• トップ
  • リリース
  • 評論文に苦手意識のある高校生へ。図解で筆者の主張をつかみ、2ステップで読解力を伸ばす!シリーズ累計4,800万部の『高校 標準問題集』に論理国語が新登場。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社増進堂・受験研究社

評論文に苦手意識のある高校生へ。図解で筆者の主張をつかみ、2ステップで読解力を伸ばす!シリーズ累計4,800万部の『高校 標準問題集』に論理国語が新登場。

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)16時45分配信 PR TIMES

頻出の社会テーマを厳選。評論文対策に特化した国語問題集。

●評論文攻略のカギを握る筆者の主張。論理構造や展開を図解でしっかり把握
●StepA→StepBの2ステップで徐々に読解力を引き上げ。無理なく着実にレベルアップ
●頻出テーマで徹底学習。大学入試直結の読解トレーニング
教育出版社 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本明剛)は、図解で筆者の主張をつかみ2ステップで読解力を伸ばしていく、評論文に苦手意識のある高校生におすすめの問題集『高校 標準問題集 論理国語』を2023年6月23日より発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-69e7467ae94662c004fe-0.png ]

小学・中学・高校 シリーズ累計4,800万部をこえるロングセラー問題集『標準問題集』

大学入試において必出の論理的な文章、いわゆる評論文を攻略するためには、その文章の論理構造に従って筆者の主張の展開を丁寧にたどり、誤りなくその主旨をつかむことが必要です。

この本では、論理の筋道を示した図解によりそのポイントがつかみやすくなるように工夫してあります。問題は易しめの文章から難しい文章へと2ステップ方式で配列。論理的な文章の読解を苦手とする学習者でも、自学自習で着実に読解力をつけていくことができます。

●頻出テーマ別の文章で徹底学習
近年の入試によく出題されるジャンルの文章を取り上げているので、論理的な文章について、入試傾向に沿った対策が可能です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-e0d7498bd4b6a24fd5e0-6.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-bf277f96e82b35f22c50-7.png ]


●2ステップで徐々に読解力を引き上げる
A・Bの2ステップ方式で、やや易しめの内容の文章から難しめの文章まで順に配列してあるので、自分の力を確かめながら無理なく読解力を養うことができます。

▽STEP A
[画像4: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-24758842511cc58d130b-7.png ]

▽STEP B
[画像5: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-cb22654c09ab3de9a1a7-3.png ]


●図解で、文章の内容を徹底理解
解答では文章の構造を図解化して解説しているので、文章読解に苦手意識のある読者でも、論理展開をしっかり追うことができ、内容の理解が進みます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-ea46658ba466ad1ec427-6.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-e2971deed376b2681976-7.png ]


●詳しい解説
問題を解く上でのアプローチの方法や考え方を詳しく解説しているので、ひとつひとつの問題にどのように取り組めばよいか、方針を立てて臨めるようになります。

※紙面のイメージは、配など実際の商品と異なる場合がございます。


■書籍概要
高校 標準問題集 論理国語
判型:B5 本文64ページ、解答80ページ
発売予定日:2023年6月23日
定価:1,100円(税込)

■書籍の詳細はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/high/452/9784424452034.html

■保護者向け教育情報サイト「manavi」
[画像8: https://prtimes.jp/i/43401/128/resize/d43401-128-ed3bb94b95840f478dfd-6.jpg ]

これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp

■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部・創刊70年を迎えるロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
http://www.zoshindo.co.jp/

■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る