• トップ
  • リリース
  • オールインワンAIデータプラットフォーム『FastLabel』2023年11月、12月の製品アップデート情報

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

オールインワンAIデータプラットフォーム『FastLabel』2023年11月、12月の製品アップデート情報

(PR TIMES) 2024年01月12日(金)15時45分配信 PR TIMES

AI開発に必要なデータ収集・生成からアノテーション、モデル開発、MLOps構築までの全工程をサポートしているFastLabel株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:上田英介、以下「当社」)は、2023年11月、12月にオールインワンAIデータプラットフォーム『FastLabel』の製品アップデートを行いましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-e85011a795270d7489c13e292602a451-1920x1005.png ]

オールインワンAIデータプラットフォーム『FastLabel』について


『FastLabel』は、データマネジメントツール、アノテーションツール、MLOpsツールを内包し、AI開発を効率化・高度化するツールです。
高い業務網羅性とカスタマイズ性が特徴となっており、非エンジニアでも使えるUI/UXかつ、大手企業様も安心してご利用いただけるセキュアな設計となっています。
また、お客様のご要望やフィードバック、データセントリックなAI開発においてあるべき機能を追求し、随時機能追加を行っており、年間200回以上のアップデートを行っています。


『FastLabel』2023年11月、12月のアップデートの概要


現在、AI開発を行っている企業の多くが課題を感じているデータセットの管理機能を中心に開発を進めており、データセットの変更履歴管理・共有機能のリニューアルや、詳細画面の使いやすさを向上し、モデルの学習・評価にデータセットを利用できる機能などをリリースしました。

これにより、これまで以上にデータセットの管理から活用を低コストで効果的かつ効率的に行うことができます。
そのほか、音声アノテーションのメルスペクトログラムの表示対応やドキュメント機能の使いやすさ向上といった機能拡充も実施しています。


データセットの変更履歴管理が可能に


データセットにおいて、データの追加・削除やアノテーションなどの変更履歴を確認できるようになりました。対象の変更履歴を指定して、データセットを復元することもできます。
変更履歴は差分データのみを管理するため、低コストでデータセットのバージョン管理をすることが可能になります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-2d279fb640c14196b665daf8aa5a408a-976x560.png ]

データセットの共有機能をリニューアル


データセットをワークスペースの組織間で共有し、コピーやダウンロードのできるメンバー制限ができるようになりました。
これにより、組織内にどういったデータがあるかわからない、利用するためのコミュニケーションが煩雑といった課題が解決できます。
※ワークスペース機能について:https://fastlabel.notion.site/5e3a53d15e95441a89ab4a1c829c5127
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-a29322049495d7680786c5b4421fe59d-976x618.png ]


データセットの詳細画面がより使いやすくなりました


データセットの詳細画面において、タグやデータサイズ、登録者などの詳細情報や、データ連携をしたアノテーションプロジェクト、データの変更履歴が確認できるようになりました。
これにより、各データの確認からタグやオブジェクトなどの管理、学習での活用検討などを効率的に行うことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-4486c8b863a1453a8fc6bdb6fb77aae6-976x508.png ]


モデルの学習、評価でデータセットの利用が可能に


データセットを利用して、モデルの学習や評価ができるようになりました。データセットのリビジョンの指定や、test/ train/ validを除外して学習や評価をすることができます。
これにより、データセットの管理から学習や評価をより効率的に行うことができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-e6ccc0b59564a173a21ec721aed67250-976x618.png ]


音声アノテーションでメルスペクトログラムに対応


音声アノテーションにおいて、メルスペクトログラムの表示に対応しました。
これにより、画面上で周波数帯の異なる音声がわかりやすくなり、アノテーション作業を効率化することができます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-a6f4ca273db29209e970510d0c322ce6-976x482.png ]


ドキュメント機能が使いやすくなりました


アノテーションやデータセットのドキュメント機能において、Markdownでの記載やショートカットキーの利用、画像や動画などのファイルの埋め込みができるようになりました。
これにより、アノテーションやデータセットに関するドキュメントの作成が効率的に行えるとともに、マークダウンや画像や動画ファイルを活用してメンバー間での認識を合わせやすくなります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65427/131/65427-131-703edbeb2d9f7a6f297eccb1be1a54e3-976x550.png ]


そのほかアノテーションやデータセットの機能拡充をしております


詳細につきましては、下記のURLからご覧ください。
https://fastlabel.ai/news/20240104-product-updates-202312


オールインワンAIデータプラットフォーム『FastLabel』のお問い合わせ


お問い合わせまたはお見積りを希望のお客様は、以下のメールアドレス宛にお問い合わせ、もしくはURLからお問合せください。


メールアドレス:info@fastlabel.ai
URL:https://fastlabel.ai/#contact


AIデータプラットフォーム『FastLabel』のお客様事例


・EVERSTEEL株式会社:https://fastlabel.ai/casestudy/eversteel
・ニューラルグループ株式会社:https://fastlabel.ai/casestudy/neural-pocket

FastLabel株式会社について
社名:FastLabel株式会社
代表者:代表取締役CEO 上田 英介
事業内容:AI開発を包括的に支援する「AIPaaS」(※)の提供(AIデータプラットフォーム、アノテーションサービス)
設立:2020年1月23日
本社所在地:〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-27 201号
URL:https://fastlabel.ai/

※)AIPaaS…AI Process as a Service、AI開発プロセスを高速化・高度化させるサービス、プロダクトの総称

本プレスリリースに関するお問い合わせ
FastLabel株式会社
広報担当 pr@fastlabel.ai



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る