• トップ
  • リリース
  • 自由と民主主義を訴え続ける社会活動家であり世界的アーティスト「艾未未(アイ・ウェイウェイ)」作品がSTRAYMから出品。今週11月11日(金)19時30分より販売開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

STRAYM ART AND CULTURE INC.

自由と民主主義を訴え続ける社会活動家であり世界的アーティスト「艾未未(アイ・ウェイウェイ)」作品がSTRAYMから出品。今週11月11日(金)19時30分より販売開始!

(PR TIMES) 2022年11月09日(水)16時40分配信 PR TIMES

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」で、今週11月11日(金)19時30分から、自由と民主主義を訴え続ける社会活動家であり世界的コンセプチュアルアーティスト「艾未未(アイ・ウェイウェイ)」の貴重な作品がSTRAYMから出品されることをお知らせいたします。

販売作品のご案内


[画像1: https://prtimes.jp/i/41724/121/resize/d41724-121-e51e1ce560cf96a4f496-0.png ]

Cats(Red Edition)2022 / Ai Weiwei

[画像2: https://prtimes.jp/i/41724/121/resize/d41724-121-c7a0cf53e3214fc4644f-1.png ]

https://straym.com/art/92


作家のご紹介

【自由と民主主義を訴え続ける社会活動家であり世界的コンセプチュアルアーティスト】

1957年 中国・北京生まれ
アメリカに滞在してパーソンズ美術大学に入学。
1993年に帰国後、「チャイナ・アート・アーカイヴ&ウエアハウス(CAAW)」を創設。アーティスティック・ディレクターとして参画し、中国の若手アーティストを支援した。
2000年にキュレーションしたグループ展「不合作方式(FUCK OFF)」展(上海)は出品作の極端な過激さが物議を醸した。
北京オリンピックの主会場、北京国立スタジアム(鳥の巣)の芸術顧問など数多くの建築・都市開発プロジェクトに携わる。
一方、社会活動家として、自由と民主主義の思想の下に中国政府のスタンスを公然と批判。2011年には、米『タイム』誌の「世界でもっとも影響力のある100人」に選出。2012年、ドキュメンタリー映画『アイ・ウェイウェイは謝らない』が公開。2015年、ベルリンへ移住。2019年、監督を務めた難民危機の現状を追うドキュメンタリー『ヒューマン・フロー 大地漂流』が公開された。現在も積極的に活動している。


STRAYM(ストレイム)について


[画像3: https://prtimes.jp/i/41724/121/resize/d41724-121-29426ba4d4a62791cee6-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/41724/121/resize/d41724-121-dd561e6cc644698bd681-2.jpg ]


アート・NFTのオーナー権を分割して保有することができる分散型保有プラットフォームです。

ストレイムでコレクションするメリット
1.厳選したアート・NFTの中からお気に入りを見つけことができる
2.より自由に自分だけのアートコレクションポートフォリオを構築できる
3.保有したアート・NFTを簡単に管理・資産形成できる
4.オーナー権の累計購入金額に応じたステータスによって、VIPプログラムを獲得できる
5.アートコレクターが集まるコミュニティ「STRAYM JAM」に参加できる

ストレイムで出品するメリット
1.アート・NFTを段階的・部分的に売却できる
2.出品したアート・NFTを再度買い戻すこともで切る
3.アート・NFTの保管や展示をストレイムに委託できる
4.アート・NFTが二次流通した際には、ロイヤリティを受け取ることができる
5.美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができる

STRAYMサービスサイト: https://straym.com/

Instagram: https://instagram.com/straym_art/
Twitter: https://twitter.com/straym_art
LINE: https://lin.ee/329BAST
※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。

ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。
https://straym.com/


ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要


[画像5: https://prtimes.jp/i/41724/121/resize/d41724-121-68976936f8f71615cf4b-4.jpg ]

アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を通して、「オーナー権の分散化」「オーナー権のNFT化」「ロイヤリティのアーティスト還元」「コミュニティの創造」「トークノミクス」など、アート・ブロックチェーン・ファイナンスを融合した世界に類を見ないアート・NFTの活発的な取引市場を構築。アート保有をより身近な体験へと導き、アート市場の拡大、アーティストの活動を持続的に支援して、より創造的な社会の実現を目指しています。

会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
代表者: 代表取締役 長崎幹広
所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20
設 立: 2017年9月
コーポレートサイト: https://straym.co.jp


本リリースに関してのお問い合わせ

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
担当: 片岡 (かたおか)
メールアドレス: info@straym.co.jp
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る