• トップ
  • リリース
  • BiNDecが猿田彦珈琲のECサイトをShopifyでリプレース、店舗と一体化を図るECを実現

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社ウェブライフ

BiNDecが猿田彦珈琲のECサイトをShopifyでリプレース、店舗と一体化を図るECを実現

(PR TIMES) 2023年09月08日(金)10時45分配信 PR TIMES

Shopifyへの移行で、需要増加で急務になったECの拡張や効率化を可能に

株式会社ウェブライフ(本社:東京都港区、代表取締役:熊崎隆人、山岡義正)は、当社が提供するEC構築運用サービス「BiNDec(バインド・イーシー)」によって、スペシャルコーヒー専門店として全国展開している猿田彦珈琲様の自社ECのリプレースに際し、店舗と一体化を図るECをプランニングし、導入をサポートいたしました。
【導入の背景】
猿田彦珈琲では、コロナ禍により自宅でコーヒーを楽しむ需要が高まり、実店舗の利用客がECで購入することが増えたことをきっかけに、双方の顧客情報の連携や作業の効率化を実現できるコマースプラットフォーム「Shopify」へのリプレースを検討されました。
会員向けのポイント制度やクーポン、ニュースなどの顧客接点をスマートフォンアプリ化し、ECの購入額に応じたポイントを実店舗で利用できるシステムを導入し、購入履歴などの顧客情報を一元管理できるようになったほか、ECサイトだけではなくコーポレートサイトもShopifyで構築したことで、集客や管理の面でも効率よく行うことが可能になりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3450/132/resize/d3450-132-02a471b6bbfd68e35eef-0.jpg ]

【BiNDecで構築期間3ヶ月、運用コスト改善を実現】
BiNDecでは、効果的にECをグロースさせていくため、Shopifyの拡張性や豊富なアプリをうまく活用する適用分析によって、スピーディにECを構築・運用できるプランをご提案しています。
猿田彦珈琲のECをリプレースする際も、売上に効果のある機能など必要な要件を、開発コストに見合ったものであるかヒアリングしながら、実装内容が決定してから約3ヶ月の構築期間を経てローンチしました。

毎月のように展開される期間限定のブレンドコーヒーの商品ページは、社内で更新できるよう内製化を図り、ECの運用業務については領収証をマイページより発行するなどの仕組み化を行い、効率化を進めています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/3450/132/resize/d3450-132-2a65fb88760f196c309e-1.jpg ]

主なリプレース内容
ECとコーポレートサイトを一体化しWeb集客を分散させない設計に

ECと店舗を繋ぐスマホアプリで顧客を一元管理、双方向で送客を狙う

ブランドカラーである水色を全面に打ち出すデザインを実現

商品ページの作成、更新作業は内製化することで外注コストを抑える

事務作業をシステム化し、業務負担の少ない運用フローを目指す



インタビューページ全文
コロナ禍による需要増加で自社ECを強化した猿田彦珈琲のリプレースプラン
https://bindec.jp/media/555953131570/

【猿田彦珈琲について】
「たった一杯で、幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げて2011年にオープンした東京・恵比寿のスペシャルティコーヒー専門店。自分たちの目と鼻と経験と味覚で厳選した最高品質のスペシャルティコーヒー豆をダイレクトトレードで調達し、焙煎から抽出方法まで、お客さまへサーブする一杯のコーヒーのために徹底的にこだわり、真心を込めて提供しています。現在、国内に21店舗を展開中。
https://sarutahiko.jp/

【BiNDecについて】
世界175カ国以上で展開されている、世界トップクラスのコマースプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」でECサイトを構築し、売上を拡大するためのECをトータルプランニングしている。Shopify AppとしてBiNDec App(バインド・イーシー・アプリ)を提供し、日本の商習慣に合わせた機能から、売上向上や作業効率化に繋がるアプリを展開。中規模から大規模のEC事業者向けに、構築からグロースまでを幅広くサポートし、これまでに330以上のShopifyストアを手がけている。
https://bindec.jp/

【株式会社ウェブライフについて】
ウェブライフジャパンとして、2007年よりShopifyによるEC構築をスタートし、2022年より「BiNDec」として提供を開始。 Shopify Plus パートナーとして多くのEC事業者を支援したとして、2021年にはShopify Plus Partner of the Yearを受賞。
そのほか、ノーコードCMS「BiNDup(バインド・アップ)」を代表とするSaaS事業と、物事の本質を抽出し普遍的な美しさをビジュアライズするCGや映像の制作事業も行なっている。代表取締役は熊崎隆人、山岡義正。
https://web-life.co.jp/

※本プレスリリースに記載されている製品・サービス名はウェブライフおよび各社の登録商標です。
※記載の情報は予告なく変更になる場合があります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る