• トップ
  • リリース
  • YOLO JAPAN「【飲食店・レストラン】はじめての外国人採用 パーフェクトガイド」を公開!

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社YOLO JAPAN

YOLO JAPAN「【飲食店・レストラン】はじめての外国人採用 パーフェクトガイド」を公開!

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)11時45分配信 PR TIMES

https://work.yolo-japan.co.jp/wp_list/hiringforeigners_restaurant/からお役立ち資料を無料ダウンロードいただけます。

226の国と地域出身の24万人の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、本日「【飲食店・レストラン】はじめての外国人採用 パーフェクトガイド」を公開しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/15950/140/resize/d15950-140-68ece5cd1c4bb8ffa586-0.png ]

外国人人材が見つかる求人情報サイト「YOLO WORK」を運営する株式会社YOLO JAPANは、この度、飲食店やレストラン業界の経営者・採用担当者様向けに「【飲食店・レストラン】はじめての外国人採用 パーフェクトガイド」というお役立ち資料を無料公開しました。

「【飲食店・レストラン】はじめての外国人採用 パーフェクトガイド」は、こちらから無料ダウンロードいただけます。https://work.yolo-japan.co.jp/wp_list/hiringforeigners_restaurant/

こんな方におすすめ


飲食店やレストラン業界の経営者・採用担当者
こんな悩みはありませんか?


・これから外国人採用を始めようと考えているが何から始めてよいかわからない
・時給を上げてもアルバイト募集が集まらない
・10名以上の大量採用を考えているが、たくさん費用をかけられない
・アルバイト採用や正社員採用に10万円以上かけたのに1名も採用できなかった
・外国人を採用したことはあるが、定着してもらえなかった
このお役立ち資料でわかること


・飲食業界で外国人採用を始める前に知っておきたいこと
・飲食業界における雇用状況
・人材不足解決のカギは、外国人採用
・永住者・定住者・配属者が解決できること
・留学生が解決できること
・日本語能力検定N3・N4の良さ
・外国人採用をYOLO JAPANがサポート
外国人材が見つかる求人情報サイト「YOLO WORK」とは


https://work.yolo-japan.co.jp/lp_yolowork/
YOLO WORKは日本に住む外国人向けの求人メディアです
採用担当者は24万人以上の雇用資格を持つ国内在住の外国人に向けて求人を出すことができ、応募があった際には事前に応募者が登録した自己紹介動画から人となりを知ることができます。
長期雇用が見込める永住者、定住者、配偶者、そして時間制限はあるものの週末含め柔軟な働き方が可能な留学生を集め、採用に繋げて人材不足の解消、そして職場の多様化を促進していきましょう。
飲食業界が「YOLO WORK」を使う4つのメリット


https://work.yolo-japan.co.jp/lp/food/
1. 「永住者」「定住者」など長期雇用人材が見込める
2. 採用前に自己紹介動画で人柄や日本語のチェックが可能
3. 将来有望な外国人・人材 登録者の80%が20-30代
4. 理想的な外国人・人材と出会えるダイレクトスカウト
株式会社YOLO JAPANについて


会社概要
株式会社YOLO JAPAN
所在地:大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号
代表者:代表取締役 加地 太祐
設立:2004年12月
事業内容
在留・在日外国人向けライフサポートメディア「YOLO JAPAN」の運営
外国人向け求人掲載サービス「YOLO WORK」の提供
外国人従業員向け福利厚生サービス「YOLO LIFE」の提供
Webサイト:https://www.yolo-japan.co.jp/
外国人向けライフサポートメディア:https://www.yolo-japan.com/ja/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る