• トップ
  • リリース
  • こども弁護士が乙姫様を救うには!? 弁護士の出前授業で「模擬裁判」を体験

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

こども弁護士が乙姫様を救うには!? 弁護士の出前授業で「模擬裁判」を体験

(PR TIMES) 2022年07月08日(金)19時45分配信 PR TIMES

愛知県豊橋市の天伯小学校で、現役の弁護士による出前授業「模擬裁判体験」が行われました。浦島太郎の昔話をベースに、「訴えられてしまった乙姫様を助けるにはどうしたらいいの?」という観点から、子どもたちが弁護士に。裁判所の仕組みや弁護士の仕事について学ぶと同時に、模擬裁判も体験しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-6cc2702dd481971bdcef-8.jpg ]



裁判所や弁護士という言葉を耳にしたことはあっても、自分の生活にはあまり関係ない、という人が多いのではないでしょうか? 子どもたちにはなおさら遠く感じやすい内容ですが、今回の授業では浦島太郎の物語をベースにした模擬裁判を体験。

裁判では、訴えられてしまった乙姫様を救うため、子供たちが弁護士役に。グループで相談し、裁判に臨む参加型形式で進められ、裁判や弁護士の仕事についてより身近に感じられる、貴重な学びの場になりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-f069612058d0b69ab750-1.jpg ]


会場は音楽室。裁判所に見立てて、台上には裁判官、検察官、被告人である乙姫様の3名が。

裁判官の恰好が黒いマントのように見えたようで、「ハロウィン?」という声も。のちにこれは「法服」といって、黒はどんな色にも染まることがなく、「誰かの味方」という印象を持たれないから黒と決まっているんだよ、と教えてもらいました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-01a4c0b5f3e73521f876-2.jpg ]


まず、弁護士さんの口から「異議あり!」という言葉を聞くと、「テレビで聞いたことある!」など即座に反応する子供たち。関係ない質問をした時や、その人の体験じゃないことを質問した時に使うんだよ、と教えてもらいました。

また、「検察官」という聞き慣れない役割にも、「検察官は本当のことを知りたいあまり、関係ないことや、意地悪な質問をしたりすることもあるよ」と説明してもらい、子供たちもイメージが湧いた様子。

[画像4: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-64228f3cca4e684b7fc4-3.jpg ]

検察官が乙姫様に「(写真を見せながら)ラーメンは好きですか?」と質問すると、大きな声で「異議あり!」と反応していました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-8cc8b3bd686b1d1d0320-4.jpg ]


この裁判のポイントは「乙姫様は浦島太郎が玉手箱を開けたらおじいさんになってしまう、と知っていながら玉手箱をプレゼントした。有罪か?」というもの。1クラス3、4人ずつの少数グループに分かれ、そして1つのグループに1名の弁護士さんが入り、起訴状を元に無罪にする方法を話し合い、いろいろな意見が飛び交いました。

[画像6: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-2d016b0a735fb3c8d562-5.jpg ]

弁護士になりきって、どの班も「○○だから、乙姫様が無罪だと思う」と発表することができ、裁判がどういうものなのか、理解できた様子でした。

また、気になることを直接聞ける、貴重な質問タイムも設けられました。授業全体を通して、初めて聞くような難しい言葉も多くありましたが、子供たちからは「詳しく説明してくれたから、よく分かった」「サスペンスで見て聞いたことがあった」「弁護士さんてかっこいい」という感想が。また「今回は乙姫様の意見しか聞いていないので、浦島太郎の意見も聞いてみたかった」という鋭い意見もありました。

[画像7: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-db77ae2af38e0fec2040-6.jpg ]


最後には実際の弁護士バッジを目にする貴重な体験ができました。子供たちからは「意外と重い!」という声が。実際に手に取らせてもらい、裏にも文字が書いてあるなどの発見をしながら、感触を確かめます。


[画像8: https://prtimes.jp/i/25583/129/resize/d25583-129-1b876b76b9382c6822fc-7.jpg ]

なかなか見られない貴重さから、先生も思わず確認!

弁護士の先生方には「このような取り組みを通して、弁護士の仕事を身近に感じてほしい」という想いがあり、これからも積極的に活動していきたいとのことでした。

全員参加型の模擬裁判を通して、理解がぐっと深まった様子の子供たち。貴重な体験が出来た一日になりました。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る