• トップ
  • リリース
  • 【300人にアンケート】83%の人が知らなかった...意外と雑菌だらけな〇〇とは!?除菌が注目されてもノーマークだったある物に関するアンケート結果

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【300人にアンケート】83%の人が知らなかった...意外と雑菌だらけな〇〇とは!?除菌が注目されてもノーマークだったある物に関するアンケート結果

(PR TIMES) 2021年06月04日(金)11時45分配信 PR TIMES

株式会社MEDIK(東京都中央区日本橋箱崎町)は2021年5月に全国に住む20-60代の男女300人に歯ブラシ除菌意識アンケートを実施しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-513929-0.jpg ]


除菌意識が高まる中、実はあまり気にならないが細菌だらけなのが毎日使う歯ブラシ。
なんと便器よりも菌の数が多いという研究結果も出ております。
毎日何回か使う歯ブラシが汚れていると考えると..ぞっとしますね。

そこで今回は歯ブラシの除菌意識に関するアンケートを実施いたしました。
歯ブラシの臭いに対するアンケートや除菌の実践状況など4つのアンケート結果を紹介致します。

・本調査について・
対象:全国に住む20〜60歳の男女
人数:300人
期間:2021年5月19日
セルフ型アンケートツール「Freeasy」による調査



使用した歯ブラシには10万個以上の菌が付着していることをご存知ですか?


[画像2: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-596455-4.png ]



知っている『17%』 知らない『83%』
という結果になりました。

口の中に入れたり湿っぽい環境にある歯ブラシは『何となく汚いとはわかっているが』想像以上に菌が多いことは知られていない様です。




歯ブラシを使っていて匂いが気になることはありますか?


[画像3: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-356296-1.png ]

気になったことがある『32%』 気になったことは無い『68%』
という結果になりました。

歯ブラシは雑菌が溜まると臭いの気になることもあります。
このアンケートにより32%の方が実際に気になっているという事が分かりました。




多くの歯科医が歯ブラシの除菌を推奨していることをご存知ですか?


[画像4: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-386137-3.png ]

知っている『16.3%』 知らない『83.7%』
という結果になりました。

実は歯医者さんも歯ブラシの除菌を推奨しており、歯科医のカウンターなどでも除菌グッズを販売する所もある様です。
歯ブラシが汚れていたらそもそも口内をきれいにするはずが逆に菌を植え付けてしまう...なんてことも考えられます。



実際に歯ブラシを除菌したことはありますか?


[画像5: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-834159-2.png ]

『日常的にしている『5.3%』 時々している『8.3%』 したことが無い『86%』
という結果になりました。

海外では徐々に普及しつつある歯ブラシ除菌ですが日本ではまだまだ実際に除菌している人は少ないようです。
歯ブラシを除菌というと熱湯消毒やアルコール除菌、紫外線除菌など簡単にできる方法もありますがまだまだ除菌方法が定着していません。



そこで便利なのがULTRAWAAVE歯ブラシ除菌シリーズ


[画像6: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-626038-5.png ]


入れるだけ、簡単に3分で99.9%歯ブラシが除菌できるULTRAWAAVE歯ブラシ

株式会社MEDIKが販売しているULTRAWAAVE歯ブラシシリーズ。
歯ブラシをセットしてふたを閉じるだけで紫外線の一種であるUV-C LEDを使ってブラシ部分を除菌します。
持ち運びに便利なコンパクトタイプから壁に掛け使うホルダータイプなど種類は様々。

どの商品もコードレスで軽量設計だから使い勝手も抜群です。

▽詳細はこちら▽
https://direct.medik.co.jp/shopbrand/ct18/



UV-C LEDによる除菌だからこそ実現した短時間除菌&コンパクトデザイン


[画像7: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-262427-6.jpg ]


従来型のUVランプより効率も見た目も安全性も格段にUP

実は以前より歯ブラシ除菌器自体は存在しておりました。
しかし従来品はUVランプを使用していました。そのため稼働に時間がかかったり大きかったり現在では使用が禁止されている水銀を使用していたりと課題も多かったのです。

そこでULTRAWAAVE歯ブラシ除菌シリーズはLEDを採用。
たった3分で発熱もなくより強い光量で効率的な除菌が可能になりました。
天井などの照明が蛍光灯よりLEDの光が強かったりすぐに点く様に除菌器にも同じようなメリットが生まれました。



2021年6月に新モデルの先行販売も開始されました!



[画像8: https://prtimes.jp/i/39094/141/resize/d39094-141-602154-7.jpg ]


MEDIKが発売するULTRAWAAVE歯ブラシ除菌シリーズは今までに5種類の商品を発売しています。
どれもオシャレでPOPなデザインですが今回新発売する商品はヒヨコデザインです!
見た目もとってもキュートで除菌器とは思えないかわいい商品となっております。

幼稚園や学校にも歯ブラシを持ち歩く小さなお子様でもかわいく簡単に歯ブラシを除菌する事ができます。
またUV-Cの光も漏れにくい仕様になっており安全にも配慮された設計です。

現在本商品はアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行予約販売を実施しております。
予約販売の為すぐには手に入らない物の、その分最大31%offお得に販売しております。

販売期間:2021年6月3日から2021年7月2日まで
URL:https://www.makuake.com/project/mdkts45/


株式会社MEDIKについて



専門医療機器からコンシューマー商品まで幅広く製造、販売するメーカーです。
大人気商品であるマスク除菌ケースや歯ブラシ除菌キャップなど、
「価値」「健康」「安全」をモットーに時代にあった製品提供しております。

会社名:株式会社MEDIK
会社HP:https://medik.co.jp/
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町25-7 ヤマキビル8階
カスタマーセンター:0120-007-884 (平日10:00-12:00/13:00-17:00)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る