• トップ
  • リリース
  • カカオ豆の皮を使ったサステナブルクラフトビールとタンブラーを開発

プレスリリース

  • 記事画像1

アサヒグループホールディングス株式会社

カカオ豆の皮を使ったサステナブルクラフトビールとタンブラーを開発

(PR TIMES) 2023年05月01日(月)13時45分配信 PR TIMES

クラウドファンディング企画として5月1日から開始、目標金額は150万円

アサヒユウアス株式会社(本社 東京、社長 高森志文)は、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」の企画「CAMPFIREビール祭り」に参加し、廃棄予定のカカオ豆の皮を使ったサステナブルクラフトビール※「BREWED CACAO」と、ホット飲料にも対応できるエコカップの開発を目指します。
 チョコレートはカカオ豆を発酵・乾燥・焙煎・粉砕したものを練り上げて製造しますが、粉砕の過程で豆を覆う薄い外皮「カカオハスク」を取り除きます。これまで「カカオハスク」はチョコレートにする際に口当たりが悪くなるため、産業廃棄物として焼却処理されてきました。今回、カカオを使った商品を展開するチョコレートデザイン株式会社と、「カカオハスク」を使ったアップサイクル商品を展開する株式会社ビオスタイルの「GOOD NATURE MARKET」と共創し、「カカオハスク」を使ったサステナブルクラフトビールやエコカップの開発を目指します。応援購買支援者の募集期間は5月1日から31日までで、目標金額は150万円です。

 アサヒユウアスが「カカオハスク」を使って商品を開発するのは今回が2回目です。前回は2022年12月にチョコレートデザイン社と共創し、「カカオハスクの森のタンブラー」を開発しました。「チョコレートのような香りが好き」「手で持った時の質感が良い」など好評いただいています。今回初めて、カカオの皮を使ったビールの製造に挑戦するとともに、ホット飲料にも対応できる新たなエコカップの開発を目指します。

 未利用資源である「カカオハスク」を有効活用することは、廃棄物の削減や、CO2の発生抑制にも寄与します。クラウドファンディングを通じて今回のアップサイクルの意義や生産者の思い、商品の魅力を分かりやすく伝えることで、「カカオハスク」を用いた商品開発の実現と持続可能な資源利用の促進に取り組みます。

■クラウドファンディングURL
https://camp-fire.jp/projects/635933/

■リターン一例
・「BREWED CACAO」&タンブラーコース (支援金:6,200円)
 「BREWED CACAO」缶350ml×2本、タンブラー×1個、HP記事内に名前掲載、お礼メール


・「BREWED CACAO」6本コース (支援金:6,000円)
 「BREWED CACAO」缶350ml×6本、HP記事内に名前掲載、お礼メール


・「BREWED CACAO」6本&タンブラー&VANILLA BEANS&GOOD CACAOコース(支援金:11,500円)
 「BREWED CACAO」缶350ml×6本、タンブラー×1個、「VANILLABEANS タブレットショコラ」×2枚、
 「GOOD CACAO アラビアン ナッツ&スパイス」×1個、HP記事内に名前掲載、お礼メール


■アサヒユウアスの担当者からコメント
「通常は廃棄されたり、肥料や飼料になってしまう『カカオハスク』ですが、実際に見せてもらうと、これまで捨てられていたものとは思えないほど上質で、香ばしいカカオの香りが漂ってきました。こんな魅力的な素材が捨てられているとは、なんともったいないことか。これはビールにも合うに違いない。おいしいビールをつくる確信が持てました。もったいないカカオハスクを救い、おいしいビールをお届けするため、全力で走りたいと思います。」
[画像: https://prtimes.jp/i/58947/136/resize/d58947-136-1aa14419a99bb257d727-0.jpg ]

アサヒユウアス おいしさユニット 小室麻里菜
2019年にアサヒビールに入社。ビールの商品開発、醸造を経験。開発を通じてビールの魅力や価値を再認識していく中で、ビールの持つ「人と人とをつなげる力」でもっとできることはないか、もっと笑顔にできる人はいないかと考えるようになり、2020年からサステナブルクラフトビールの開発に取り組む。

■サステナブルクラフトビールの取り組みについて
アサヒユウアスは、これまで廃棄コーヒー豆を使った「蔵前BLACK」や、サンドイッチ製造で発生し活用しきれない“パン耳”を使った「蔵前WHITE」、製茶の際に除かれる茎の皮を使った「狭山GREEN」、観光農園で残ってしまったイチゴを使った「さんむRED」、手摘みの茶葉を加工する際に残る茶葉の茎を使った「豊田AMBER」などを開発し、地域の課題解決に取り組んできました。
今後も、共創パートナーと手を携え、アサヒの強みを生かした商品づくりやサービスを創出することで、持続可能で豊かな社会の実現を目指していきます。

※:酒税法上は発泡酒となります。


【ご参考】
アサヒユウアスHP https://www.asahi-youus.com/
アサヒユウアスECサイト「アサヒユウアスモール」 https://asahiyouus.official.ec/
アサヒユウアスInstagram https://instagram.com/asahi_youus
アサヒユウアスYouTube https://www.youtube.com/channel/UCxfnoakynyFoGQ4OG9Wyxcw

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る