• トップ
  • リリース
  • 本格シミュレーションRPG『ラングリッサー モバイル』x『シャイニング・レゾナンス』コラボ開催!「竜奏騎士」たちの新たな戦いが始まる!さらに時空遠征軍開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

本格シミュレーションRPG『ラングリッサー モバイル』x『シャイニング・レゾナンス』コラボ開催!「竜奏騎士」たちの新たな戦いが始まる!さらに時空遠征軍開催!

(PR TIMES) 2023年10月03日(火)17時15分配信 PR TIMES

langrisser.zlongame.co.jp


ZLONGAMEは、好評配信中の本格シミュレーションRPG『ラングリッサー モバイル』にて、10月3日(火)よりSEGAの王道ファンタジーRPG『シャイニング・レゾナンス』とコラボすることをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-77879fc427e545227870b6e60b0d756e-1920x1080.jpg ]

■『シャイニング・レゾナンス』とのコラボレーション開催
本日10月3日より、『シャイニング・レゾナンス』とのコラボレーションが開催されました。コラボレーションでは、『シャイニング・レゾナンス』のキャラクター「ソニア」、「キリカ」、「エクセラ」がラングリッサー モバイルに英雄として登場します。また、イベント期間中、コラボステージクリアで交換アイテムを集めると、「エクセラ」の記憶の破片をはじめとする様々なアイテムと交換できます。


<キャラクター紹介>

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-76f933b1191030c492da4f608cc7f41b-1920x1080.jpg ]

ソニア
アストリア王国復興のために奮闘する姫騎士。根気と勇気で民衆を率いてロンバルディア帝国の侵攻に抵抗した。彼女は剣術で知られ、率直で大胆な性格と稲妻のような動作から、「アストリアの稲妻王女」と呼ばれている。雷光に輝く剣と、暗夜を駆逐する輝く盾を手に……ソニアは戦場で最も信頼できる仲間である。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-ac9b240519cf0fb27e48bfdc07758eb0-1920x1080.jpg ]

キリカ
エルフ族ウェルラント王国の竜奏騎士であり、神秘的な「大自然の歌巫女」でもあるキリカは、自然の魔力を秘めた「聖印歌」を受け継ぎ、世の中の「龍」の存在を感知する特殊能力を持っている。伝説の竜刃器「龍翼弓・コトノカグラ」の持ち主として、いつも喜びの琴音と澄んだ歌声を伴って現れる。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-94ee831eb347b3bf82eced1aa9299afe-1920x1080.jpg ]

エクセラ
ロンバルディア帝国の第一皇女。竜騎士の頂点であるドラゴンマスターで「神曲の竜騎士姫」と呼ばれている。人工移植を受けた「歌巫女」の能力は、歌巫女と「七つ目の竜刃器」の力を同時に発揮することができる。龍吼魔笛「グラビネット」ですべての敵に「超重力魔法」の威圧と制裁を加える。


■コラボクエスト『闇の奏楽と聖印歌』

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-86875af84a8c4a3d226a3ec6168211fe-2688x1512.jpg ]

ジオンとリザはランシャールで頻発する連続殺人事件の調査を進める中、大人気劇団「ワンダリング」の巡回公演に辿り着く。
一方、アルフリーデのグリモワールによって「歪みし者」討伐のために導かれた世界・ランシャールで、竜奏騎士たちは「ワンダリング」の座長・ニンフと出会う。
この二つの出来事が繋がる時、偽りの繁栄の裏に隠されたおぞましい真実が暴かれる……
果たして彼らは、闇に囚われた悲しき魂を救えるのだろうか?

イベント期間中、秘境ステージ「闇の奏楽と聖印歌」をプレイして交換アイテムを集め、イベント報酬をゲットしましょう。
イベント報酬として、SSR英雄エクセラ、限定アイコンフレーム「開幕のベル」が獲得できます!


■時空遠征軍&フェアアリーナ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-160f3b9f7fba9c2c4d90e96c20cb74f7-1920x1080.png ]

旅団では「時空遠征軍」第9期が開催されます。旅団長/副団長によって編成された小隊同士で都市制圧を競いましょう。
敵を撃破する毎に得られる遠征ポイントで手に入る遠征勲章や、拠点制圧で手に入る光輝の遠征勲章は、旅団商店で様々なアイテムと交換できます。
また、拠点制圧で獲得できる魔導鉱石の数によってランキングが決定し、ランキング報酬がもらえます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-e68f9a0fdd1e285a0015d96710e8528e-1920x1066.png ]

フェアアリーナでは、英雄リストの中から7名の英雄を選んでチーム編成を行います。英雄リストの中の全ての英雄はステータスがMAXの状態となります。また英雄の装備、クラス、兵士とスキルを自由に調整できます。フェアアリーナへの初回入場は無料です。10回勝利するか、3回負けた時に今回の挑戦が終わります。終了後、再び入場したい場合は50000コインを消費して再入場できます。


■期間限定イベント『光の残響』
『光の残響』は累計チャージ額が指定金額に達すると、そのチャージ額に応じた報酬を獲得できる期間限定イベントです。限定アイコンフレームや聖魔券、魔導石、SSRアクセサリーセットなど、豪華報酬を獲得することができます。今回はソニア、キリカの限定スキンが登場いたします。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-a6aa4416bc6b6a8f54133852c0c82ce7-1920x1080.jpg ]




■『ラングリッサー モバイル』とは
オフィシャルな『ラングリッサー』シリーズの作品として、『ラングリッサー モバイル』は歴代ストーリーを引き継いだ内容となっています。原作シリーズのシナリオや人気キャラクターはもちろん収録、更に新たな冒険ストーリーが加わり、初めてのプレイヤーでもすんなりと『ラングリッサー』を楽しめる「とっつきやすさ」がウリ。また、原作シリーズのファンは懐かしさと新しさの両方を楽しめる内容となっています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40910/142/40910-142-ca7ff8fdb5c8966e3650b6a9bcb9004d-1920x1080.jpg ]


◎クラシックなSRPG
『ラングリッサー モバイル』は、原作のシステムを引き継いでおり、兵種相克や地形の要素を考慮して戦術を立てるのがポイント。兵種にはユニットそれぞれに相性があり、山や森、川などの地形によってもユニットへ与える影響が変わります。また、他のSRPGと違い、シナリオ分岐等の多様性のあるストーリー展開は、原作を遊んだことのないプレイヤーでも十分楽しめます。

◎最新で深みのあるストーリー
本作は『ラングリッサー』シリーズ初のスマートフォン向けプラットフォームで配信されます。聖剣ラングリッサーと魔剣アルハザードを巡る新たな戦いに、エルウィンやレオン、シェリー、ナームなど、代の人気キャラクターが登場。これら原作の英雄は、新作ストーリー内でプレイすることも可能です。キャラクターのボイスも一新されており、プレイヤーをより『ラングリッサー』の魅惑的な世界に引き込んでくれます!

◎基本情報
ゲームタイトル:ラングリッサー モバイル
ジャンル :シミュレーションRPG
対応OS:iOS / Android
価格:基本無料(ゲーム内アイテム課金制)
権利表記:(C)Zlongame Co., LTD (C)extreme (C)SEGA
公式サイト:https://langrisser.zlongame.co.jp
Twitterアカウント:https://twitter.com/Langrisser_JP



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る