• トップ
  • リリース
  • 長崎県の『妊活LINEサポート事業』として、妊活コンシェルジュ「ファミワン」の提供を継続します

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社ファミワン

長崎県の『妊活LINEサポート事業』として、妊活コンシェルジュ「ファミワン」の提供を継続します

(PR TIMES) 2022年05月27日(金)10時45分配信 PR TIMES

LINEを活用した妊活サポートの都道府県への初導入先である長崎県で継続提供開始

「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 https://lp.famione.com/ を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下当社)は、長崎県(知事:大石 賢吾)からの委託を受け、「妊活LINEサポート事業」において、妊活に取り組む県民のサポートと不妊専門相談センターとの連携を継続することが決定しました。

▼プレスリリース全文はこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d14333-20220526-aa99de36fb738b202e66655a322522d0.pd
長崎県は、長崎県の未来を創る子どもを育てるためさまざまな取り組みをしております。今年度も引続き不妊に悩む方を、個人の状況に合わせて早期検査・治療につなげることで、出産の希望を叶えることを目的としています。
また、ファミワンでは「妊娠は将来的に」という方にも、将来の妊娠のために今からできることをお伝えしたり、月経や更年期症状に悩む方などにも専門家からのアドバイスをお届けしています。臨床心理士によるメンタル面のご相談についても承っております。
今年度も本事業により、長崎県民の皆さまの心と身体両面でサポートを行ってまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/14333/136/resize/d14333-136-77ab3b2ae0867c1828fe-3.png ]




長崎県 こども家庭課のコメント

月経トラブルや不妊、更年期等の悩みは、だれにでも相談できるわけではなく、一人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
このLINE相談では無料で3回専門家からのアドバイスを受けたり、正確な情報を得たりすることができます。「こんなこと相談して大丈夫かな?」ということでも是非気軽にご活用ください。
また、妊活を頑張っている方たちの役に立てるようなセミナーも開催していきたいと思っていますので、ご要望があればお聞かせください。

 長崎県 こども家庭課 家庭福祉・母子保健班 Tel 095-895-2442


2021年度 セミナー参加者の声

3月12日開催 長崎県民さま向けセミナー「不妊治療の保険適用って実際どうなの?」


[画像2: https://prtimes.jp/i/14333/136/resize/d14333-136-dcebbe099a8de21352e1-0.png ]

・講師の方のお話に加え、事前質問の回答など、抱いていた疑問を解決することができました。
・不妊治療を頑張っている人が自分以外にもいて、気持ちを共有できたように感じたから。
・産婦人科医をしています。不妊専門病院ではないので、患者さんを専門病院に紹介するにあたっての説明の仕方などが参考になりました。
・質問にも多く答えてくださり疑問が解消した。夫婦での話し合いや価値観のすり合わせ方のアドバイスが今後に活かせそうだった。



妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」サービス内容

LINEを活用し、専門家のサポートをいつでも気軽に匿名で受けることが可能に。
 妊活コンシェルジュ「ファミワン」(https://lp.famione.com/ )は、妊活に取り組むすべての方を支える、LINEを活用したパーソナルサポートサービスです。不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士など、多くの専門家によるアドバイスを受けることができ、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしています。
2018年9月より、法人や自治体向けに提供を開始。小田急電鉄やミクシィグループでの福利厚生導入、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへのセミナーを提供しています。
月額料金3,980円の有料プランの申込で、専門家への回数無制限の質問や電話相談を利用できます。今回、長崎県のみなさまに対して専門家への「自由相談チケット」を三枚配布し、幅広く妊活のサポートを行います。
  ※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

企業向け「妊活・不妊サポート 福利厚生」https://famione.com/benefit/
自治体向け「妊活LINEサポート事業」 https://famione.com/local/
[画像3: https://prtimes.jp/i/14333/136/resize/d14333-136-38c0771c37d96f1278bc-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/14333/136/resize/d14333-136-a81cbb52adc8b7c3c23a-4.png ]



<会社情報>
株式会社ファミワン
 所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
 代表者 代表取締役 石川 勇介
 設立日 2015年6月1日
 URL https://famione.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
   株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る