プレスリリース
ブティックにて販売、客室内ミニバーでもご提供
アマン東京 (東京・大手町、総支配人八木朋子)では、江戸前鮨店「武蔵 by アマン」にて、親方 武蔵弘幸が自ら育て収穫した新米で造ったオリジナルの日本酒、『武蔵 by アマン エクストラ ドライ 300ml 3,850円 / 720ml 9,900円 (いずれも税込み)』と、『武蔵 by アマン エクストラ ドライ スパークリング 720ml 13,200円 (税込み)』のご提供を開始いたします。同日本酒は、33階ブティックにて販売、またエクストラ ドライ 300mlは客室内ミニバーでもご提供いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-e47e4b8a79a84d8224ae-0.png ]
“究極の食中酒“と親方 武蔵が表現するオリジナルの日本酒は、武蔵の故郷、山梨県で田植えをし、昨年秋に収穫をした“ひとめぼれ“の新米で作られた新酒です。清らかな水にこだわり、甲斐駒ヶ岳の南アルプスの湧き水が流れる北杜市武川で苗を植え、夏の間幾度となく田んぼに出向き、手作業で雑草取りをするなど、親方自らの手で丹精を込めて育てました。昨年9月中旬に収穫した新米は、約1か月をかけて醸造されて『武蔵 by アマン エクストラ ドライ』となり、昨年末、できたての新酒として届けられました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-211a562812fcba0d80ac-1.png ]
「『武蔵 by アマン』では、精米歩合7%まで磨き上げたオリジナルの純米大吟醸をはじめ、純米大吟醸、純米吟醸といったラインナップがある中、純米酒がなかったので、飲み飽きることのない、キレ味を追求した辛口の酒を作りたいと思っていました。米と米麹のみで作られた純米酒の、米本来の味わい、そして、握りのシャリと同じ “ひとめぼれ“ で造られた『武蔵 by アマン エクストラ ドライ』は、鮨との相性抜群の食中酒だと思います。」と武蔵は述べています。
宮城県の新澤醸造店にて、注目の若手女性杜氏、渡部七海氏が手掛けた日本酒は、酒造りに通常使われるタンクよりも小さい、もろみ用のタンクを使用し、今までにない新しい技法により造られました。また、米や酒造りをはじめ、オリジナリティを追求する「武蔵 by アマン」では、鮨やおつまみを出す器と酒器は、米を育てた田んぼの土を使って、武蔵自らの手で制作したものを使用しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-1fe282700d98fef4cc77-2.png ]
武蔵は、「米も酒も器も自分で作ったものでお客さまをもてなすことが『武蔵 by アマン』だと思っています。」と自身のこだわりを語っています。
一粒ひと粒の輪郭がしっかりと感じられるシャリと、適度に脂が乗った冬の魚の味わいを、オリジナルの純米酒がキリリと引き締める――江戸前鮨ひとすじ、37年の経験を持つ親方 武蔵弘幸がお届けする極上の鮨体験を、檜のカウンターが美しい静謐な空間でぜひご堪能ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-facd00133d0d6f9a30af-3.jpg ]
武蔵 by アマン エクストラ ドライ
300ml 3,850円 ・720ml 9,900円
武蔵 by アマン エクストラ ドライ スパークリング
720ml 13,200円
*価格はすべて税込み
提供場所: アマン東京34階鮨店「武蔵 by アマン」 (サービス料15%別途)
アマン東京客室内ミニバー * エクストラ ドライ 300mlのみ
販売場所: アマン東京33階ブティック
「武蔵 by アマン」
営業時間: 昼: 12pmから2pmまで (最終入店1pm) / 夜: 5pmから10pmまで (最終入店8.30pm)
*東京都のまん延防止重点措置における要請に従い変動
定休日: 日曜日・月曜日
席数: カウンター8席 ・ 4名様テーブル2卓
お問い合わせ: レストラン予約03-5224-3339 (10am – 7pm)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー アマン東京 34階
URL: https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/musashi-aman
[画像5: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-64b4d663cf7b4bb74119-4.jpg ]
『武蔵 by アマン』 親方 武蔵弘幸(むさしひろゆき)
1967年、山梨県で生まれ、18歳で鮨の世界に入り、父から受け継いだ実家の鮨屋を15年切り盛りした後、37歳のときに上京しました。いくつかの名店を経て2006年に、閑静な青山の裏通りに「鮨 武蔵」をオープンし、自分のスタイルは一切崩さない、洗練された江戸前鮨で、多くのファンから愛される名店となりました。12年続いた「鮨 武蔵」を惜しまれながら閉店し、2018年10月、「武蔵 by アマン」の親方として迎えられました。米、酒、器を自ら作るなど、さらなるオリジナリティを追求し、国内外のお客さまに、唯一無二の鮨体験をご提供するべく、挑戦を続けています。
アマン東京とは
「アマン東京」は2014年12月22日にアマン初の都市型ホテルとして開業いたしました。高層複合ビル大手町タワーの最上階部33階から38階に、木と石と和紙による、日本の伝統文化と現代性を兼ね備えた広々とした静かな空間を提供しています。客室数84室、高い天井高を持つガーデンラウンジを始め、レストラン、シガーラウンジを併設したバーラウンジ、1階別棟のカフェ、パティスリー、カウンター8席の鮨店、そして8室のトリートメントスイート、30メートルの屋内プールやフィットネスジムを持つアマン・スパなどを擁し、そのどこからでも東京の眺望や自然をご堪能いただけます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-75b20a8ee60a6d6e7aad-5.png ]
アマンとは
アマンは、プライベートな邸宅にいるかのような心温まるもてなしと、常に小規模であること、そして美しさの際立つラグジュアリーで非日常的な体験のできるプライベートなリゾート・コレクションとして1988年に創設されました。そのコンセプトは、初のリゾートとして誕生したプーケット島のアマンプリ(平和なる場所)から、世界へと発信されていき、現在、アマンは、20のデスティネーションにて33軒のリゾートを展開し、新たに8軒が建設段階にあります。次の開業はアマン ニューヨークを予定しています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/21735/117/resize/d21735-117-50c57a9d33a78acfa463-6.png ]
プレスリリース提供:PR TIMES