プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

ACROVE、シリーズBで総額11.4億円の資金調達を実施

(PR TIMES) 2023年10月14日(土)21時40分配信 PR TIMES

新たに地方銀行とも連携を強化し生産立地に縛られない「良いCommerceが、届く世界へ。」の実現に向けてEC関連事業を強化

独自開発のBIツールを用いてEC売上最大化を実現するECプラットフォーム事業と、M&Aを通してブランド育成を図るECロールアップ事業を展開する株式会社ACROVE(本社:東京都千代田区、代表取締役:荒井 俊亮、以下ACROVE)は、第三者割当増資ならびに金融機関からの融資により総額11.4億円の資金調達を実施いたしました。本調達により、累計調達額は約18.4億円となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40239/140/40239-140-a9d35a36018f60c27730a966d9021e54-1280x720.png ]

今回の引受先として、既存投資家の日本郵政キャピタルがシリーズAラウンドに続いて参加した他、新たに静岡キャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、広島ベンチャーキャピタル、りそなキャピタル(以上エクイティ)、静岡銀行、あおぞら企業投資、東日本銀行、大和ブルーフィナンシャル(以上ベンチャーデット/ピュアデット)等を初めとする金融系グループ企業が参加、さらに、EC領域でのシナジー最大化を目的として大日本印刷やベクトルなどから資金調達をしております。

この度、株式の希薄化の抑制を目的としたデットファイナンスを積極的に活用し、最適な資本構成での資金調達を実現いたしました。

ACROVEは、2020年に開始したECプラットフォーム事業をさらに拡大するため2023年6月に中部支店を、9月には東北支店を開設しました。「まだ、知られていないだけ」の素敵な商品とその想いを全国に届けるため、現在では全国160社の事業者様を支援しています。また、後継者不在や人手不足により事業継続に課題を抱える事業者様に対しては事業承継型M&Aを実施し、約1年で7件※のM&Aを実現しています。この度調達した資金をもとに、全国の事業者様へ売上最大化を図る支援サービスの向上と拡充、事業者様の課題解決の一つとしての事業承継型M&Aに注力していきます。また、事業領域の拡大に向けてアライアンスも強化し、地方活性化の一助となれるように貢献してまいります。
(※ 2022年6月ECロールアップ事業開始から2023年8月まで)

ACROVEは引き続き、素敵な事業・モノ・想いを持つ事業者様のパートナーとして、一人でも多くの人に紡ぐことで「良いCommerceが、届く世界へ。」の実現に向けて努めてまいります。
調達資金の用途


1. ECロールアップにかかるM&A資金及び体制拡充などの運転資金
2. 自社のECデータ分析プラットフォーム「ACROVE FORCE」の機能拡充
3. 更なる事業拡大に向けた人員採用

資金調達概要


調達金額:約11.4億円
調達方法:エクイティファイナンス、デットファイナンス

エクイティファイナンス調達先(運営・管理するファンドを含む )
(敬称略、順不同)
・ 日本郵政キャピタル株式会社
・ 静岡キャピタル株式会社
・ 大日本印刷株式会社
・ SMBCベンチャーキャピタル株式会社
・ 株式会社広島ベンチャーキャピタル
・ りそなキャピタル株式会社
・ 株式会社ベクトル

デットファイナンス調達先
(敬称略、順不同)
・ 株式会社静岡銀行
・ あおぞら企業投資株式会社
・ 大和ブルーフィナンシャル株式会社
・ 株式会社東日本銀行

ACROVE 代表取締役 荒井俊亮のコメント


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40239/140/40239-140-ae30b78ac515ccc68d734712205c0cc2-868x540.jpg ]

2018年にプロテインD2C事業から始まった弊社は、多くの方のご支援により事業も組織規模も急拡大しております。
コロナ禍で停滞した経済状況に悲観し、後世の経済発展に貢献する事業を展開しようと「社会の果樹園を創造する。」をミッションに邁進してまいりました。
多くの方のお力添えもあって、事業者様の売上最大化を実現するECプラットフォーム事業では全国160社以上をご支援、ECロールアップ事業では約1年で7件のM&Aを実施、その内3件は事業承継型M&Aを実現することが出来ました。

この度、多くの方に弊社の想いに共感いただくと同時に、弊社の実績や成長性を評価いただきましたことをとても嬉しく思っております。改めて感謝を申し上げます。ご期待に沿えるように、弊社社員一丸となって、社会循環に協力できるよう事業に邁進してまいります。

各企業 担当者様からのコメント


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40239/140/40239-140-7551ae1dcaa9dcca7efa112cb15b0107-1280x720.png ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40239/140/40239-140-6ff3fc65d7d61860b659528241dbc533-1280x720.png ]


◆株式会社ACROVE 概要
株式会社ACROVEはプロテインD2C事業から開始し、現在はEC売上最大化を実現するECプラットフォーム事業とM&Aを通してブランド育成を図るECロールアップの2事業を同時に展開する、ECプラットフォームカンパニーです。「ECプラットフォーム事業(旧:ECサービス事業から変更)」は売上成長率平均300%のEC販売支援を実施、「ECロールアップ事業」は継続が困難な事業の素敵なモノと想いをM&Aを通して次代に紡ぐ事業です。現在「ECプラットフォーム事業」で160社以上を支援、「ECロールアップ事業」は約1年間で7件のM&Aを実施しました。
戦略立案から実務代行、転売対策まで一気通貫で販売支援をする「ECプラットフォーム事業」と、海外ではECアグリゲーターとも呼ばれる、ブランド・事業価値向上目的としたM&Aを実施する「ECロールアップ事業」を同時に展開する、世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルがACROVEの強みです。両事業間の相乗効果により顧客貢献性の高いサービスを提供してブランドの成長を支援、「良いcommerceが、届く世界へ。」の実現に向けて事業を拡大しています。
会社名    :株式会社ACROVE(https://acrove.co.jp/)
設立     :2018年11月15日
代表者    :代表取締役 荒井俊亮
連結従業員数 :148名(2023年9月時点)
所在地    :〒102-0083東京都千代田区麹町6丁目6-2 番町麹町ビルディング9F
事業内容   :
・売上成長率平均300%のEC販売支援「ECプラットフォーム事業(旧:ECサービス事業から変更)」
・事業開始約1年で7件のM&Aを実施「ECロールアップ事業」



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る