• トップ
  • リリース
  • 両国を1日中遊び尽くすローカルな旅を提案。 FAV HOTELブランドの東京2施設目となる 『FAV TOKYO 両国』が3月1日に新オープン

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

霞ヶ関キャピタル株式会社

両国を1日中遊び尽くすローカルな旅を提案。 FAV HOTELブランドの東京2施設目となる 『FAV TOKYO 両国』が3月1日に新オープン

(PR TIMES) 2023年02月13日(月)15時45分配信 PR TIMES

隅田川が望める1階ラウンジには「Coffee Supreme」監修のカフェが登場

霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、当社の100%子会社である霞ヶ関パートナーズ株式会社が展開するFAV HOTELブランド(以下、「当ホテルブランド」)10施設目となる『FAV TOKYO 両国』(東京都墨田区)を2023年3月1日(水)に開業することをお知らせいたします。当ホテルは、都心部に出店する「FAV TOKYO」シリーズの2号店となります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-d595059cf5a35c003812-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-4a2d492e20c141f70152-10.jpg ]

公式サイト: https://fav-hotels.com/hotels/tokyoryogoku/

この度、 JR「両国」駅より徒歩約6分の好立地に『FAV TOKYO 両国』が誕生いたします。2023年は「インバンド再生元年」として、本格的な訪日観光回復への期待が高まっているなか、国内はもとより、訪日外国人観光客の利用も見込んでいます。

『FAV TOKYO 両国』は、両国の夏の夜空をイメージしたミッドナイトブルー色をアクセントカラーとしており、リラックス感のある客室が特徴となっています。洗練された内装に加え、一部客室にはキッチンを完備、豊富な収納も兼ね備えるなど、機能面にもこだわりました。最大4名から6名が宿泊可能な客室は、グループや家族での観光や旅行など、様々なシーンでご利用いただけます。
また、多様な両国の魅力を楽しんでいただくために、江戸の雰囲気を色濃く残す観光地や、ネオカルチャーを感じるグルメスポットなどをRPGゲーム風にまとめたオリジナルの観光ブック「FAV Tabi MAP〜PLAY!RYOGOKU〜」をご用意いたしました。当ホテルを起点に、両国エリアを遊び尽くす旅を楽しみください。

さらに、『FAV TOKYO 西日暮里』同様、ホテル1階には世界トップ10ロースターにも選ばれたニュージーランド発のスペシャルティコーヒーロースター「Coffee Supreme」監修のカフェを併設。
テラス席もご用意しており、ご宿泊者以外の方も利用可能となっているため、一息つきたい時にぜひお越しください。


『FAV TOKYO 両国』の特徴

1.東京観光の新拠点となるグループステイ向けホテル

「FAV TOKYO」シリーズは、都会の中心に位置し、「Enjoy the Mixture」をテーマとして、多国籍なお客様に楽しんでいただくホテルとして昨年12月に誕生いたしました。

東京2施設目となる『FAV TOKYO 両国』は、『FAV HOTEL 広島平和大通り』『FAV TOKYO 西日暮里』と同様、イギリスのデザイン会社「PDP LONDON LLP」が内装を手掛けています。一部客室には大きなガラス窓があり、室内でリラックスしながら目の前の隅田川や両国の景色をお楽しみいただけます。また、最大6名が宿泊可能な2種類のスイートルームを設置しており、40平方メートル の広々とした空間でのホテルステイを楽しんでいただけます。スリーベッドバンクを除くすべての客室にはカウンターキッチンを、共用部には洗濯機も設置しているため、友人や家族とのグループ旅行や長期滞在も暮らすように快適に過ごしていただくことができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-44c44daace9a5efb2f22-5.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-0b3cb6d78fdc7747345c-4.jpg ]

2.福祉実験ユニット「ヘラルボニー」とのコラボレーションルーム

『FAV HOTEL 広島スタジアム』での初コラボレーション以降、6施設目となる今回も、ホテル内に知的障害のあるアーティストのデザインを用いた「ヘラルボニールーム」をご用意しています。お子様連れのご家族に大変ご好評のバンクベッドタイプの客室に、個性あふれるデザインのファブリクスや食器などを設置。一室のみの限定ルームのため、アートに囲まれて過ごす唯一無二の宿泊体験をお楽しみください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-04422bcd72d4fc68d180-7.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-ee76717fee89c4717ca7-8.jpg ]

3.RPGゲームのように両国を1日中遊び尽くす旅を新提案

両国エリアは、国技館や相撲部屋、ちゃんこ料理店など相撲にまつわる名所が多く知られる一方で、江戸の雰囲気を色濃く残す寺社仏閣や銭湯、さらには古い歴史を誇る老舗の食事処から最新のトレンドカフェまで知られざる名所が多数存在します。今回は、伝統と新しさが融合する街である両国の街を“1日遊び尽くす”ことをテーマに、オリジナル観光ブック「FAV Tabi MAP〜PLAY!RYOGOKU〜」を制作。各スポットはステージで分かれており、それぞれ気になる場所を選んでいくと、1日のお出かけプランが完成する仕組みです。各地に根ざしたローカルな旅をおすすめする当ホテルならではの観点でまとめたブックを片手に、多彩な魅力を持つ両国エリアをぜひご体感ください。

<概要>
「FAV Tabi MAP〜PLAY!RYOGOKU」配布場所:受付
[画像7: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-057df52f3a49edd9463f-3.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-cd521a73e2bc8efc69d7-2.jpg ]

4.ニュージーランド発のスペシャルティコーヒーロースター「Coffee Supreme」が監修するカフェ

「Coffee Supreme」が監修するカフェでは、朝食メニューとして、グラノーラヨーグルト、ハムとチーズのバケットサンドなどを提供いたします。香り高く、飲みやすいブレンド「SUPREME BLEND」を使用したエスプレッソドリンクやドリップコーヒーと合わせてぜひお楽しみください。
また、開業記念プランとして、3月から6月までの間、宿泊客の方には お一人様1つずつCoffee Supremeドリップパックをプレゼントいたします。

場所: 『FAV TOKYO 両国』 1階
席数:8席 (他、テラス席4席)
提供メニュー:コーヒー、ソフトドリンク、クラフトビール、ドーナッツなど
[画像9: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-3e1528772c590c734a84-1.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/48076/126/resize/d48076-126-6bb438a94b3f962ad538-9.jpg ]




施設詳細


[表: https://prtimes.jp/data/corp/48076/table/126_1_9e65297ad515fc0e4f2180f11a2bb431.jpg ]



ブランドサイト:https://fav-hotels.com
Instagram:https://www.instagram.com/favhotel/
Twitter:https://mobile.twitter.com/fav_hotel
TikTok: https://www.tiktok.com/@fav_hotel?_t=8XzgDXvTLes&_r=1



会社概要


会 社 名:霞ヶ関キャピタル株式会社
設 立:2011年9月
代 表:代表取締役 河本 幸士郎
本 社:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
資 本 金:69億3308万円(資本準備金含む)※2022年8月末日時点
従 業 員 数:151名(連結グループ、役員含む)※2022年8月末日時点
主 な 事 業:不動産コンサルティング事業(物流施設開発、アパートメントホテル開発、ヘルスケア関連
施設開発、ファンド事業、自然エネルギー事業、海外投資)


運営会社概要

会 社 名:株式会社リクリエ
設 立:2016年2月
代 表:代表取締役中西 孝行
本 社:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-22 産恵ビル8F
資 本 金:2,000万円
主 な 事 業:マーケティングリサーチ及びコンサル業務、ホテル企画・運用、 レンタルバケーション、企画・運用、システム開発



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る