• トップ
  • リリース
  • 「みどり」のリビングラボプロジェクト「外庭Well-being Days」始動 〜「みどり」の空間で20の企業・大学が共創し、オープンスペースの価値向上に向けた実証実験を開始〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

阪急阪神不動産株式会社

「みどり」のリビングラボプロジェクト「外庭Well-being Days」始動 〜「みどり」の空間で20の企業・大学が共創し、オープンスペースの価値向上に向けた実証実験を開始〜

(PR TIMES) 2021年11月04日(木)18時45分配信 PR TIMES

うめきた外庭SQUARE 運営協議会は、2021年11月から2022年3月まで、“これからの時代のココロとカラダの幸せ(Well-being)”をテーマに、「みどり」とアートや食、音楽等が融合した新たな体験価値の創造を目指し、「みどり」のリビングラボプロジェクト「外庭Well-being Days」を実施いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-ab690123e4dfd589fcb9-0.jpg ]

昨今のコロナ禍では、活動の制限や交流機会減少等による心身のストレスや閉塞感の改善が社会課題になっています。
今回、芝生と青空が広がるうめきた外庭SQUAREで、3密(密閉・密集・密接)を回避しやすい屋外環境を活かし、アートや食、音楽等を通じて「リアルで体験する価値や魅力」を再発見できるプログラムを展開します。この取り組みを通し、来場者のココロとカラダの幸せを高めるとともに、ニューノーマル時代におけるパブリック空間・オープンスペースの新たな使い方を検証いたします。

「外庭 Well-being Days」の会場であるうめきた外庭SQUAREは、”「みどり」のリビングラボ”をコンセプトに、地域の方々や行政、民間企業とともに未来のまちづくりに向けた実証実験を行う活動拠点として2020年7月に開設しました(※)。
開設以降、うめきた外庭SQUARE運営協議会の構成員各社は、コロナ情勢を踏まえながら試行的・段階的に、みどり豊かな空間を活かした賑わい・コミュニティ形成や新たな技術・サービスの開発等に資する実証実験に取り組んでいます。今回は、これまでの経験やネットワークを活かし、多岐にわたる企業・プレイヤーと連携しながら2022年3月までの約5か月間、多種多様なプログラムを展開いたします。

なお、今回のリリースは2021年11月6日〜12月5日(ターム1)に実施するプログラムのご案内です。以降のプログラムについては改めてお知らせいたします。

「外庭 Well-being Days」では、お客様ならびに関係者、スタッフの健康と安全を第一に新型コロナウイルス対策に努めます。新型コロナウイルスや天候等の影響により、開催内容の変更や一部中止の可能性がございます。開催状況はうめきた外庭SQUARE WEBサイトをご確認ください。

※2020年11月17日付リリース「「うめきた 外庭SQUARE」での実証実験が本格始動」
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec201117_umekitasquare.pdf

開催概要

[画像2: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-7a8d35cd37f2fbc54e1d-1.jpg ]

【名称】
外庭 Well-being Days

【実施期間】
2021年11月 〜 2022年3月
<ターム1>2021年11月6日〜12月5日
<ターム2>2022年2月下旬〜3月末

【実施場所】
うめきた外庭SQUARE
(大阪市北区中津5丁目2番1号及び1番4号)

【主催】
うめきた外庭SQUARE 運営協議会
<うめきた外庭SQUARE パートナー事業者>
阪急電鉄株式会社(代表事務局)、三菱地所株式会社、大阪ガス都市開発株式会社、オリックス不動産株式会社、関電不動産開発株式会社、積水ハウス株式会社、株式会社竹中工務店、うめきた開発特定目的会社(出資者:株式会社大林組)、株式会社日比谷アメニス
<うめきた外庭SQUARE 運営パートナー>
西尾レントオール株式会社、株式会社電通、株式会社読売新聞大阪本社、日本たばこ産業株式会社

【共催】
独立行政法人都市再生機構

【WEBサイト】
https://sotoniwa-uk.com/ (詳細は随時WEBサイトでお知らせいたします。)

ターム1のプログラム
●〈みどり×移動商業〉移動型店舗による地域店舗の拡張実験

[画像3: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-9de2a488004fd3d73eac-2.jpg ]

車両と店舗が一体となった移動型店舗(キッチンカー、トレーラーボックス等)を活用し、コロナ禍で苦境が続く地元の店舗等と連携して飲食店や物販店がポップアップ出店します。「Happy Halloween」をテーマに、ダンスや音楽のライブステージもあり、子どもから大人まで楽しめるプログラムを実施します。このトライアルを通じて、移動型店舗の活用による地域活性化や新しい屋外空間の使い方を検証していきます。
|実施期間|2021年11月6日(土)、11月7日(日)10〜19時
|企画運営|西尾レントオール(株)、日本たばこ産業(株)、(株)Z-ONE、(株)おおきに

●〈みどり×アート〉みどりと融和するインスタレーションアート -UMEKITA ART GARDEN-

[画像4: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-5359adca9f4ce376340d-3.jpg ]

美しい天然芝が広がる空間に巨大なシンボルアートを設置し、インスタレーションの手法でみどりとアートが融和した空間を形成します。設置後はシンボルアートを教材に、子どもが参加する「STEAM教育」プログラムを展開していきます。アート作品は、植物や自然空間を素材に国内外で活躍する大阪出身の作家大宮エリー氏により「お花の妖精 フラワーマン」を制作します。
|実施期間|2021年11月12日(金)〜2022年春
|企画運営|(株)電通、西尾レントオール(株)


●〈みどり×テクノロジー〉視覚障がい者歩行案内システム実証

[画像5: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-5d79cfec2ae0344ded36-4.jpg ]

視覚障がい者にとっての安全安心な屋外歩行は、多様性社会におけるQOL向上に向けた大きな課題です。現代社会では自動運転等のAI、IoTを活用した移動手段が進化するなか、視覚障がい者にとっても安心して歩行できるウォーカブルな街を実現することはまちづくりの重要課題と捉えております。今回は、大阪市立大学今津講師が開発中の視覚障がい者が利用できる車輪付きガイドナビの屋外空間における技術有用性と、歩行空間のあり方等について検証します。視覚障がいの有無に関係なく、来場される皆さまが体験できます。
|実施期間|2021年11月15日(月)、11月16日(火)13〜16時
|企画運営|大阪市立大学

●〈みどり×ダイニング〉一流シェフが手掛ける屋外レストラン -Dinner on the lawn-

[画像6: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-199ec77f95b430b0ef0c-5.jpg ]

欧米諸国では、都市公園等の屋外空間がGala Dinnerを実施する場所として定着しています。今回の実証では「Dinner on the lawn(芝生のうえの特別なディナー体験)」をテーマに、梅田の高層ビル群に囲まれた芝生空間でのGALA Dinnerにトライアルします。新進気鋭の高級中華料理店「熱香森」瀧谷シェフによるヌーベルチャイニーズ、高級フレンチレストラン「リュミエール」唐渡シェフによるフォーマルフランス料理を堪能できる、みどりと食のコラボレーションです。
|実施期間|2021年11月21日(日)、11月23日(火祝)17〜20時
|企画運営|(株)電通、西尾レントオール(株)、(株)TOROMI PRODUCE

●〈みどり×音楽〉音楽の様々な楽しみ方を実践する外庭音楽祭

[画像7: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-e2fdcbf4aade1f472f9a-6.jpg ]

新型コロナウイルスのまん延により、ニューノーマル時代に適応した新しい音楽パフォーマンスの実施手法が模索されています。今回は、開放感あふれる芝生空間で演奏者と聴衆とがインタラクティブに楽しめる音楽空間創出にトライアルします。インストゥルメンタルを中心にクラシック、ポップス等を演奏し、来場者は演奏者の傍で応援したり、食事をしながら聴いたり、時には一緒に音を奏でたりと、それぞれの過ごし方に合わせた心地よい体験を提供します。
|実施期間|2021年12月4日(土)、12月5日(日)
|企画運営|(株)電通、西尾レントオール(株)

●〈みどり×IoT〉気象・人流・属性・行動データの取得・利活用実証

[画像8: https://prtimes.jp/i/33147/142/resize/d33147-142-635c73c42c310ac4d7fd-7.jpg ]

屋外環境下で快適に過ごすためには、天気・気温・風といった気象条件や、混雑状況やイベント情報等、あらゆる情報をタイムリーに知ることが必要です。さらに、一人ひとりのバイタルデータ等の健康状態まで把握できれば、屋外空間をココロとカラダの健康増進を支える場として活用することが考えられます。今回は、屋外で取得可能な様々なデータを統合してオンデマンドでサービス提供できるIoT技術を活用したシステムを構築し、誰もが無料で自由に利用できる屋外空間をより便利で豊かにするデータ利活用の実証実験を実施します。
|実施期間|2021年11月6日(土)〜2022年3月末
|企画運営|国際航業(株)、阪急阪神ホールディングス(株)


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/62b1f49044867741c2e9d7149c4da706b6673014.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る