• トップ
  • リリース
  • スタディプラス 亀井 昭宏(大学広告事業部デジタルマーケティンググループ リーダー)がLINEの認定講師「LINE Frontliner」に就任

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

スタディプラス 亀井 昭宏(大学広告事業部デジタルマーケティンググループ リーダー)がLINEの認定講師「LINE Frontliner」に就任

(PR TIMES) 2022年02月21日(月)11時15分配信 PR TIMES

〜2020年10月開始の認定制度、第三期メンバーとして認定〜


スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志)は、LINEへの高い知識レベルと豊富な経験を備えたLINEの認定講師「LINE Frontliner」に、当社大学広告事業部デジタルマーケティンググループ リーダー(2022年4月から当社マーケティング事業本部副本部長に就任予定)の亀井 昭宏が第三期メンバーとして選出されました。

認定講師「LINE Frontliner」とは?

[画像1: https://prtimes.jp/i/47308/120/resize/d47308-120-63358f6daf77e5bfb699-0.png ]

LINEへの高い知識レベルと豊富な経験を備えたLINEの認定講師で、現在10名の方が認定されています。「LINE Frontliner」という名前には、LINEと共に第一線「Frontline」でマーケットを作っていく方々という意味が込められています。

詳細はこちら:https://www.linebiz.com/jp/partner/linefrontliner/


亀井 昭宏(大学広告事業部デジタルマーケティンググループ リーダー)について

[画像2: https://prtimes.jp/i/47308/120/resize/d47308-120-dbcee3d4a4e2d83726f7-1.png ]

<経歴>
ネット黎明期(1998年)からウェブ制作ベンチャー企業でプロデューサーとして、デジタルスキル全般とウェブ制作ディレクションスキルを得る。
その後、トランスコスモス株式会社に転職し西日本のネット広告事業責任者、メディア部門責任者、全社の新規事業開発責任者兼コーポレートブランディング部門責任者を歴任。
2020年よりスタディプラス株式会社に入社し、LINEを基軸とした大学進学・受験のマーケティング・DX推進を実施中。


<コメント>
「この度、LINE Frontlinerに認定いただきましたスタディプラス株式会社の亀井 昭宏です。
今後私が、LINE Frontlinerとして活動することでLINE活用施策がもっと有効に機能して業界全体をアップデートしたいというのが私の想いです。LINEは教育とも親和性が非常に高く、活用できるシーンは多いと感じております。特に業界全体のDXが強く求められていると思っているので、その一助になればと思っています。どうぞ、今後ともよろしくお願いします。」


2022年3月9日(水)に、LINE株式会社主催セミナー「【教育・スクール事業者向け】LINE Frontliner亀井氏が語る! 会員・受験者を見つけて育てるための「LINE公式アカウント」活用」がオンライン開催されます。当社にてLINEを基軸とした大学進学・受験のマーケティング・DXを推進する亀井が、オンライン教育業界につながるLINE活用について、LINE株式会社 広告・法人事業本部 Account Planning2チーム マネージャー 太田 裕士氏とともにお話いたします。
※詳細及びお申込みはこちら:https://www.linebiz.com/jp/seminar/20220126/


◆スタディプラス株式会社 概要

所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目5−12 NMF駿河台ビル4階
代表取締役:廣瀬高志
事業内容:学習管理SNS「Studyplus」、教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、電子参考書プラットフォーム「Studyplusブック」の運営
設立:2010年5月20日



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る