• トップ
  • リリース
  • ストレイム、東急歌舞伎町タワーの会員制ウェルネスクラブ「EXSTION」にて「会員制アートギャラリー『EXSTION GALLERY by STRAYM』」の運営が決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

STRAYM ART AND CULTURE INC.

ストレイム、東急歌舞伎町タワーの会員制ウェルネスクラブ「EXSTION」にて「会員制アートギャラリー『EXSTION GALLERY by STRAYM』」の運営が決定

(PR TIMES) 2023年04月07日(金)13時40分配信 PR TIMES

ストレイム厳選による会員限定アートエキシビションやアートコンシェルジュが完備、EXSTION会員権にはアートオーナー権が付属

アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」を展開するストレイム アート アンド カルチャー株
式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、東急株式会社等が開発した新宿の新たなランドマークとなる国内最大級の超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」内の会員制ウェルネスクラブ「EXSTION(エクジション)」にて、「会員制アートギャラリー『EXSTION GALLERY by STRAYM』」の運営が決定したことをお知らせいたします。
会員制アートギャラリー「EXSTION GALLERY by STRAYM」について


[画像1: https://prtimes.jp/i/41724/142/resize/d41724-142-3dba44a463f87d74e8c7-6.png ]

会員制アートギャラリー「EXSTION GALLERY by STRAYM」
インスピレーションを刺激する特別な「アートセレクション」
「EXSTION GALLERY by STRAYM」はEXSTION内のラグジュアリーかつクリエイティブな空間にある特別なアートスペースです。
世界的なメジャー作家から注目の先鋭作家までをキュレーションしてきた「ストレイム」が厳選した作家によるEXSTION会員限定のアートエキシビションや特別アートオークションなどを含む会員限定イベントの開催、また、プライベートアートコンシェルジュサービスなど鑑賞や購入など貴重なアート作品を手に入れる機会を提供しています。

会員制ウェルネスクラブ「EXSTION」について


[画像2: https://prtimes.jp/i/41724/142/resize/d41724-142-b146abe8b4cdf7470ed7-13.png ]

会員制ウェルネスクラブ「EXSTION(エクジション)」
https://www.shinjuku-milano05.com/

「 EXSTION(エクジション)(以下、本施設)」は、歌舞伎町エリアに建つ「東急歌舞伎町タワー」の5Fに誕生する会員制ウェルネスクラブです。近年、「ウェルネス」という概念が社会的に注目を集めています。 ウェルネスとは、心身の健康、生活、社会的環境を充実させ、ライフスタイルを確立させることで、より豊かな状態を目指し、自己実現に至ることを意味します。本施設は、1700mを超える広大な面積に、プライベートジム、プライベートサウナ 、テラスプール、メンバーズ・ラウンジなど、会員様のみがご利用いただけるスペースとレストラン利用者が集う会員制施設となります。本物志向の会員様とご同行者様に心ゆくまで楽しんでいただけるサービスをご提供する国内最大級の会員制ウェルネス・クラブです。

東急歌舞伎町タワーについて


東急歌舞伎町タワーhttps://tokyu-kabukicho-tower.jp

「東急歌舞伎町タワー」は、東急株式会社および株式会社東急レクリエーションが開発した新宿歌舞伎町で地上48階・地下5階・塔屋1階、高さ約225mの国内最大級の超高層複合施設です(2023年4月14日(金)開業予定)。

国内最大級のホテル×エンタメ施設である東急歌舞伎町タワーは、現代アートなど多様なカルチャーを多く取り込んでおり、現代アーティストがデザインした内装やパブリックアートが随所に設置され、展覧会が開催されます。参考:「国内最大級のホテル×エンタメ施設からなる『東急歌舞伎町タワー』全26組の作家による大規模アートプロジェクトの詳細を発表」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000829.000010686.html

STRAYM(ストレイム)について


[画像3: https://prtimes.jp/i/41724/142/resize/d41724-142-4127a944c86f4faac3b9-2.jpg ]

アートなど様々な権利がNFTによって取引できるマーケットプレイスです。

ストレイムで購入するメリット:
1.厳選・限定・オリジナルの特別なオーナー権を日本円またはETHで購入できる
2.より自由に簡単にマイオーナー権コレクションを管理できる
3.累計購入金額に応じたステータスにより、VIPプログラムを獲得できる

ストレイムで販売するメリット:
1.段階的・部分的に売却できる(日本円またはETHで売却可能)
2.保管や展示をストレイムに委託できる
3.二次流通した際、ロイヤリティを受け取ることができる
4.美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができるSTRAYMサービスサイト: https://straym.com/Instagram: https://instagram.com/straym_art/Twitter: https://twitter.com/straym_artLINE: https://lin.ee/329BAST※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。https://straym.com/

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要


[画像4: https://prtimes.jp/i/41724/142/resize/d41724-142-f0b23b69f9d38d5de39d-2.jpg ]

アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を通して、「オーナー権の分散化」「オーナー権のNFT化」「ロイヤリティのアーティスト還元」「コミュニティの創造」「トークノミクス」など、アート・ブロックチェーン・ファイナンスを融合した世界に類を見ないアート・NFTの活発的な取引市場を構築。アート保有をより身近な体験へと導き、アート市場の拡大、アーティストの活動を持続的に支援して、より創造的な社会の実現を目指しています。会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社代表者: 代表取締役 長崎幹広所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20設 立: 2017年9月コーポレートサイト: https://straym.co.jp

本リリースに関してのお問い合わせ


ストレイム アート アンド カルチャー株式会社担当: 片岡 (カタオカ)メールアドレス: info@straym.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る