品に関する詳細はこちら:https://www.lego.com/ja-jp/categories/adults-welcome?cmp=SHOP

■レゴ(R)ストアについて
レゴ(R)ストアは、グローバルで展開しているレゴ(R)ブランドストアです。レゴ(R)ストア限定商品やグッズ等、ブランドストアならではの豊富な商品ラインナップを取り揃えている他、好きな色や形のパーツを選んで購入できる「Pick a Brick(ピック・ア・ブリック)」や、好きなパーツを組み合わせて自分好みのミニフィギュアが作れる「Build a Minifigure(ビルド・ア・ミニフィギュア)」、レゴ(R)ブロック遊びが体験できるプレイコーナーも展開しています。
さらに、レゴ(R)ストアではARなどの最新のデジタル技術を取り入れたディスプレイや、レゴ(R)ブロックでの遊び方や商品について豊富な知識を持ったスタッフ、毎月のイベント「マンスリーミニビルド」
等、様々な商品体験をすることができる要素をご用意しております。商品の購入だけでなく、家族で楽しめるデスティネーションとして、是非お立ち寄りください。
全国のレゴ(R)ストア店舗一覧:https://www.lego.com/ja-jp/stores

■レゴグループについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48417/153/48417-153-e4b1b6ed973b0fd57cadea56d4cb338b-83x82.png ]

遊びが持つパワーを通して、-世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する-それがレゴグループの使命です。レゴ(R)ブロックと基礎部分からなるLEGO System in Playは、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びツールです。
レゴグループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。レゴという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。
現在も引き続きビルンを本部として家族経営を続けているレゴグループですが、その製品は世界130カ国以上で販売されています。

レゴジャパン公式X(旧Twitter):https://twitter.com/LEGO_Group_JP
レゴジャパン公式Instagram  :https://www.instagram.com/legojapan_official/
レゴジャパン公式Facebook   :https://www.facebook.com/legojp/

商品ラインナップ:https://www.lego.com/ja-jp/themes

LEGO, the LEGO logo and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. (C)2023 The LEGO Group. TM & (C) 2023 Nintendo.

<本件に関する一般消費者からのお問い合わせ先>
レゴ(R)コンシューマーサービス
URL: www.LEGO.com/service



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る