• トップ
  • リリース
  • 派遣という働き方をもっとポジティブな選択肢に “はたらく人”を豊かにするビジネス共創プログラム パートナー企業を募集開始!

プレスリリース

  • 記事画像1

パーソルテンプスタッフ株式会社

派遣という働き方をもっとポジティブな選択肢に “はたらく人”を豊かにするビジネス共創プログラム パートナー企業を募集開始!

(PR TIMES) 2022年11月17日(木)20時40分配信 PR TIMES

〜 個人のはたらくにかかわる“ちょっと便利”を実現するパートナー企業を募集 〜

総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)は、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ)を運営するeiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)とともに、全国のパートナー企業とのオープンイノベーションを目的とした「“はたらく人”を豊かにするビジネス共創プログラム」を始動。2022年11月14日(月)より、ともにチャレンジしたいビジネス共創のパートナー企業の募集を開始いたしました。

「パーソルテンプスタッフ OPEN INNOVATION PROJECT」
https://eiicon.net/about/persol-tempstaff-openinnovation/
[画像: https://prtimes.jp/i/71141/132/resize/d71141-132-04173bda4ae127ae52a4-0.jpg ]

■「“はたらく人”を豊かにするビジネス共創プログラム」により派遣という働き方をもっとポジティブに
2030年、生産人口減少による日本の人材不足は、合計644万人に及ぶと予測されています。*1それに伴い、さまざまな業務がデジタルに置き換えられつつある一方で、事務などの柔軟性が求められる業務では、人材派遣のニーズが増加しています。
また個人の働きがいや働きやすさが注目される今、「派遣」という働き方もより価値あるサービスへとアップデートすることが必要だと考えています。
当社のOPEN INNOVATION PROJECTでは、「はたらく」と「くらし」にかかわる“ちょっと便利”を実現するパートナー企業を募集します。共創を通じて、当社の登録スタッフ約111万人*2の人生の伴走者となることを目指してまいります。

*1 パーソル総研 労働市場の未来推計2030 https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/spe/roudou2030/
*2 2021年9月時点の当社登録スタッフ数です

■オープンイノベーションの募集領域、募集アイデア例、パートナー企業募集要項
すべての当社登録スタッフの方へ、個人のはたらくにかかわる“ちょっと便利”なサービスを提供することにより、「派遣」という働き方をもっとポジティブな選択肢にしていきたいと考えています。

<募集アイデアのキーワード>
【はたらく×○○】
ヘルスケア、食事、スマートホーム、フェムテック、子育て、介護、シェアリング、エイジテック、モビリティ、フィットネス、医療、フィンテック、ファッション など

▼本プログラムのスケジュール

[表: https://prtimes.jp/data/corp/71141/table/132_1_28201d6f3f61a4ad3e9d19d69db0591c.jpg ]


▼応募対象
・法人登記がなされていること、企業規模は問わない。
・サービスやプロダクトをお持ちであること。

<本プロジェクトに関するご質問・お問い合わせ先>
メールアドレス support@eiicon.net

※詳細・応募についてはこちらからご覧いただけます。
「パーソルテンプスタッフ OPEN INNOVATION PROJECT」
https://eiicon.net/about/persol-tempstaff-openinnovation/


■パーソルテンプスタッフ株式会社について< https://www.tempstaff.co.jp/
パーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣、ビジネス プロセス アウトソーシング、官公庁受託事業などのサービスを提供しています。2017年7月より、テンプスタッフ株式会社からパーソルテンプスタッフ株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。

■eiicon company について< https://corp.eiicon.net/
eiicon companyは、「オープンイノベーション*3」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施しています。
・「AUBA」登録数25,000社。オープンイノベーションのパートナーを探すことができるビジネスマッチングプラットフォーム。
・「TOMORUBA」事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。
・「SHABERUBA」会員専用コミュニティ。オフラインでの活動をオンライン上で実現。
・「event」ビジネスパートナー企業との出会いの場をリアルに創出。
・「Sourcing Support」専門コンサルタントがオープンイノベーションチャレンジを支援。
以上5つの軸で、日本に新規事業創出手法「オープンイノベーション」を根付かせるサービスを提供しています。

*3 2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

社 名:eiicon company (エイコンカンパニー)
代表者:中村 亜由子
所 在 地:東京都港区南青山1-15-5
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど
電話番号:03-6670-3273(代表)
メールアドレス:info@eiicon.net

eiicon company運営会社
社 名:パーソルイノベーション株式会社
本社所在地:東京都港区南青山1-15-5
資本金:5,500万円
代表者:代表取締役社長 長井 利仁
事業内容:新規事業創造・オープンイノベーション推進、グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る