• トップ
  • リリース
  • 18桁精度を実現する光格子時計と、相対論的測地への応用/Webセミナー開催についてのお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1

18桁精度を実現する光格子時計と、相対論的測地への応用/Webセミナー開催についてのお知らせ

(PR TIMES) 2023年09月21日(木)10時45分配信 PR TIMES


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49537/126/49537-126-df8b538052367f7b2d1d89a0e81b9ebe-1050x400.png ]

  当セミナーは、光業界に関わるあらゆる方(研究者・候補者(学生)の方、企業 研究開発部門の方等)を
対象に、東京大学大学院工学系研究科 牛島 一朗講師による「光格子時計」の基礎を解説をいただきます。
「光格子時計」は、セシウム 原子時計を100倍以上凌駕する18桁の精度(300億年で1秒の誤差に相当)に達し、将来の「秒の再定義」の有力候補としても注目されています。
 この「光格子時計」を駆使した「時空の物理学と工学」を探求していらっしゃいます。

本セミナーの動画は逐次OptiVideoで配信いたします。これまでのセミナー動画は全て視聴いただけます。
是非ご検討ください。詳しくは下記をご覧ください。
https://optivideo.info/

セミナー概要
日時:2023年09月29日(金)15:00~17:00+質疑応答(入室14:45〜)休憩15分
講義:18桁精度を実現する光格子時計と、相対論的測地への応用
作成者:牛島一朗  講師 東京大学大学院工学系研究科 香取・牛島研究室

内容:
1.【秒を定義する原子時計とは?】
・時計、周波数計測の導入
・原子時計の原理
2.【新たな原子分光技術ー光格子時計ー】
・原子時計の高精度化
・光格子時計の原理と基礎
3.【光格子時計による18桁周波数計測の実現】
・実効的魔法条件を満たす光格子レーザー
・黒体輻射による影響の抑制
4.【光格子時計の応用と実用化】
・可搬型光格子時計と相対論的測地
・異種原子時計比較による物理定数の検証

参加方法
開催の1日前までに、セミナー参加用URLを記載したメールをお送りいたします。接続テストも可能です。
※セミナーの受講にはOptiVideoの会員登録が必要です。

受講料
OptiVideo有料会員の方:無料 / 学生の方:無料 / 
OptiVideo有料会員・学生以外の方:¥11,000(税込み)
※振込手数料はご負担願います。

*注意点
1.当該セミナーを法人名義で契約し、同一企業様より複数人で受講される際は、受講者毎にお申し込み下さい
(受講者毎に料金が発生します)
2.当該セミナーを個人名義で契約し、複数人のグループで受講される際は、受講者毎にお申し込み下さい
(受講者毎に料金が発生します)

申込方法
下部にあります、お申込みフォームよりお申込みください。
受付が完了しましたら自動返信メールが届きますので内容をご確認ください。
https://www.symphotony.com/kokyoseminar/webseminar0929/

申込締切
2023年09月27日(水)18時

お支払い関連
請求書をメールにて送付いたします。
初めての参加申し込みの場合 (法人・個人):事前お振込み(前金)
2回目以降のお申し込みの場合(法人・個人):セミナー開催 月末締め翌月末払い
*注意点
後払いの場合は個人立替でなく、法人からの振込でお願い致します。
個人立替でお支払いただく場合は、前に実績が無ければ初めてとして前金でお願いすることがございます。

キャンセル規定:
お客様のご都合による受講解約の場合は、締切日の前日までは受講料の50%、それ以降は受講料の全額を解約金として申し受けます。

講演内容:
講演内容は講演時間により変更になる場合がございますことを、ご了承ください。
(講演の録画は禁止しております)

今後のセミナー開催にあたり、ご希望の講師や内容をご連絡頂けましたら前向きに検討させて頂きます。
遠慮なくご連絡ください

https://www.symphotony.com/kokyoseminar/webseminar0929/




プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る