• トップ
  • リリース
  • 【導入プロジェクト数300突破!】多くの広告代理店が注目するLPOツール「dejam」の魅力を徹底解剖

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【導入プロジェクト数300突破!】多くの広告代理店が注目するLPOツール「dejam」の魅力を徹底解剖

(PR TIMES) 2023年07月15日(土)20時40分配信 PR TIMES

広告代理店での「dejam」導入プロジェクト数が300を突破したことを記念して、ツールの魅力を徹底解剖します!

株式会社LeanGo(本社:東京都目黒区、代表取締役:平井 翔吏 以下 弊社)は、無料で使えるLPOツール「dejam」を運営しています。昨今、代理店がLPOを行うことが当たり前となってきており、規模に応じた活用が可能な「dejam」は多くの代理店様に導入いただいております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/55676/116/resize/d55676-116-9654bb780db83cf5861c-4.png ]

代理店がLPOを行う必要性


Web広告を運用する上で、大きな課題となるのは「ランディング先での離脱率」ではないでしょうか。
その課題を解決するために、昨今多くの大手代理店がLPOを行っています。
広告の継続のためにはLPOが必須であり、クライアントに貢献するためPDCAの高速化は重要です。

「dejam」は、代理店で必要になってきているLPO業務を、初心者でも最短5分で行うことができます。
大量の施策が蓄積された「改善データベース」で、導入後すぐに改善活動を始めることができ、「プロジェクト管理」で検討フェーズの可視化やチームメンバーとの情報共有も簡単に行うことができます。
また、ABテストやポップアップなどをノーコードで実装できるため、誰でも簡単にスピード感のあるLPOを実施できます。

【代理店限定】dejamのオフィシャルパートナー制度とは?


「dejam」には、オフィシャルパートナー制度がございます。
LPOの自動最適化ツールであるdejamが、公式でパートナー認定を行い、運用の定着から売上向上のサポートを支援する制度です。
認定されると数多くのサポートを受けることができ、広告効果最大化や新規顧客の開拓を実現することができます。

代理店が「dejam」を導入する理由
ヒートマップやポップアップなどLPOに必要な機能を網羅

提供サービスを増やすことで他の代理店と差別化が可能

従量課金で顧客に合わせたサービスを提供

代理販売ではないためノルマなし



「今まで低迷していたCTRを改善することには何度も成功しており、その結果CVRも改善し、クライアント様にはご満足していただいています。」とのお声もいただいております。

▼「LPOを取り入れ顧客支援の幅が広がった」事例はこちら
https://leango.co.jp/dejam/case/marche_202209/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712

▼「LPO案件のクロスセル受注率100%」事例はこちら
https://leango.co.jp/dejam/case/oneteam_202303/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712

「dejam」について


[画像2: https://prtimes.jp/i/55676/116/resize/d55676-116-c5ea22b742eb7aba16d7-0.png ]

「dejam」は無料で使えるWebサイトやランディングページの最適化する次世代のツール(LPOツール3.0)です。Webマーケティング初心者でも最短5分で成果を出すことができます。「競合調査」や「ヒートマップ機能やGoogleアナリティクスの自動解析」「サイト改善案の獲得」「Web接客やABテストの実装」などの機能があり、Webマーケティング業務の必需品を目指しています。

業種・業態を問わず数多くの企業でご利用いただいています。中でも、事業会社では自社のサービスサイトやLPの改善における分析や施策の獲得において、また広告代理店やコンサルティング会社ではクライアントの売上をアップする支援の幅を手軽に広げる手段として活用され成果が上がっています。
そのため、特に広告代理店やコンサルティング会社での導入が直近では急激に増加しています。

▼公式HP
https://leango.co.jp/dejam/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712
▼無料アカウントの登録フォーム
https://leango.co.jp/dejam/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712
▼無料ツール「LPOチェッカー“Webサイト改善診断”」
https://leango.co.jp/dejam/tools/lpochecker/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712

オフィシャルパートナー制度について


[画像3: https://prtimes.jp/i/55676/116/resize/d55676-116-0ea913f2b7bcd766eabb-0.png ]

「dejam」は広告代理店での導入を支援しています。LPOを新たな武器として、新規受注率や既存売上の向上を目的として手厚い研修カリキュラムをご用意しています。



▼研修について
「dejam」のオフィシャルパートナー企業様には定期的に研修を開催予定です。
研修内容としては以下を想定しております。
- 「dejam」の活用方法
- 「dejam」を用いた新規クライアントの開拓方法
- 「dejam」を用いた既存クライアントのグロース方法
- 「dejam」を用いたパッケージ商材の開発
※研修内容はご希望に応じて随時アップデート予定です。



▼お問い合わせ先について
https://leango.co.jp/dejam/partner/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712
※公式HPのお問い合わせよりご連絡ください。

LeanGoについて


[画像4: https://prtimes.jp/i/55676/116/resize/d55676-116-068f119662b1e17fc8c3-0.png ]

LeanGoは「社会の居心地をよくする」をビジョンに掲げ、WebマーケティングのPDCAサイクルを高速化するためのプラットフォーム「dejam」を運営しています。Webマーケティング業務に精通した株式会社リクルートや株式会社サイバーエージェント出身のメンバーが過半数を占めるスタートアップです。

<会社概要>
社名:株式会社LeanGo(読み:リーンゴー)
代表者:代表取締役 平井 翔吏
設立:2020年4月1日
所在地:東京都目黒区五本木3-20-9
URL:
https://leango.co.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712

LeanGoが運営するWebマーケター向けメディア「dejamブログ」


▼LPのデザインの参考になるポートフォリオサイト6選といいデザインの見極め方
https://blog.leango.co.jp/article0216/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712
▼LPの作り方の8つの手順とは?構成の要素や注意したいポイントも解説
https://blog.leango.co.jp/article0180/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712
▼EFOに役立つ各企業EFOツール トライアル可能EFOツール編
https://blog.leango.co.jp/article0019/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712
▼グロースハッカーになるには?|必須スキルや素養・勉強法とは
https://blog.leango.co.jp/article0091/?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease&utm_campaign=20230712



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る