• トップ
  • リリース
  • パートナーのアプリ・WEBによる事業成長を実現する"パートナープロダクト開発"を行うbravesoftが「グロース開発」特設ページを公開!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

パートナーのアプリ・WEBによる事業成長を実現する"パートナープロダクト開発"を行うbravesoftが「グロース開発」特設ページを公開!

(PR TIMES) 2022年03月31日(木)19時40分配信 PR TIMES

アプリ運用にお悩みの方は是非お気軽にお問い合わせください!

“最強のものづくり集団”を目指し、クライアントと縦ではなく横の関係である"パートナー"の関係性となり、パートナーのアプリ開発による事業成長を実現するためのパートナープロダクト開発を行うbravesoft株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司、https://www.bravesoft.co.jp/)はこの度、アプリをリリースした後のグロース支援に今以上注力し、アプリの成功体験を提供する「グロース開発」の特設ページを公開いたしました。
アプリをリリースしたものの、思うようにインストールやダウンロードがされない方や、アプリのストアレビューをもっと高めたい方などは是非お気軽にお問い合わせください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-20feea97dc7eac75920f-8.jpg ]


▼ グロース開発 特設サイト
https://www.bravesoft.co.jp/service/growth/



グロース開発が必要である背景


スマートフォンの所有率は年々増加傾向となり、最新の調べでは国民全体のスマートフォン所有率は86.9%となり、10〜20代では98%、30〜50代で9割前後と、圧倒的な所持率となっております(マイボイスコム株式会社調べ)

そのような今日、AppStoreやGoogle Playには毎日、多くのアプリが世の中に出回りますが、その中で成功するのは一握りとなっております。
アプリを作るまでは誰でもできますが、アプリを育てることは難しく、運用に関してはお悩みの企業様が多いことが実情でございます。

アプリをリリースしてみたけれど、
「思ったよりダウンロードされない」
「ストアの点数や評価が低い」
「次にどのような改修をすれば良いのか分からない」


そのような企業様のお悩みを解消すべく、bravesoftは2021年よりグロース開発の専任チームを立ち上げ、アプリをグロースする知見・ノウハウを軸に、お客様のアプリのカウンセリングやグロース支援を全力でサポートさせていただきます。




bravesoftがアプリグロースを実現できる理由


[画像2: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-b9d7d4664b873a2f2078-2.png ]



800本を超えるアプリ開発実績

スマートフォンが日本に普及した2009年より、いち早くスマートフォンアプリ開発事業に進出して以降、これまでの10数年で多岐にわたる分野のアプリを開発して参りました。その実績に基づいた知見で、お客様の企画・デザイン・運用面での課題解決を実現します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-7edcfbfd157523bfd4d3-1.png ]


自社開発アプリのグロース実現

パートナープロダクト以外にも、自社でのアプリ開発・運用を行っております。近年では100万ダウンロードを達成した匿名SNS「HONNE」や、600万ダウンロードを達成した「bokete(ボケて)」など、アプリリース後にユーザー数を増やすための成功実績を多数持ち合わせております。




[画像4: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-0a66fd5e98e99633bd98-0.png ]



専任チームによる徹底対策

2021年より、アプリグロース支援を専任で行う「グロースハック事業部」が設立されました。納品して終わりではなく、納品後に様々な角度からお客様のアプリの分析・運用をサポートし、アプリの価値を高めてパートナーの事業成長を実現するための対策を実施いたします。





bravesoftのグロース開発の特徴



月次でアプリの使用状況を分析したレポートを提出
[画像5: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-acc212b98b42edd4df78-7.png ]



対象となるアプリの「ストア評価(評価点数・コメント)」「MAU(Monthly Active User)」「アプリ維持率」「クラッシュ率」の4つの観点のレポーティングを行い、数値や評価に基づくレポーティングを行い、今後のグロース施策などに関するアドバイスを実施いたします。 更には「ASO対策」や、効果的なデザインのご提案など、インストール向上に向けたご提案もさせていただきます。


圧倒的に低いクラッシュ回避率99%を実現
[画像6: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-779d6bce4e97508bb65c-5.png ]

アプリはOSのバージョンアップデートに対応しきれなかった際や、イレギュラーな用途で操作した際などに「落ちる(クラッシュ)」ことが多く存在します。 そして、クラッシュが頻繁に発生するアプリはアンインストールの対象となってしまいますが、bravesoftがグロース開発を行うアプリはクラッシュ率は1%未満であり、クラッシュ回避率99%を実現いたします。



ストアレビューを感知する自社ツール『Stars(スターズ)」による効果分析
[画像7: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-bb011d8f44a1f82e3756-4.png ]



ストアに寄せられた意見・評点に関しては、自社にて開発したストアレビュー感知システム「Stars(スターズ)」より集計し、ポジティブ内容とネガティブ内容を整理いたします。更にはStars(スターズ)のサービス提供も可能であり、定期的にストアに寄せられた投稿内容をSlackなどのコミュニケーションツールにてお伝えすることも可能となります。


MAU/DAU向上に向けたPUSH通知「Appvisor Push」の利用コンサルティング
[画像8: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-874e942322e8096fc867-6.png ]



ユーザーにアプリの起動を促すPUSH通知は、アプリグロース運営に関して必要不可欠な機能となっておりますが、bravesoftは自前のプッシュ通知ASPサービス「Appvisor Push」を2011年にリリースしております。 PUSH通知の機能としてご活用いただくことは勿論、適切な配信方法などもコンサルティングさせていただきます。





アプリ運用を諦める前に、まずは一度ご相談ください!



bravesoftを始めとするアプリ開発会社はスマートフォン普及率に比例して世の中に多く存在しており、アプリを作ること自体は安く、容易に行える時代になっております。
しかしながら、パートナーにとってはアプリ開発はゴールではなく「スタート」であり、我々bravesoftもパートナーにアプリを提供してからが真のスタートと考えております。

「共創」の概念を我々は大切にしております。
LINEやmercariのように、クライアント様の事業成長を実現するべくアプリを共に創り上げられればと考えておりますので、まずは是非一度お問い合わせくださいませ。



bravesoftとは?



[画像9: https://prtimes.jp/i/54681/120/resize/d54681-120-a442fb4cb6ff86dbb28e-3.png ]


2005年に東京・田町で設立し、スマートフォン黎明期からいち早くスマホアプリの開発を行い、これまでにリリースしたアプリ本数は700タイトル以上、累計1億ダウンロードを超える実績を持つ、体験アプリ開発をメインで行う会社です。
代表作は「ボケて」「TVer」「首相官邸」「31アイスクリーム」など。近年では体験に主軸を置いたアプリを中心に開発しており、イベント公式アプリを短期間で作成できるサービス「eventos」を展開し、イベントをテクノロジーの力でより充実させる「eventech(イベンテック)」の実現を目指しております。

■ お問い合わせ先
■ 会社概要
商号   : bravesoft株式会社
代表者  : 代表取締役 菅澤 英司
所在地  : 〒108-0014 東京都港区芝4-13-2田町フロントビル6F
設立   : 2005年4月4日
事業内容 : イベンテック(自社プロダクト・パートナープロダクト)
資本金  : 5億5,000万円
URL : https://www.bravesoft.co.jp/

■ 本件に関するお問い合わせ
担当 :広報戦略本部 高瀬 将臣
Mail :pr@bravesoft.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る