• トップ
  • リリース
  • 学年進級直前!3/31(木)幼少期の身体を作るのにおススメの4つの運動プログラムを体験できるイベントを開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社セブンカルチャーネットワーク

学年進級直前!3/31(木)幼少期の身体を作るのにおススメの4つの運動プログラムを体験できるイベントを開催!

(PR TIMES) 2022年02月28日(月)10時15分配信 PR TIMES

幼少期の経験が運動能力に大きく影響を与えるといわれています。運動能力向上のためにかかせない幼少期の身体を作る4つのプログラムを、少人数でローテーションしながら体験していただくイベントです。

西武池袋本店 別館8 階 池袋コミュニティ・カレッジにて年中・年長・小1対象に運動体験イベントを実施いたします。日時は2022年3月31日(木)午前10時25分〜午後12時20分となっております。詳細はコチラhttps://cul.7cn.co.jp/programs/program_960395.html
[画像1: https://prtimes.jp/i/69757/134/resize/d69757-134-081ac31696f8728e14c1-0.jpg ]

運動能力を高めるために、幼少期に適切な4つの運動プログラム「biimasports」「BEAT AC TOKYOランニングスクール」「IGSアカデミー」「バルシューレ」を体験していただけるイベントを開催いたします。
〜 イベント概要 〜
幼少期の身体を作る運動プログラム体験イベント
3/31(木)10:25〜12:20
参加費:500円 税込
対象:年中・年長・小1の方
(3月時点の学年です。)
場所:池袋コミュニティ・カレッジ
お申し込み・お問い合わせ:https://cul.7cn.co.jp/programs/program_960395.html
※事前予約制

[画像2: https://prtimes.jp/i/69757/134/resize/d69757-134-e0122e2ca0ce315c448e-1.jpg ]


4つのプログラム
・「総合スポーツ×非認知能力プログラム biimasports」
知的、社会的、情緒的、精神的能力を複数人のグループで高めるプロジェクトラーニングと基礎運動能力やバランス、リズム、ボール扱いなどの能力を科学的に高めるコンディネーショントレーニングを早稲田大学教授陣と共同開発!運動能力と非認知能力を科学的に高める21世紀型のまったく新しい幼少児スポーツ教育プログラムです。

・「速く正しく走る技術を身につけるBEAT AC TOKYOランニングスクール」
ほとんどのスポーツで必要とされる『走る』という基本動作と『運動神経』をジュニア期に正しく身につけ高めていくことで、子どもたちの様々なスポーツでの活躍の幅を広げたいと考えています。日々のプロセスを大切にし、将来必要となる『考える力』を中心とした『人間力』を養っていきます。

・「アメリカの体育で競技スキルを高め、英語勉学の可能性を広げていく英語体育」
英語体育は100%英語環境の中で楽しく身体を動かしながら体育を学びます。全米スポーツ体育協会から認定されたカリキュラムをベースに開発されたIGSメソッドで、初心者でも楽しめる様々な運動競技で「身体」「個性」「選択する能力」を身につけます。

・「ドイツ生まれの遊びを科学したボール運動教室 バルシューレ」
バルシューレは、運動をもっと上手になりたい子や運動を初めて行う子のスポーツの入り口です。特定のスポーツを始める前に身体の動かし方、お友達との関わり方を自然に学び、"楽しみ"ながら子ども自身の「好き」「得意」を見つけ、継続的な運動習慣を身につけます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る