• トップ
  • リリース
  • 【オフィスづくりの課題をまるっと解決!】法人向け家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS BUSINESS」、オフィス立ち上げ完全マニュアルを無料公開

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【オフィスづくりの課題をまるっと解決!】法人向け家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS BUSINESS」、オフィス立ち上げ完全マニュアルを無料公開

(PR TIMES) 2022年07月27日(水)15時15分配信 PR TIMES

〜オフィスができるまでの流れを入居当日から逆算して詳しく説明します〜

(法人サービス「CLAS BUSINESS」:https://bit.ly/clas-style-biz_3cGCp6G

「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに掲げ、家具・家電のサブスクリプションサービスCLAS(クラス)を運営する株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保裕丈、以下「CLAS」)は、オフィスの新規立ち上げ、移転などを検討している企業様向けに、オフィスづくりの課題解決に活用できる「オフィス立ち上げ完全マニュアル」を公開いたしました。

▼無料ダウンロード:オフィスづくりの課題をまるっと解決!オフィス立ち上げ完全マニュアル
https://bit.ly/clas-style-biz_3ovvNuk
[画像1: https://prtimes.jp/i/33987/132/resize/d33987-132-7f004cc1a7da3749d0d3-0.jpg ]



「オフィス立ち上げ完全マニュアル」リリースの背景


テレワークの普及が進み、働き方や働く場所の選択肢が増えたことで、執務中心だったオフィスの役割やあり方も大きく変化している中、

「オフィス立ち上げの流れを知りたい。」
「オフィスに揃えるべき家具・家電がわからない。」
「オフィスの具体的なレイアウトをどう設計するべきか?」
「オフィス立ち上げの費用をなるべく抑えたい。」

といったお声をいただくようになりました。

このような不安や課題を解決できるよう、スタートアップから大企業まで幅広い規模の企業のオフィスづくりを支援してきた「CLAS BUSINESS」だからこそのノウハウをまとめ、ご紹介することにいたしました。ぜひ、ダウンロードの上、オフィスを立ち上げる際のヒントとしてお役立てください。



「オフィス立ち上げ完全マニュアル」の内容


【目次】
●「オフィスを持つこと」のメリット
●オフィスができるまでの流れ
●オフィス立ち上げでまず考えたいこと
●入居する地域・物件を選ぶ
●「オフィスづくり」のポイント
●家具・家電・什器を調達しよう
●CLAS BUSINESSの提案する オフィスのカタチ
●おわりに

▼「オフィス立ち上げ完全マニュアル」ダウンロード
https://bit.ly/clas-style-biz_3S1bvGI
[画像2: https://prtimes.jp/i/33987/132/resize/d33987-132-b59b83cef2a9a6c76a28-1.png ]



「CLAS BUSINESS」関連記事


▼【無料DL】オフィス立ち上げ・移転・拡大の課題を解決!家具・家電サブスクリプション導入事例集:
https://clas.style/biz/news/2260/.html

▼「CLAS BUSINESS」導入事例:
https://clas.style/biz/case/

▼「CLAS BUSINESS」ECサイト、本格展開からわずか半年で登録数500社突破!!:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000033987.html

▼創業期のオフィス作りの最適解!注目の家具サブスクリプション:
https://sogyotecho.jp/clasbusiness/

▼家具はサブスクで手軽に!変化の多い時代のオフィス構築なら:
https://www.office-hiroba.com/news/detail/723/



経営もサステナブルに!


昨今、世界的にESG(環境・社会・ガバナンス)に配慮した取り組みの高まりを通じて、「サステナブル経営」の実践が求められています。「CLAS BUSINESS」を活用すれば、資源を循環させる「サーキュラーエコノミー(循環経済/循環型経済)」を実践し、ものを捨てないサステナブルな経営が可能となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33987/132/resize/d33987-132-317f3c0a684df9ed6abb-2.jpg ]


■「CLAS BUSINESS」のポイント(https://bit.ly/clas-style-biz_3vbDhqf


オンラインで簡単注文、最短4日でお届け
すべての商品を月額で利用し放題、1点からでも利用可能
最低利用期間なし、いつでも自由に返却・交換可能


※ご要望に応じて、各種有料オプションやレイアウト相談サービスもご利用いただけます。

■ 株式会社クラスについて(https://clas.style/company.html
事業内容:家具・家電のサブスクリプションサービスCLAS(クラス)の運営
代表取締役社長:久保 裕丈
本社:東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F
設立:2018年4月24日


「CLAS(クラス)」は、月々440円(税込)からいつでも自由に家具・家電の利用・交換が行なえるサブスクリプションサービスです。個人・法人向けに、変化に応じた“最適空間”を提供。
返却・交換手数料も不要で、ライフスタイルに合わせて必要なときに必要なものをレンタル、不要になったら返却することで、より自由で手軽に家具・家電の導入が可能です。SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」の達成に向け、循環型でサステナブルな「ものを捨てない社会づくり」の実現を目指します。

対象エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(※)
※大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く。今後拡大予定。

サービスサイト:https://clas.style/
Instagram:https://www.instagram.com/clas_official/
Twitter:https://twitter.com/CLAS_official
Facebook:https://www.facebook.com/CLASofficial



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る