• トップ
  • リリース
  • ITER向け世界最大級トロイダル磁場コイル二号機の完成・出荷について

プレスリリース

  • 記事画像1

東芝エネルギーシステムズ株式会社

ITER向け世界最大級トロイダル磁場コイル二号機の完成・出荷について

(PR TIMES) 2021年11月15日(月)17時15分配信 PR TIMES

〜最先端エネルギー技術の研究開発により、カーボンニュートラルの実現へ貢献〜

東芝エネルギーシステムズ株式会社が、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構より受託し製造している、核融合実験炉イーター向けの世界最大級のトロイダル磁場コイル二号機が完成しましたのでお知らせします。2021年6月のトロイダル磁場コイル一号機の完成・出荷に続き、この度二号機もフランスへ向けて出荷しました。
 当社が、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(以下、QST)より受託し製造している、核融合実験炉イーター(以下、ITER)向けの世界最大級(1基あたりの高さ:16.5m、幅:9m、1基あたりの重量:約300トン)のトロイダル磁場コイル二号機が完成しましたのでお知らせします。2021年6月のトロイダル磁場コイル一号機の完成・出荷に続き、この度二号機もフランスへ向けて出荷しました。

 トロイダル磁場コイルは、ITERでは18基が用いられます。当社は、世界最大級トロイダル磁場コイル4基と欧州トロイダル磁場コイル向けコイル容器6基の製作を担当しています。当社は、長年培った大型エネルギー機器の製造技術や知見を用いて、2025年のITER運転開始に向けて協力していきます。

 当社は、最先端のエネルギー技術の研究開発により、カーボンニュートラルの実現へ貢献していきます。

完成したトロイダル磁場コイル二号機(写真)

[画像: https://prtimes.jp/i/32322/145/resize/d32322-145-44a7e0f5730075b51179-0.jpg ]


※東芝エネルギーシステムズの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.toshiba-energy.com/index_j.htm

※地上に太陽を作り出す!? 夢のエネルギー・核融合の最前線
https://www.toshiba-energy.com/nuclearenergy/topics/clip_nuclear_fusion.htm

※「地上の太陽」を支える技術 夢のエネルギー・核融合発電を目指して
https://www.toshiba-energy.com/nuclearenergy/topics/clip_nuclear_fusion2.htm

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る