• トップ
  • リリース
  • おこしやす「京都市サポーターショップ」キャンペーンの実施について

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

おこしやす「京都市サポーターショップ」キャンペーンの実施について

(PR TIMES) 2022年02月01日(火)11時16分配信 PR TIMES

京都の「美味しい」「楽しい」を,東京で。

 京都市では,令和3年6月1日から「京都を応援したい」という首都圏にある店舗を募集し,「京都市サポーターショップ」(以下,サポーターショップ)として認定しています。
 この度,老舗料亭や人気のスイーツ店などで優待が受けられる,『おこしやす「京都市サポーターショップ」キャンペーン』を実施いたしますので,お知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-6f61f6254777eb4fa3de-0.jpg ]

1 事業名
おこしやす「京都市サポーターショップ」キャンペーン
 
2 実施期間
令和4年2月1日(火)〜
※店舗によって実施期間が異なる場合があります。

3 実施店舗等
京都市サポーターショップ 55店舗(令和4年1月31日時点)※別紙1参照
※新型コロナの拡大状況等により,各店舗の優待や営業時間等が変更となる場合があります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-67e13d1818dd87695c4b-1.jpg ]

4 実施概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-50ddc322040a6141d91e-2.png ]

ARを活用したナビ・スポット情報シェアサービス「coconey(ココニー)」(提供:株式会社ビーブリッジ)のクーポン画面を各店舗で提示することで,特典を受け取ることができます。
「coconey(ココニー)」は,専用サイト(https://coconey.page.link/download)又は二次元コードから,アプリをダウンロードしてください。
また,本キャンペーンを紹介するPR動画は下記URLから御覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCiMqvpUd76jtyaTM6V0AVAg
[画像4: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-be0d411e679298ee8073-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-564c7c5adf9ab9e63cc8-4.png ]



<京都市サポーターショップについて>
 「京都を応援したい」という首都圏に店舗を持つ企業等を「京都市サポーターショップ」として認定。首都圏の方々に「京都」を体感し,楽しんでいただける首都圏での情報発信拠点として,ふるさと納税などの本市の情報の発信に御協力いただいています。老舗料亭をはじめ,京都を代表するラーメン店やミシュランガイドのビブグルマンに選ばれた餃子専門店,行列が絶えない抹茶スイーツ店などに御登録いただいております。
 なお,今後も認定店舗を拡大していくため,登録を随時受け付けています。
 ○認定店舗数:115店舗(令和4年1月31日現在,別紙2参照)

 各店舗情報は,「coconey(ココニー)」を活用して発信しています。
 また,下記SNSでも各店舗に関する情報などを日々発信しています。


[画像6: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-bca833b4b4c078e779dc-6.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/59523/111/resize/d59523-111-2af7191e62633e66f600-5.png ]

・twitter:【公式】京都市サポーターショップ

(フォロワー 約1,200人)
https://twitter.com/Kyoto_SP_Shop

・Facebook:京都市サポーターショップ
(登録者 約2,970人)
https://www.facebook.com/KyotoshiSupporterShop



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る