• トップ
  • リリース
  • 【ペン先を使い分けられる】導電繊維タイプとディスクタイプの2wayを用途に応じて使い分けられるタッチペン(OWL-TPSE12)新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社オウルテック

【ペン先を使い分けられる】導電繊維タイプとディスクタイプの2wayを用途に応じて使い分けられるタッチペン(OWL-TPSE12)新発売

(PR TIMES) 2023年08月30日(水)19時15分配信 PR TIMES

株式会社オウルテック(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:山本哲也)は「お客様の声」を活かして改良した、導電繊維タイプとディスクタイプのペン先を用途に応じて使い分けられる2wayタッチペン(OWL-TPSE12)を2023年8月30日(水)より販売開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-79cb049c0fbabb7acf14-19.jpg ]

【製品特徴】
静電容量方式に対応した「導電繊維タイプ」と「ディスクタイプ」の2種をグリップの両端に取り付けることで、用途に応じてペン先を簡単に使い分けできる2wayタッチペンです。
※筆圧感知には非対応です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-ad25569de92b3c3a01ba-7.jpg ]


【お客様の声を活かした製品設計】
従来の2wayタッチペンご愛用者の皆様からいただいた声を活かして、さらに使いやすくなるように改良を+(プラス)しました。
□ 改善点 1.
片側しか保護キャップがついていなかった ⇒ 両側を保護できるキャップにした
□ 改善点 2.
両端にペン先を配置していた ⇒ 設計を見直しグリップ部分にペン先を配置。どちらのペン先を使ってもラバー製のグリップを使えるようにした。
[画像3: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-191f2be82d0a3ab6fd12-7.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-143ca73eac5facf09e40-7.jpg ]


【導電繊維タイプのペン先について】
シリコンゴム製のペン先と比較して、さらさらとした描き心地とタッチ感度の良さが特長です。
ペン先に編み込まれた金属繊維で、タッチ操作やスピード感のあるゲームなどにもおすすめです。
また、ペン先は導電繊維でシリコンゴムを包み込んでいるので耐久性にも優れています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-d1035d9898edbb4be742-7.jpg ]


【ディスクタイプのペン先について】
ペン先に円形のクリア素材ディスクがついているため、狙った場所をタッチしやすい設計になっています。
また、ペン先が柔軟で画面にタッチしたまま角度を傾けられるので、イラストの塗りつぶしなどを線からはみ出さないように確認しながら行えます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-ffce5347977be994d8d7-7.jpg ]


【製品仕様】
商品名:ペン先を選んで使える2WAY PLUS タッチペン (OWL-TPSE12)
型番:<ブラック>OWL-TPSE12-BK <シルバー>OWL-TPSE12-SI
 JAN:<ブラック>4942322039534 <シルバー>4942322039541
本体重量:約20g
対応タッチパネル方式:静電容量方式
     ※筆圧機能は対応していません。
[画像7: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-cab862f9d969fcb44082-7.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-909f3220e1652ea221cc-7.jpg ]

製品ページ:https://www.owltech.co.jp/product/tpse12
商品購入ページ:https://direct.owltech.co.jp/shopdetail/000000002533

[画像9: https://prtimes.jp/i/78302/130/resize/d78302-130-95576362c7fb36fd3470-12.jpg ]


株式会社オウルテック  https://www.owltech.co.jp/
神奈川県海老名市に本社を構えるデジタルアクセサリーメーカー。設計・開発・製作・検査などのために必要な設備機器を自社内に備えており、すべてのお客様からのご要望にお応えできるよう、製品の不具合や問題に対応できる検査/試験設備環境を整備しております。変化の速いこれからの時代や環境に柔軟に対応し、メーカーとして培ってきた技術やノウハウを発展・向上させ、安心感のある企業を目指していきます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る