• トップ
  • リリース
  • 音響メタマテリアル技術を応用した吸音材「iwasemi」及び音響メタマテリアル遮音材を「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展します。

プレスリリース

  • 記事画像1

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

音響メタマテリアル技術を応用した吸音材「iwasemi」及び音響メタマテリアル遮音材を「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展します。

(PR TIMES) 2023年10月16日(月)18時15分配信 PR TIMES


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44679/111/44679-111-444353c3cbe2c575d8168e2b31c88d58-960x540.png ]


ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:千代田区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎)は、2023年10月29日〜2023年10月30日に東京ビッグサイトにて開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に出展します。(「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」会期10月26日(木)〜11月5日(日)の期間中、29日〜30日の2日間出展予定です。)JAPAN MOBILITY SHOW 2023は、モビリティ産業がペースメーカーとなり、スタートアップ、他産業も一緒に多くのお客様に「未来の日本」を体感いただけるショーとして開催されます。本展示会では、音響メタマテリアル吸音材「iwasemi」(イワセミ)と音響メタマテリアル遮音材を、モビリティの「音」に関連させて展示予定です。

iwasemi Webサイト


https://pixiedusttech.com/product/iwasemi/

iwasemiについて


「iwasemi」(イワセミ)は、音響メタマテリアル技術にピクシーダストテクノロジーズ独自の吸音設計技術を応用することによって開発された吸音材です。iwasemiの適用シーンは、工事、建材、什器、鉄道、自動車など社会の様々な分野にわたります。iwasemi吸音材には下記の3つの特徴があります。

1. 吸音周波数特性の柔軟性
2. 高い吸音率と薄型化の両立
3. 素材の選択自由度と加工自由度の高さ

音響メタマテリアル遮音材について


音響メタマテリアル遮音材は通気性と遮音性を両立させる事を目的に音響メタマテリアル技術を活用した革新的な開発された遮音材です。「空気は通すが音は通さない」遮音材として自動車を始め様々な分野への適用が想定されます。音響メタマテリアル遮音材には下記の3つの特徴があります。

1. 高い「遮音性能」と「通気性」の両立
2. 遮音周波数帯域の柔軟性
3. 素材の選択自由度と加工自由度の高さ

展示会概要


名称:JAPAN MOBILITY SHOW 2023
日時:2023年10月29日(日)〜2023年10月30日(月)(弊社出展期間)
会場:東京ビッグサイト
出展エリア:西展示棟1階 Startup Future Factory内
展示会サイト:https://www.japan-mobility-show.com/

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社について


ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と、音や光などを自在に操る独自の波動制御技術の融合により、コンピュータと非コンピュータが不可分な環境を構築し、言語や現象、アナログとデジタルといった二項対立を循環的に超えていく「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。 私たちは、現在、波動制御技術をメカノバイオロジーや視覚・聴覚・触覚への介入・補助をする「パーソナルケア&ダイバーシティ」領域と、メタマテリアル(材質ではなく構造で特性を生み出す技術)やオフィス・工事現場等の課題解決のために適用する「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つの主要な領域に重点を置いて製品を展開しています。 急速に進化していくコンピュータに対して、私たち生物の身体(ハードウェア)の進化は非常に遅く、その差はますます開こうとしています。ピクシーダストテクノロジーズはこの両者の間をうまく調停し、生活に対してよりよい価値を生み出し続けます。

商号        ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
ティッカーシンボル PXDT(NASDAQ市場)
会社設立      2017年5月
代表取締役     落合 陽一、村上 泰一郎
所在地       東京都千代田区神田三崎町二丁目20番5号
URL        https://pixiedusttech.com/

* iwasemi及び関連するロゴは、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の商標又は登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る