• トップ
  • リリース
  • デロイト トーマツ コンサルティングとテックタッチ、販売パートナー契約を締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

テックタッチ株式会社

デロイト トーマツ コンサルティングとテックタッチ、販売パートナー契約を締結

(PR TIMES) 2023年09月05日(火)14時45分配信 PR TIMES

〜システムの利用高度化を通じて、企業のDX推進と成長を支援〜

「テックタッチ」(https://techtouch.jp/)を開発・提供するテックタッチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井無田 仲、以下 当社)は、デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬 真人、以下 デロイト トーマツ)と「テックタッチ」の販売に関する販売パートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/48939/150/resize/d48939-150-2f5e713ee114f0a3ba87-2.jpg ]

■提携の背景
テックタッチは、Webシステムの画面上でナビゲーションを作成・表示することで、リテラシーにかかわらず利用者がシステムを容易に使いこなすことができるシステム利活用のためのDXプラットフォーム「テックタッチ」を開発・提供しています。また、デロイト トーマツは、日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのメンバーとして、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するコンサルティングサービスを提供し、あらゆる業界の企業変革をリードしてきました。近年は課題解決型のコンサルティングサービスから、デジタル技術とコンサルタントの専門性を組み合わせることで、より高い付加価値を効率的・効果的に提供する形にシフトしています。

上述のデロイト トーマツによるデジタル技術を活用したより高い付加価値の提供に向け、システムの活用において「dX」(※)の推進をアシストする「テックタッチ」とデロイト トーマツが、販売パートナー契約を締結することになりました。

※デロイト トーマツ グループが定義する用語。デジタルを導入することを主目的とした変革(DX)ではなく、デジタルを道具として駆使し、ビジネス自体を根本的に変革していくBusiness Transformation with digital = “dX”実現に向けた取り組みを強化している。

■デロイト トーマツ コンサルティング合同会社について
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は国際的なビジネスプロフェッショナルのネットワークであるDeloitte(デロイト)のメンバーで、日本ではデロイト トーマツ グループに属しています。デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、デロイトおよびデロイト トーマツ グループで有する監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力と国際力を活かし、あらゆる組織・機能に対応したサービスと多様なセクターに対応したサービスで、戦略から実行まで一貫して支援するファームです。5,000名を超えるコンサルタントが、デロイトの各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。

■ノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」について
テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに掲げるスタートアップです。あらゆるWebシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム「テックタッチ」を提供しています。大手企業や自治体・官公庁などに導入され、ユーザー数は200万人超。2022年にグッドデザイン賞などを多数受賞し、2023年には経済産業省が選ぶJ-Startupにも認定されました。国内シェアNo.1の「テックタッチ」を通じ、日本のDX推進を後押ししていきます。

<テックタッチで設定したナビゲーションの例>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ANlhdR2MJo4 ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/48939/150/resize/d48939-150-70d85719e8564adb3fed-1.png ]

【テックタッチ株式会社 会社概要】
・企業名   :テックタッチ株式会社
・所在地   : 〒105-7105 東京都港区東新橋一丁目5番2号汐留シティセンター5階
・代表者   :井無田 仲
・事業内容  :デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」の開発および提供
・企業サイト :https://techtouch.jp/

※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

■ニュースリリースに関するお問い合わせ
<サービス導入に関するお問い合わせ>
テックタッチ株式会社 担当:宗形
URL:https://techtouch.jp/contact

<取材のお問い合わせ>
テックタッチ株式会社 広報担当:中釜・奧田
pr@techtouch.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る