• トップ
  • リリース
  • 【コスモ女子スペシャル座談会】前田亜美さん×中須賀教授★人工衛星の魅力と今後の展望とは?

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【コスモ女子スペシャル座談会】前田亜美さん×中須賀教授★人工衛星の魅力と今後の展望とは?

(PR TIMES) 2021年11月16日(火)12時45分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/45411/147/resize/d45411-147-aa9e6cc716b3ee857e87-2.png ]


株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する【コスモ女子】は、「世界初!女性を中心としたチームで人工衛星を打ち上げる」プロジェクトを始動しており、2022年度の人工衛星打ち上げに向けて、2021年4月にクラウドファンディングを実施。多くの方々よりご支援賜り目標金額を達成しました。

今回、クラウドファンディングにご支援いただいたみなさまへ感謝の気持ちを込めて、民間宇宙ビジネスを盛り上げる「みんソラコミュニケーター」として様々な宇宙イベントに登壇されている元AKB48の前田亜美さんと、超小型衛星の分野で世界をリードする東京大学 中須賀真一 教授をお迎えし「コスモ女子スペシャル座談会」を開催。イベントの事後レポートを公開しました。

■当日のレポート詳細
https://note.com/cosmosgirl/n/n4b9940a3ca9f

[画像2: https://prtimes.jp/i/45411/147/resize/d45411-147-d9ea1bb305ad8a3844cc-0.jpg ]


イベントの冒頭では、これまで13機もの人工衛星の打ち上げに携わられた中須賀教授より、人工衛星の歴史や、宇宙での料理番組や宇宙ホテルなど、新しい宇宙ビジネスの展望についてお話いただき、今後さまざまな場面で人工衛星が活躍していくことがわかりました。

また、スペシャル座談会では、人工衛星がわたしたちの生活の中でどのように役に立つのか、衛星データ観測を取り入れた漁業の話や、宇宙空間で用途に合わせて形を変える人工衛星の計画など、人工衛星の魅力と可能性を感じる時間となりました。

コスモ女子では、これからも宇宙に関するイベントや勉強会などを開催し、多くの方に宇宙を身近に感じていただけるように活動を続けていきます。今後も、コスモ女子の活動をお見逃しなく。

≪コスモ女子について≫
[画像3: https://prtimes.jp/i/45411/147/resize/d45411-147-205fb3c3bf9644ed9549-1.png ]


「宇宙を身近な存在に」をテーマに発足した女性コミュニティ。
宇宙に関する専門的な勉強会から、宇宙がちょっぴり気になる初心者でも楽しめるイベントなどを定期的に開催しております。
宇宙に興味のある女性のキャリア形成、ビジョン実現を応援し、たくさんの女性が宇宙業界で活躍できる場を増やすことを目指しています。
世界初の女性中心のチームで人工衛星を打ち上げるプロジェクトも進行中です。
※2022年度打ち上げ予定

◆ご相談・ご質問などはこちらから!

コスモ女子公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%2540943ymvyq

◆コスモ女子公式SNS

Instagram
https://www.instagram.com/cosmos_girl_official/

Twitter
https://twitter.com/cosmosgirl_o

Facebook
https://www.facebook.com/cosmosgirlofficial/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る