• トップ
  • リリース
  • 「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、福岡県久留米市と連携協定を締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

リンクタイズグループ

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、福岡県久留米市と連携協定を締結

(PR TIMES) 2023年02月08日(水)19時15分配信 PR TIMES


「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」を運営するリンクタイズ株式会社(代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)は、地域における事業および自治体の取り組みと、イノベーションの創出を支援する目的で、全国で7例目、九州で3例目となる連携協定を、福岡県久留米市と結ぶことになりました。

Forbes JAPAN SMALL GIANTSは、地方自治体との連携協定を一層深めるべく、メディア・プログラムでさらなる相互連携を目指します。

なお、2023年2月25日発売のForbes JAPANでは「スモール・ジャイアンツ特集」を第一特集で行います。

[画像1: https://prtimes.jp/i/17289/150/resize/d17289-150-611c71562f43d73ec127-0.jpg ]

▼Forbes JAPAN SMALL GIANTS プロジェクトページ
https://forbesjapan.com/small_giants/


藤吉 雅春(Forbes JAPAN編集長)のコメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/17289/150/resize/d17289-150-b832bfb7a80404b5e62f-2.jpg ]

九州で3例目、全国で7例目となる連携協定を、福岡県久留米市と締結できることを大変嬉しく思います。久留米は私の第二の故郷(父親が久留米で商売をしていたので、隣の鳥栖市出身の私は子供の頃から久留米に通っていました)であり、またご縁ができたことを喜んでおります。

この協定では、Forbes JAPAN SMALL GIANTSと自治体の皆様が相互に連携し、挑戦する地域のリーダーやイノベーター、自治体のプログラムなどとも繋がることで、地域社会の活性化及び地域企業の発展や情報発信力等の向上を図ることを目的としています。

これまでForbes JAPANで取り組んできた、中小企業のトピックはもちろんこと、地域に根ざすスタートアップや、パブリックセクター、大学教授や地元の名士など、その多くに、「地域に軸足をおきながら価値ある活躍をする、スモール・ジャイアンツ」という言葉はあてはまり、久留米市ともこれらを軸にした地域エコシステムのあり方を探っていけることを楽しみにしています。

久留米市との今後の連携に、ぜひご期待ください。


原口新五(久留米市長)のコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/17289/150/resize/d17289-150-573a6763813bc67688ba-3.png ]

久留米市は、ゴム、機械、食品など多様な工業のほか医療も集積しており、斬新な発想、優れた技術を持つ、魅力あふれる中小・ベンチャー企業が活発に活動しています。このような中、バイオや宇宙産業など先端成長産業の集積・拠点化が着実に進んでおります。令和3年には国のバイオ戦略に基づく「地域バイオコミュニティ」として、西日本で唯一の認定を受けました。また、今年6月には県内初となる「宇宙技術および科学の国際シンポジウム」の開催も控えており、宇宙ビジネス参入の機運が高まっています。

今回の協定を契機に、久留米市や地場企業の魅力がさらに国内外へ伝わり、地域経済の活性化につながることを期待しております。



Forbes JAPAN SMALL GIANTSとは

日本版「Forbes JAPAN」が展開している、地域に根差す小さくても偉大な企業や、各地のリーダー・イノベーターを取り上げるプロジェクト。

日本には、無名ながらも未来を切り拓く大きな可能性を秘めた企業や自治体がまだまだたくさん存在する。「メディア」「アワード」「プロジェクト」の3つを通して、規模や知名度は"スモール"だが、価値は"ジャイアンツ"なリーダーたちにとっての、道標となるコンテンツを発信し、"小さな巨人"にスポットライトを当てることを目指しています。

2022年4月6日(水)にWebサイトを全面リニューアルし、2022年4月〜2023年3月までの年間プログラムを発表するとともに、新規コンテンツを拡充しています。

また、全国のスモール・ジャイアンツ企業が参加する「Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD」が、2022年11月18日(金)に開催されました。

▼ Forbes JAPAN SMALL GIANTSサイト
https://forbesjapan.com/small_giants/

▼Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2022-2023
https://forbesjapan.com/small_giants/event2022.html

▼ これまでの「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」特集号の表紙
[画像4: https://prtimes.jp/i/17289/150/resize/d17289-150-e361a9c2877c64252588-1.jpg ]




Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

フォーブス ジャパンは「Forbes」の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、フォーブス本国版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。

媒体概要
媒体名 :フォーブス ジャパン
刊行形態:月刊(毎月25日発売)
発行部数:80,000部
判型  :A4変形/無線綴じ
総ページ:150ページ前後
定価  :1200円(税込)
発行元 :リンクタイズ株式会社
発売元 :株式会社プレジデント社
編集長 :藤吉 雅春発行人 :上野 研統



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る