• トップ
  • リリース
  • 光と空気を遮断して、お米の鮮度保持を極めた『極お米保存袋』に新色ブラックが追加。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

光と空気を遮断して、お米の鮮度保持を極めた『極お米保存袋』に新色ブラックが追加。

(PR TIMES) 2022年01月24日(月)11時45分配信 PR TIMES

生活雑貨メーカー株式会社マーナ(東京都墨田区、代表取締役 名児耶 美樹[なごや よしき])は、『極(きわみ)お米保存袋』の新色ブラックを2022年1月24日より新発売いたします。
https://marna.jp/product/k737/
[画像1: https://prtimes.jp/i/28612/151/resize/d28612-151-058ab6f411c08d968df2-4.jpg ]

「お米は野菜と同じ生もののため鮮度が大切」「保存場所は温度・湿度が一定の冷蔵庫の野菜室がよい」など、お米のプロ(全米販※1、お米マイスター※2)から学び、お米の鮮度保持にこだわり、おいしさが長持ちする『極お米保存袋』を開発。

ダブルジッパーで密閉でき、PET・アルミニウム・ポリエチレンの3層構造が光・空気・臭いを遮断。封をしたまま空気が抜けて逆戻りを防ぐ「逆止弁」が付いており、お米が酸化しにくい構造です。マチ付き(約95mm)で冷蔵庫の中で自立するため、お米の量に合わせて省スペースで収納できます。2枚入りで、1枚につき3kgのお米が入り、袋は繰り返しお使いいただけます。2019年6月より発売中のホワイトと2色からお選びいただけるようになりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/28612/151/resize/d28612-151-c08e02e7f5732d4a594b-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/28612/151/resize/d28612-151-5ae8801f5ad476087e2f-3.jpg ]

※1 全国米穀販売事業共済協同組合の略。米穀卸売業者で組織する全国団体
※2 お米の博士号とも言える資格
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=WNDMv5fhQLg ]




製品概要

https://marna.jp/product/k737/
品名:極お米保存袋
価格:980円 (税込1,078円)
材質:ポリエチレン・PET・アルミニウム
容量:約3.6L
サイズ:約300×300mm、厚さ/約0.09mm
[画像4: https://prtimes.jp/i/28612/151/resize/d28612-151-a3bb1b83df3761c8810b-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/28612/151/resize/d28612-151-e78f998394d6a95f5a38-1.jpg ]



お米のプロと共同で企画した「極シリーズ」

極お米保存袋の他にも、「お米を計る→研ぐ→ご飯を混ぜて装う→ご飯を保存する」それぞれの手順を極めた道具が好評発売中です。

[画像6: https://prtimes.jp/i/28612/151/resize/d28612-151-c69136a7e41c7ea75167-6.jpg ]

写真左より、極お米保存袋/極お米計量カップ/極お米とぎ/極しゃもじ小 2種/極しゃもじ 2種/極 冷凍ごはん容器
・極シリーズ
https://marna.jp/product/series/ultimate/


マーナについて

1872年創業の生活雑貨メーカー。キッチン・バス・清掃・バッグを中心に、『世界中の暮らしに笑顔の瞬間を届けたい』という想いの元、ユーザー視点に立った製品開発を続けています。これからも世代を越えて愛される価値をつくり、暮らしの一番近くに寄り添いながら、新しい「心地よさ」を提案していきます。
・150thページ
https://marna.jp/aboutus/150th/


お客様のお問合せ先

株式会社マーナ
TEL : 03-3829-1111 ※受付時間 : 9:30〜17:30 (土曜・日曜、祝日は除く)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る