プレスリリース

  • 記事画像1

JR九州システムソリューションズ株式会社、SmartHRを導入

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)14時45分配信 PR TIMES

〜 更なる事業成長を支える業務基盤の確立を後押し 〜

株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役:宮田 昇始)が運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR(スマートエイチアール)」は、 JR九州システムソリューションズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:香月 裕司)に導入、2021年4月より本格運用が開始されました。
[画像: https://prtimes.jp/i/15987/141/resize/d15987-141-32fd554caa86bb3e001d-0.png ]

今回の導入によりSmartHRは、JR九州システムソリューションズ株式会社の人事労務業務の効率化を図り、更なる事業成長を支える業務基盤の確立を後押しします。また、SmartHRはJR九州システムソリューションズ株式会社がSIer(システムインテグレーター)として手がけているHR事業と共に、JR九州グループ内のデジタル化を推進していきます。JR九州システムソリューションズ株式会社は、SmartHRの外販パートナーとして、九州エリアを中心にJR九州グループ外の企業にもサービスを展開してまいります。

■ 導入の背景
JR九州システムソリューションズ株式会社は、人事労務業務を進めるにあたり、以下の課題を抱えていました。

紙や表計算ソフトで行う非効率な手続きの改善
従業員増加によるバックオフィス業務の複雑化と処理量増加への対応
今後の事業成長を支える変化対応力の強化

これらの課題を解決するため、デジタル化やテレワーク促進といった“ニューノーマル時代の働き方を促進できるシステム”として、SmartHRの導入を検討開始しました。

■ SmartHRの導入を決定した理由
上記の課題解決を目指し、以下の理由から「SmartHR」を選定しました。

(1)雇用契約の締結や人事労務手続きの電子化により大幅に業務時間を削減でき、投資対効果が高い
SmartHRは、オンライン上での雇用契約書の締結が可能です。入社手続きも、従業員本人がスマートフォンやパソコンから従業員情報を入力するだけで必要書類を自動作成し、Web上から役所へ電子申請を行えます。これにより、出社し対面で行っていた書類の受け渡しや押印が不要となり、大幅に業務時間を削減できます。

(2)直感的で操作性が高く、従業員に対し、使用方法の過度な説明が不要
SmartHRでは従業員も人事担当者も直感的に操作ができます。そのため、人事担当者は従来の手続きに比べ、従業員に対して「SmartHRの使用方法」を過度に説明する必要がなくなります。

(3) 更なる事業成長を支える業務基盤のひとつとなるシステム
JR九州システムソリューションズ株式会社はSmartHRの導入により、従業員数の急増に伴う手続きの増加にも効率的に対応でき、また法改正時においても迅速に手続きを適合できます。SmartHRは、JR九州システムソリューションズ株式会社が従来行っていた紙や表計算ソフト中心の非効率な作業の改善や行政機関へ出向く時間の削減、テレワーク推進といった“ニューノーマル時代の働き方”を全社的に進行するための時間抽出の一助となります。

■ SmartHRに期待すること

[表: https://prtimes.jp/data/corp/15987/table/141_1.jpg ]



■ クラウド人事労務ソフト「SmartHR」について
SmartHRは、3年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。雇用契約や入社手続き、年末調整などの多様な労務手続きのペーパーレス化を実現します。組織状態の可視化・分析に活用可能な「従業員サーベイ機能」を、2020年9月より提供開始。さらに、勤怠管理や給与計算システムなど、様々なサービスとの連携も充実しています。
SmartHRは、煩雑で時間のかかる労務手続きと管理から経営者・人事労務担当者・従業員を解放し、”本当に必要な仕事”に集中できる時間をつくることで、企業の生産性向上を後押しします。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ『HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度 労務管理クラウド部門』


「SmartHR」サービスサイト:https://smarthr.jp


■ 会社概要


社名:株式会社SmartHR
代表取締役:宮田 昇始
事業内容:クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の企画・開発・運営・販売
設立:2013年1月23日
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
企業URL:https://smarthr.co.jp/


※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る