• トップ
  • リリース
  • イオングループが全国の店舗で開催するスタンプラリーにギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」が採用

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ギックス

イオングループが全国の店舗で開催するスタンプラリーにギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」が採用

(PR TIMES) 2023年10月14日(土)15時40分配信 PR TIMES

〜グループの1657店舗、EC2サイトで実施、利用・回遊促進に貢献〜


株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:当社)は、イオングループが全国で展開する1657店舗、EC2サイトを対象に、10月13日(金)より開催する「AEON LINE FESTA×イオンシネマ30周年記念 『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』 デジタルスタンプラリー」に、当社提供の商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」が採用されたことをお知らせいたします。なお、イオングループが展開する店舗・施設での「マイグル」を採用した全国規模でのスタンプラリー施策は今回が初の試みとなります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/148/80464-148-f9d78f4777883119939677ae5081444d-658x329.png ]

「AEON LINE FESTA×イオンシネマ30周年記念 
『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』 デジタルスタンプラリー」概要
イオングループは、全国にサービス・専門店事業会社が運営する店舗・施設を展開しています。この度、全国に「イオンシネマ」95劇場を運営するイオンエンターテイメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤原信幸)が、老若男女問わず大人気のキャラクター「すみっコぐらし」の劇場版第3弾となる『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』(11月3日(金・祝)公開)の上映に合わせて、イオングループの映画館、アミューズメント施設など、サービス専門店8社の利用および回遊促進を目的とした、全国規模の合同デジタルスタンプラリーを開催いたします。

本スタンプラリーでは、人気キャラクター「すみっコぐらし」のキャラクタースタンプを獲得できるスポットを設定し、条件に沿ってスタンプを集めた方に関連グッズをプレゼントいたします。

名称    :「AEON LINE FESTA×イオンシネマ30周年記念 
       『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』 デジタルスタンプラリー」  
期間    :2023年10月13日(金)〜2023年11月30日(木)
参加企業  :
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/148/80464-148-982f345e115b5361be9e55afab1a0057-972x470.png ]

参加方法  :
 1.スタンプラリーのLINE公式アカウントを友だち登録
 2.対象の店舗を訪問し、スタンプラリーのポスターに記載された二次元コードを読み取って
  スタンプを獲得(1企業=1キャラクター)
 3.スタンプ数に応じて最大4つの特典をゲット
  (チャレンジ1) スタンプ3個: すみっコぐらし壁紙A
  (チャレンジ2) スタンプ6個: すみっコぐらしぬりえ(デジタル)
  (チャレンジ3) スタンプ8個: すみっコぐらし壁紙B
  (チャレンジ4) スタンプ3個を集めた後、イオンシネマにて映画「すみっコぐらし」鑑賞:
         イオンシネマ限定AR。さらに、抽選で映画グッズが当たるプレゼント応募権も獲得
  ※チャレンジ1、4はアンケートへの回答も必要です。
URL    :https://www.aeonfesta.com

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/148/80464-148-163e5ece1a69cf30b267ec7f7c40d6db-1920x1080.jpg ]

■映画『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』
(11月3日(金・祝)全国ロードショー)
【ストーリー】
"大ひっと"劇場アニメ第3弾!今度のお話の舞台は、森のすみっこにあるおもちゃ工場。そこで出会った"くま工場長"にさそわれ、おもちゃ作りをはじめたすみっコたち。みんながとくいなことを活かして、上手にぬいぐるみを完成させる。くま工場長にほめられてやる気まんまんになったすみっコたちは、おそろいの制服やおいしいごはん、すみこみの部屋を用意してもらい、次から次へとおもちゃを作る日々に。そんな中、すみっコたちの町に出荷されていったおもちゃが、あちこちで動きはじめる。この工場には、なんだか"ふしぎ"なところがあって・・・?

【公式サイト】 URL: https://sumikkogurashi-movie.com
【公式Twitter】 URL: https://twitter.com/sumikko_movie
【公式Instagram】 URL: https://www.instagram.com/sumikko_movie/

■イオングループについて
イオングループは、GMS(総合スーパー)事業をはじめ、SM(スーパーマーケット)事業、DS(ディスカウントストア)事業、ヘルス&ウェルネス事業、総合金融事業、ディベロッパー事業、サービス・専門店事業、国際事業を全国に展開しています。

■商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」https://www.mygru.jp
マイグルは、2020年3月に提供を開始した、商業施設の買い回りや観光地の周遊促進を目的としたデジタルスタンプラリー形式のキャンペーンの実施・運営・管理ツールです。買い回り促進や来店頻度向上等を目的としたスタンプラリーをLINEやクライアント企業独自の購買システム・ポイントシステム上で簡単に提供することができます。また、オンラインと比較し取得難易度が高いオフラインの施設や店舗での利用・回遊行動等のデータの取得・蓄積・分析が可能で、各種施策のPDCAを実現いたします。(特許出願済 特許6841539等)

<「ベーススタンプラリー・チャレンジスタンプラリー機能」について>
商業施設などのリアル店舗では、ECサイト等のオンライン環境と比較してデータ取得が難しく、課題解決のための仮説を立てづらい傾向があります。マイグルを活用することで、定常的に実施する「ベーススタンプラリー」により顧客属性・利用動向・回遊傾向等のデータを集め、そのデータを分析する中で見えてくる「平日の飲食店利用者に小売店での買い物を促したい」「上層階へも足を伸ばしてほしい」といった商業施設における課題感や目的に合わせて、期間限定の「チャレンジスタンプラリー」を設計することで、顧客の行動変容を後押しすることができます。

■株式会社ギックスについて https://www.gixo.jp/
GiXoは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
会社名  :株式会社ギックス
代表者名 :代表取締役CEO 網野 知博
所在地  :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
      データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
      上記ツールを用いた各種サービスの提供



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る