• トップ
  • リリース
  • オープンソースの TypeScript サーバーレスフレームワーク「Skeet」に関する研究論文が出版されました

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

オープンソースの TypeScript サーバーレスフレームワーク「Skeet」に関する研究論文が出版されました

(PR TIMES) 2024年05月10日(金)11時15分配信 PR TIMES

Skeet開発チームの研究論文が ENASE 2024 の学会プロシーディングに掲載・出版

ELSOUL LABO B.V.(エルソウルラボ、本社: オランダ・アムステルダム、代表取締役 CEO: 川崎 文武)は、AI 駆動アプリ開発を簡単に実現するオープンソースの TypeScript 製サーバレスアプリ開発ツール「Skeet」に関する研究論文「Skeet: Towards a Lightweight Serverless Framework Supporting Modern AI-Driven App Development」につきまして、ENASE 2024 の学会プロシーディングに掲載・出版されたことを発表いたします。これにより、Google Scholar や Scopus などの主要な学術文献検索サービスにもインデックスされ、研究コミュニティに広く利用可能となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-2fcdcf89ca26c8eefe36068be3bed31c-1920x1080.jpg ]


Skeet: Towards a Lightweight Serverless Framework Supporting Modern AI-Driven App Development

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-f10cdd000d8cdf972b3a48a61f553963-1600x1509.jpg ]


エルソウルラボの Skeet 開発チームによる研究論文「Skeet: Towards a Lightweight Serverless Framework Supporting Modern AI-Driven App Development」が、2024 年 4 月 28 日と 29 日にフランス・Angers で開催された国際ソフトウェアエンジニアリングカンファレンス、ENASE 2024 で発表されました。ジェームス博士が代表として登壇し、その発表は多くの参加者から高い評価を受けました。

この研究は現代の AI 駆動型アプリケーション開発をサポートするための軽量なサーバーレスフレームワークを提案しています。

この度、本研究論文が ENASE 2024 の学会プロシーディングに掲載・出版されました。また、Google Scholar や Scopus をはじめとする複数の主要な学術文献検索サービスにもインデックスされ、広く研究コミュニティに対して利用可能となります。

ENASE 2024 学会プロシーディング: https://www.scitepress.org/ProceedingsDetails.aspx?ID=k7MG92JA1U4=&t=1

研究論文「Skeet: Towards a Lightweight Serverless Framework Supporting Modern AI-Driven App Development」 - SciTePress: https://www.scitepress.org/PublicationsDetail.aspx?ID=Rza3TGE30Xw=&t=1

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-dcacbeaf836c97174c487e222c97feb6-1600x1091.jpg ]


この分野における知識の進展と技術革新に貢献できることを誇りに思います。
今後の研究と開発に向けて更に精進してまいります。

いつも応援いただき誠にありがとうございます。
引き続きのご支援とご協力をお願い申し上げます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-c65800f05b7e50eeaf736f24a7d1ef92-1600x1200.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-e916a348448f46fef3879350bf76f2de-1550x1286.jpg ]



ENASE (Evaluation of Novel Approaches to Software Engineering) について

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-b6c55a22ff7244d636b79cc00a4909d7-1500x936.jpg ]


ENASE(Evaluation of Novel Approaches to Software Engineering: 新しいソフトウェアエンジニアリングアプローチの評価)の使命は、ソフトウェアエンジニアリングに関する最新の研究成果や IT 業界の経験を議論し、公開することにより、プライムな国際フォーラムとなることです。この会議は、コンピューティングパラダイムが e サービス、クラウドコンピューティング、モバイル接続、ビジネスプロセス、社会参加へと現代的にシフトすることによるシステムとソフトウェア思考の進化を認識しています。

最新のソフトウェアエンジニアリングへのアプローチに関する研究を公開し、それらをシステムおよびソフトウェア品質基準に対して評価することにより、ENASE 会議はソフトウェアエンジニアリングの知識と研究を進展させ、サービス指向、ビジネスプロセス駆動、およびユビキタスモバイルコンピューティングを含め、強調します。ENASE は、大規模システムおよびソフトウェアの開発、統合、展開、提供、保守、および進化に関わる研究者および実践者による考慮のために、最も希望が持てるトレンドを特定し、新しい方向性を提案することを目指しています。

来年開催される ENASE 2025 はポルトガルのポルトにて開催予定です。
次回も Skeet の進化について研究発表を行えるよう準備を進めてまいります。

ENASE: https://enase.scitevents.org/

Skeet - TypeScript サーバーレスフレームワーク

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/116/105962-116-6344c8d5a2ea50bd8bccac9a754928b8-3288x1850.jpg ]


Skeet は、TypeScript を使用したオープンソースのサーバーレスアプリ開発ツールで、以下の特徴を備えています:

インフラ設計や管理の省略: インフラに関する準備や心配を減らし、開発者がアプリケーションのロジックに集中できる環境を提供。

迅速なアプリケーション開発: 高速な開発サイクルを実現し、小規模チームでもサービス運用が可能。

必要なものを必要な分だけ: API サーバーから Web、iOS、Android アプリまで、必要なものを必要な分だけ迅速に開発。

AI サポートの充実: 開発するアプリへの AI 統合はもちろん、Skeet のツール自体にも AI サポートが組み込まれており、フレームワークを覚えきる前からアプリ開発をスタートすることができます。

dApps、Web3 アプリ対応: ブロックチェーンを利用したアプリケーション開発にも対応し、モジュール式で拡張可能な現代的アプリケーションフレームワークとして設計されています。



詳しくは公式ドキュメントをご覧ください。また、公式 Discord コミュニティでは、Skeet 開発者が集まり、日々最新情報の公開や議論が行われています。ぜひご参加ください。

Skeet 公式ドキュメント: https://skeet.dev/ja/
Discord コミュニティ: https://discord.com/invite/H2HeqRq54J



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る