• トップ
  • リリース
  • ビアフェス2日目で完売!大好評だったマンゴービール「Mango Bravo Hazy Pale Ale」のボトリングが決定!本日より予約受付開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ビアフェス2日目で完売!大好評だったマンゴービール「Mango Bravo Hazy Pale Ale」のボトリングが決定!本日より予約受付開始

(PR TIMES) 2023年05月16日(火)13時15分配信 PR TIMES

クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」を運営するmeuron株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:金澤俊昌)は、「Mango Bravo Hazy Pale Ale」をボトリングして販売開始することが決定したため、本日より申込み開始いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20760/113/resize/d20760-113-e87bf9cebd570737b70e-0.jpg ]

ビアフェス初出店した際に作ったマンゴービールが大好評!


クラフトビールの定期便「Otomoni(オトモニ)」は4月28-30日に開催されたビアブラボー!2023Springに初出店致しました。出店に期して用意した新作オリジナルビール「Mango Bravo Hazy Pale Ale」が大人気となり、予想を大きく上回るペースでご注文頂き、2日目に早くも一度売り切れてしまいました。
ビアフェスに参加出来なかった方やもう一度飲みたい方のために、この度その人気銘柄を瓶詰めして販売開始致します。

定期便のお申し込みはこちら:https://bit.ly/42SYsvF
飲食店・小売店でのお取り扱いはこちら:https://otomoni.beer/contact


視覚にも嗅覚にもマンゴーあふれるヘイジーペールエール


[画像2: https://prtimes.jp/i/20760/113/resize/d20760-113-a939c6a21b34d2bf0eac-1.png ]

マンゴーの甘さと、ホップの香りも感じれる、フルーティーで飲みやすい一杯です。
注ぐと、マンゴーの香りとホップ由来のトロピカルな香りが豊かに広がり、トロピカルジュースのような濃厚な色合い。のどごしには甘さを残さず、なめらかでスッキリと飲みやすく仕上がったヘイジーペールエールです。海沿いで飲むのもよし、フルーツやスイーツと合わせても楽しみ方が無数に広がる1本です。



定期便でのお申し込み方法



1.オトモニ(https://bit.ly/42SYsvF)にアクセス後、「定期便に申し込む」ボタンを押下
2.配送プラン選択画面にて「定期配送6本プラン」もしくは「定期配送12本プラン」を選択して、「次へ」ボタンを押下し会員情報を入力後、会員登録
3.カード情報を入力し、「カードを登録して次へ」を押下
4.お申し込み内容を確認して「申し込む」ボタンを押下

「Mango Bravo Hazy Pale Ale」が飲める定期便申し込み期限日
6月8日発送回:5月28日(日) 23:59まで

定期便価格
「定期配送6本プラン」:4,378円〜/回(税込・送料無料(離島除く))
「定期配送12本プラン」:8,426円〜/回(税込・送料無料(離島除く))

申し込みURL
https://bit.ly/42SYsvF
※「定期便に申し込む」からお進みください

飲食店・小売店でのお取り扱いにつきまして


飲食店・小売店での販売も同時に開始致します。
現在Otomoni(オトモニ)では、卸販売も対応しております。
2000種類以上のクラフトビールのお取り扱い、300ブルワリー以上とのお取引をさせて頂き、1店舗1店舗、お店にあったクラフトビールをご提案させて頂いております。
今回発売の「Mango Bravo Hazy Pale Ale」は、ケグと瓶と両方対応可能です。
販売いただける際には無料でポップ等、販促物のご提供やオトモニ会員への告知もさせていただきます。

飲食店・小売店でのお取り扱いはこちらまでご連絡ください。
お問い合わせ:https://otomoni.beer/contact

クラフトビールの定期便「Otomoni」


[画像3: https://prtimes.jp/i/20760/113/resize/d20760-113-81963f0de4ec70de7f82-1.png ]

Otomoni(オトモニ)は、代表金澤の「普段目にしないクラフトビールで、週末に夫婦で楽しく過ごす非日常的な時間を作りたい」という思いから生まれました。

2000種類以上のクラフトビールの中から好みに合わせて毎回違ったクラフトビールをお届けする定期便サービスです。

季節・お届けしたい体験・限定ビールの発売・お客様の好みなどに合わせて、毎回丁寧に飲み比べセットをセレクトしています。
旅行先やビアバーでクラフトビールを飲んだことがある方も多いのではないでしょうか。

実はクラフトビールは全世界・日本全国にあり、アメリカの醸造所数は2018年時点で7,000を超えています。
オトモニのクラフトビール定期便では、そんな数多のクラフトビールの中からあなたの飲んだことの無いクラフトビールとの出会いをお届けしています。

旅行先でしか飲めないビール、発売後即完売してしまうような限定品もクール便の送料無料でどこよりも早く手に入るので、クラフトビールについてあまり詳しくなくてもとても希少なクラフトビールをお楽しみいただくことが可能です。

Twitterの様子
https://onl.la/wTh6Fm2

また、サブスク特有の不安要素である解約金も無く、いつでもワンタップで配送を止めることができる「スキップ」機能で勝手に配送されてしまうようなこともございません。
「Crafting a Beer Odyssey」をコンセプトに私達はクラフトビールを提供するのではなく、クラフトビールを使った好奇心を満たす出会いの旅を提供して参ります。

会社情報 | meuron株式会社


「世界中のクラフトビールを手軽に・手広く・奥深く楽しめる環境を作る」をミッションに掲げ、アプリやインターネット駆使することで、クラフトビールとの素敵な出会いを提供できるブランドを立ち上げました。今後とも素材へのこだわりやフードロス問題への取り組み、ブルワリー様の応援など、社会の公器としての役割を担うと共に、お客様のフィードバックやデータを活用しサービス価値を磨き上げ、酒類業界の枠組みにとらわれない挑戦を続けてまいります。

所在地:〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2-1-4 Begood Zoshigaya 108
代表者:代表取締役社長 金澤俊昌
事業内容:インターネットサービスの企画・開発・運営
コーポレートサイト:http://meuron.jp/

問合せ先


Otomoni(オトモニ)では、メディア様からのご取材をお待ちしております。
「サブスク」「顧客体験」「データを活用した商品開発/マーケティング支援」「クラフトビール・その他お酒トレンド」「おうち時間の充実」など様々な切り口での情報提供を行えます。
またサンプルのご提供もご協力致します。
下記よりご連絡お待ちしております。

========
【本件に関する問合せ先】
meuron株式会社 (担当:金澤)
Mail:otomoni@meuron.jp
Tel:090-9121-8567
*在宅体制移行により上記にてお願いします。
========



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る