• トップ
  • リリース
  • 最後のイタコ・松田広子がお告げをお伝えします。『恐山大祭記念!夏の口寄せキャンペーン』を公式サイトにて実施中。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

最後のイタコ・松田広子がお告げをお伝えします。『恐山大祭記念!夏の口寄せキャンペーン』を公式サイトにて実施中。

(PR TIMES) 2022年07月01日(金)20時40分配信 PR TIMES

株式会社レンサ(本社:東京都港区、代表取締役:武井哲也)は、2022年6月24日(金)より、運営する公式占いサイト「恐山の秘術【最後のイタコ】松田広子」にて『恐山大祭記念!夏の口寄せキャンペーン』の提供を開始いたしました。

◆『恐山の秘術【最後のイタコ】松田広子』URL:https://mtditako.net
[画像1: https://prtimes.jp/i/74768/141/resize/d74768-141-656749e19ec92d8819aa-0.jpg ]

■キャンペーン概要
松田広子のサイトでは『恐山大祭記念!夏の口寄せキャンペーン』を開催中。期間中は対象鑑定をご購入の方全員に、あなたの人生の導きとなる「守護霊様のお告げ」をお伝えいたします。お告げをご覧いただけるのは、キャンペーン期間中のみとなっておりますので、皆様この機会に是非ご参加ください。

※『恐山大祭記念!夏の口寄せキャンペーン』に参加するためには、公式占いサイト「恐山の秘術【最後のイタコ】松田広子」(https://mtditako.net)への会員登録が必要です。

■キャンペーン期間
2022年6月24日(金)〜2022年7月30日(土)

■公式占いサイト「恐山の秘術【最後のイタコ】松田広子」のご紹介
【今一番会えない】日本最後のイタコ『松田広子』。彼女の口寄せ霊視を頼り、“早朝4時”から1日100人が並び、12時間待ちも当たり前。予約不可のため、前日から並ぶしかない鑑定を完全再現。恐山菩提寺・円通寺が認めた霊能継承者『松田広子』の言葉をお受け止めください。

■監修者紹介
1972年、青森県八戸市生まれ。南部八戸イタコ六世代。現役のイタコでは最年少のため、「最後のイタコ」と呼ばれる。南部一之宮・櫛引八幡宮の流れをくむ非常に信心深い家庭に育つ。幼少の頃からイタコとの縁も深く、中学三年生のときに「イタコになろう」と決意。南部八戸イタコ五世代に弟子入りし、高校一年生の夏から イタコ修行を始める。1991年7月、恐山の夏の大祭でイタコとしてデビューを果たした。現在は、“オシラ様遊ばせ”など青森に根付く信仰や風習を後世に引き継ぐべく活動中。

■コンテンツ概要
・コンテンツ名称:恐山の秘術【最後のイタコ】松田広子
・販売料金   :月額330円(税込)
・提供URL    : https://mtditako.net

■会社概要   

[画像2: https://prtimes.jp/i/74768/141/resize/d74768-141-37aa5130e833447f6c1d-1.jpg ]

株式会社レンサ : https://rensa.co.jp
レンサという言葉の由来は「連鎖反応」そして「心と心のつながりの連鎖」。
我々のミッションはモノづくりを通じた社会貢献、プロダクトやサービスを通じて人と人との心をつなげ笑顔を生み出す事。
レンサはエンターテイメントコンテンツを中心としたデジタルコンテンツの企画制作を行い多角的なチャネルでのコンテンツを提供。iOSやAndroid向けアプリの他、各大手SNS媒体などに向けたWebメディアを中心に女性向けデジタルコンテンツを中心に市場を確立。

2020年から恋愛・占いメディア「みのり」企画運営を開始。無料占いと、恋愛コラムを主軸とした情報を提供している。
『みのり 当たる無料占い&恋愛コラム』URL:https://rensa.jp.net

2021年からIT業界で活躍を目指す人材に対して、転職・フリーランス活動・学習の総合支援をし、個人個人にあった活躍の場を提供するための総合サイト「テックマニア -techmania-」の運営を開始。エンジニアの知見を深めるためのエンジニアブログも更新中!
「テックマニア -techmania-」URL:https://techmania.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る