• トップ
  • リリース
  • 「音×テクノロジー」で人々に寄り添い、“本物の癒し”を提供する 高音質なメディテーション音楽アプリ「MindWells」がローンチ!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ギークピクチュアズ

「音×テクノロジー」で人々に寄り添い、“本物の癒し”を提供する 高音質なメディテーション音楽アプリ「MindWells」がローンチ!

(PR TIMES) 2023年07月12日(水)16時15分配信 PR TIMES

業界最高水準の高音質音源でかつてない本物のメディテーション体験をお届けします アーティストコラボ第一弾は電子音楽家の Seiho 書き下ろし曲を収録予定

株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小佐野 保)は、最新の音響技術を通して「癒し」をもっと身近にするメディテーション(瞑想)アプリ「MindWells」( https://mindwells.com/ )をローンチいたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/46517/143/resize/d46517-143-b62c372e0fbce67b9d46-0.jpg ]

シンボルマーク・キービジュアル制作 / 株式会社カナリア

MindWells は、高音質/ハイレゾ、バイノーラル・ビート、1/f ゆらぎ周波数などリラックス効果がある「メディテーション音楽」、最新の音響技術を駆使して日本各地で録音したオリジナル音源の「サウンドスケープ」、著名なアーティストが毎月代わる代わるメディテーションをテーマに書き下ろすMindWellsオリジナル音源、それぞれを通して、日々の生活の中に癒しを提供します。記念すべき第一弾のアーティストは、大阪府出身の電子音楽家、プロデューサー/DJ の Seihoさんとのコラボレーションになります。8月からは第二弾コラボレーションとして、アーティストのライブや録音に参加する一方、楽曲提供などさまざまな分野で活動中の音楽家 君島大空さんの音源が公開予定です。

また、本アプリはChatGPTを使用したAIチャット機能を搭載しており、今の気分や質問を投げかけると、最適な音源や「癒し」に関する提案など、あなたに寄り添った答えを提供してくれます。そのほか、人相・手相・家相など相の専門家である宮沢みち氏監修のルーン占い機能を搭載しております。MindWellsは、高音質な音楽を通して、人々の気持ちを前に向かせるために日常のあらゆるシーンに寄り添います。


~ MindWellsはツールではありません、それはあなたのパートナーです。~


[画像2: https://prtimes.jp/i/46517/143/resize/d46517-143-b997fe77b145888413a3-1.jpg ]

MindWells(マインドウェルズ)は、最新の音響技術を通して「癒し」をもっと身近にするコンテンツを提供しています。高音質/ハイレゾ、バイノーラル・ビート、1/fゆらぎ周波数などリラックス効果がある多くの音源を使用しています。最新のテクノロジー × 健康科学 × アートを融合し、1日の始まりから終わりまで、全てのシチュエーションで最高の癒しを約束します。
※「最新」という表現は当社調べによるものです



https://apps.apple.com/jp/app/id1632361625

◆利用可能サービス
[画像3: https://prtimes.jp/i/46517/143/resize/d46517-143-a8f37e507d659355ab91-2.png ]

月額 600円(税込)、年額 6,000円(税込)
※一部無料機能あり
※ローンチを記念して、有料プランが無料で利用できるキャンペーンを行います

◆推奨環境
iPhone iOS 12以上
iPad iPadOS 13以上

◆メディテーション音楽
・高音質(24bit48khz)
・バイノーラル・ビート
・1/fゆらぎ
・睡眠導入で使用出来る60分のサウンド

◆サウンドスケープ
・高音質(24bit48khz)
・バイノーラル
・日本各地で録音したオリジナル音源
・睡眠導入で使用出来る60分のサウンド
※一部の音源は対象外です

◆アーティスト音源
・高音質(24bit48khz)
・著名アーティストによるオリジナル音源
・第一弾はSeihoさん、第弾は君島大空さんを予定

◆AI チャット機能
・ChatGPT を使用した AI チャット機能

◆瞑想ガイダンス
・高音質(24bit48khz)
・ZEROGYM(ゼロジム)監修によるメディテーションガイダンス音源
・現役トレーナーによるナレーション録音

◆その他
・宮沢みち氏監修によるルーン占い
・SNS シェア機能
・オフライン再生機能


今後の展開について


MindWellsは高品質、高音質をモットーに、様々なアプローチでメディテーションを体験するメディアとして展開してまいります。

1. インバウンド事業への展開
ウェルネスツーリズムとして「音の旅行」をコンセプトに日本各地のサウンドスケープを収録し新たな土地の音を随時追加して参ります。また各地の宿泊施設と連携し観光事業の促進を行なってまいります。

2. 映像事業との連携
当社の知見と技術を掛け合わせ、MindWellsが持つメディテーション体験をより深く没入出来るコンテンツを制作予定です。

3. 効果測定の実施
我々が持つ音源の効果測定を行い、よりユーザーの要望に合わせた音源提供サービスを開発していきます。


Seihoプロフィール


[画像4: https://prtimes.jp/i/46517/143/resize/d46517-143-4be1ca997f77d568feae-3.jpg ]

大阪府出身の電子音楽家のSeiho。おでん屋「そのとうり」、和菓子屋「かんたんなゆめ」プロデューサー。LUCKYME(R)(UK)、LEAVING RECORDS(US)からもリリースを行う一方、ポップ・デュオ「Sugar’s Campaign」のメンバーとしても活動。その非凡で特異、類稀な独自の音楽性が国内外エレクトロニック・ミュージック・シーンにおいて常に存在感を発揮し、アートや哲学領域にも精通するセンスには多方面からも常に注目が集まっている。


君島大空プロフィール


[画像5: https://prtimes.jp/i/46517/143/resize/d46517-143-2c71d9f71f20ab7160b4-4.jpg ]

1995年東京都青梅市生まれ。ソングライター/ギタリスト。ギタリスト/サウンドプロデュースとして、吉澤嘉代子、中村佳穂、細井徳太郎、坂口喜咲、RYUTist、adieu(上白石萌歌) 、高井息吹、UA、荒谷翔太(yonawo)など様々な音楽家の制作、録音、ライブに参加。2019年 午後の反射光ep を発表後から本格的にソロ活動を開始。




【疲労回復専用ジム『ZEROGYM』について】


[画像6: https://prtimes.jp/i/46517/143/resize/d46517-143-6f3829383fe236e50a48-5.jpg ]

ビジネスパーソンのパフォーマンスアップをテーマに、「頭と体の疲労をリセットすること」を目的としてオープンしたフィットネスジム。ZEROGYMが目指すのは、「最高の脱力」=「ZERO」による心身の疲労回復。ストレッチ×マインドフルネスの独自メソッドで、頭と体をフレッシュな状態に蘇らせる「疲労回復プログラム」等を提供。ボディメンテナンスとパフォーマンスアップが同時に叶うと、2017年のオープン以来、様々なメディアで話題となっている。

ZEROGYM公式サイト: https://zerogym.jp/


【株式会社カナリアについて】


2007年に徳田祐司によって設立されたグラフィックデザイン会社。
ブランドそのものの立ち上げからコミュニケーションデザインまで、一環したコンセプトメイキングおよびトータルのクリエイティブディレクション&デザインを得意とする。
世界三大デザイン賞である「Red Dot Award」「iF DESIGN AWARD」で最高賞を受賞し、世界でも評価を得ている。

-----------------------------------------------------------------------------------
[ 会社概要 ]
■株式会社ギークピクチュアズ
所在地: 東京都渋谷区神宮前2-27-5
代表者: 小佐野 保
設立: 2007年2月5日
資本金: 6,000万円
事業内容: TVCM・映画・ミュージックビデオなどマルチメディアにおける
映像コンテンツの企画・制作
キャラクターIPコンテンツ、WEBCOMICの開発・運用および
著作権の管理、企業サポート、クリエイターのマネージメント
アート制作・販売事業
イベント・セールスプロモーションの企画制作
グラフィック・アニメーション・CGIコンテンツなどの企画制作
デジタルメディアの企画・運営
音楽著作権の管理・利用の開発および楽譜の出版
ホームページ:https://geekpictures.co.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------

【本リリースに関するお問い合わせ先】
MindWells 担当:pr@mindwells.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る