• トップ
  • リリース
  • 宿泊業のDX化を推進!AI需要予測ツール『とっとり宿泊予報プラットフォーム』の全国提供を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

宿泊業のDX化を推進!AI需要予測ツール『とっとり宿泊予報プラットフォーム』の全国提供を開始

(PR TIMES) 2023年07月05日(水)11時45分配信 PR TIMES

2023年7月より全国の宿泊施設様からのお申し込み受付を開始しました。

『とっとり宿泊予報プラットフォーム』は宿泊施設が保有するPMS等の宿泊データと『観光予報プラットフォーム』に蓄積された地域データ等をもとに、AIが予測するサービスです
[画像1: https://prtimes.jp/i/9292/123/resize/d9292-123-27eb65ca93fe690a1db3-3.png ]

 株式会社オープントーン(本社:東京都千代田区)は、観光ビックデータを活用した『観光予報プラットフォーム』及び『宿泊データ分析システム』の開発・運用のノウハウを活かし、「鳥取観光DXプラットフォーム推進コンソーシアム」に参画。宿泊業のDX、生産性向上に寄与するAI需要予測ツール開発の実証事業に取り組んでまいりました。2022年11月に鳥取県知事へ成果報告を行い、2023年4月から鳥取県内の宿泊施設様向けに『とっとり宿泊予報プラットフォーム』のサービス提供を開始。そして、この7月より対象地域を全国に拡大いたしました。

★鳥取県知事への成果報告の模様はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20221117/4040013513.html
引用:(NHK鳥取)AIで半年先まで宿泊客数予測 県内旅館と東京のIT企業開発
[画像2: https://prtimes.jp/i/9292/123/resize/d9292-123-80d2b86e00131ce0f639-4.png ]


『とっとり宿泊予報プラットフォーム』は、宿泊施設が保有するPMS等の宿泊データと『観光予報プラットフォーム』に蓄積された地域データ等をもとに、AIによって宿泊者数を180日先まで予測するサービスです。
 これまで宿泊者数の予測は、過去の経験や勘に頼ることが多く、機会損失やシフト調整不足、仕入れ過不足の原因にもなっておりました。近年はコロナや世界情勢の変化による急激な需要の変動、SNS等の影響も大きいことから過去の経験が通用しにい状況になってきています。さらに、人手不足の解消と生産性向上は急務の課題となっています。そのため、データに基づいた客観的で正確な需要予測の重要性がますます増して来ております。
 『とっとり宿泊予報プラットフォーム』がご提供する予測データを自館の様々な施策に活用することで、データに基づいた客観的で効率的な施設運営が可能となり、生産性向上と収益UPを図っていくことが期待できます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/9292/123/resize/d9292-123-31ce54d7b55c26aac3a0-3.png ]

      
 より多くの宿泊施設様にご利用いただくため、IT導入補助金2023へのツール登録を行いました。また、鳥取県内の宿泊施設様は、通常の半額で本サービスをご利用いただけます。

『とっとり宿泊予報プラットフォーム』のお申し込み、又は詳細はこちら URL:https://lp.tottori-dx.info/

『観光予報プラットフォーム』に関するプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000009292.html

『宿泊データ分析』に関するプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000009292.html


★本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社オープントーン 観光ビッグデータ事業部
https://www.opentone.co.jp/front/contact

★会社概要
会社名 :株式会社オープントーン
https://www.opentone.co.jp/
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル6F



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る