• トップ
  • リリース
  • 【相模原市】カナダ企業と市内企業をつなぐビジネス交流会を実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【相模原市】カナダ企業と市内企業をつなぐビジネス交流会を実施

(PR TIMES) 2022年10月28日(金)14時45分配信 PR TIMES

市内企業の海外展開を支援

令和3年度に友好都市提携30周年を迎えた相模原市とトロント市(カナダ)は、市内企業によるカナダ訪問やオンライン商談会を実施するなど経済交流を続けてきました。
今年度は、幕張メッセで開催されたアジア最大級の国際展示会「CEATEC」に出展したカナダ企業と市内企業とのビジネス交流会を実施したほか、カナダ企業を本市へ招聘し、市内企業を訪問する交流事業を行いました。

ビジネス交流会


[画像1: https://prtimes.jp/i/72959/139/resize/d72959-139-0c00c2fb980c73b7581b-0.jpg ]

トロント市・オンタリオ州政府・日本貿易振興機構(JETRO)等の協力のもと、カナダ企業6社と市内企業5社が参加した交流会では、はじめに各社3分間でプレゼンテーションを実施し、自社のPRを行いました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/72959/139/resize/d72959-139-e0d77383482e8dee5107-1.jpg ]

その後、カナダ企業と市内企業が自由に交流し、ビジネスに向けたディスカッションが活発に行われました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/72959/139/resize/d72959-139-9afb6fa04d2b2f0f5b43-2.jpg ]



参加企業からは「貴重な機会をいただき大変ありがたい」と感想が寄せられ、協力機関からも「両市の企業が積極的に交流を行っており良い交流会だった」とのコメントが寄せられました。

今回の交流会をきっかけに、つながりを持った企業同士が具体的な商談等に発展することを期待しています。

◆ビジネス交流会概要
日時:令和4年10月20日(木)午後5時30分〜7時30分
会場:ホテルスプリングス幕張 新館3階 「エメラルド」


カナダ企業を相模原市へ招聘する初の試み


[画像4: https://prtimes.jp/i/72959/139/resize/d72959-139-d7b5a0dd514edb2478b5-3.jpg ]

10月17日には、トロントに拠点を置くカナダ企業2社を本市へ招聘し、市内企業3社を訪問しました。
製品や技術を直接見てもらい、顔の見える関係を築きました。

参加したカナダ企業からは「こうした機会をいただくことで、将来のビジネスにつなげるだけでなく、長期的なパートナーシップを構築していける」との感想が寄せられました。

今回初めてカナダ企業を本市へ招聘しましたが、市内企業各社とも活発にやりとりがなされたことから、今後のビジネス機会の増大に大きく期待するとともに、市としても市内企業の海外展開を引き続き支援していきます。


カナダ・トロント市について

本市の友好都市であったカナダのスカボロー市は、1998年1月に近隣5市と合併し、トロント市になりました。市はその後もトロント市と友好都市関係を継続しており、教育・文化・スポーツ・経済など様々な分野での交流を行い、2021年には友好都市提携30周年を迎えました。


海外ビジネスマッチング事業について

令和元・2年度はJETROの地域間交流支援事業(※)に採択され、先端産業が多く集積するカナダ・オンタリオ州企業とのビジネス交流を行うことを目的に事業を実施しました。
令和元年度は市内企業5社が現地へ渡航し対面での商談等を実施。令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響によりオンライン商談会を行い、市内企業5社が参加しました。当該事業をきっかけにカナダ企業と市内企業の業務提携が実現するなど、有意義な交流機会となりました。
今年度はトロント市を含むカナダ企業を招聘し市内企業とのビジネスマッチングの機会を創出することで、一層の販路開拓等を支援するとともに、活発な経済交流を促進しています。

※ 地域に集積する中小企業群と海外の企業群とのビジネス交流を支援するJETROの事業



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る