• トップ
  • リリース
  • クレマモーレが贈るバレンタイン・デーのための「チョコレートジェラート」2種(うまいもんドットコム)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社 食文化

クレマモーレが贈るバレンタイン・デーのための「チョコレートジェラート」2種(うまいもんドットコム)

(PR TIMES) 2022年02月04日(金)13時45分配信 PR TIMES

うまいもんドットコムはクレマモーレと協業し、2021年10月より月ごとに季節のフレーバーを展開しています。2022年2月の新商品は、バレンタインデーに向けてチョコレート(Piu)とヘーゼルナッツチョコレートのジェラート。クレマモーレのジェラートについて、詳しくはwebへ https://www.umai-mon.com/user/collection/1492
[画像1: https://prtimes.jp/i/6293/110/resize/d6293-110-e371bab4c86b5aafa648-0.jpg ]

グルメ食品のインターネット販売を主としてビジネスを展開する株式会社食文化(東京都中央区築地、代表:萩原 章史)は運営する「うまいもんドットコム」において2022年2月、クレマモーレのチョコレートジェラートを販売します。素材そのものの味を楽しんで欲しい特別なジェラートは、バレンタインデーの贈り物に最適です。

クレマモーレと協業し、2021年10月より月ごとに季節のフレーバーを展開
2月は、バレンタインデーに向けてチョコレート(Piu)とヘーゼルナッツチョコレートのジェラートをうまいもんドットコムではご用意します。

クレマモーレのジェラートの中でもPiuラインは、特に材料にこだわった上級品
チョコレート(Piu)は、ヴァローナ社のグアナラ・カカオ70パーセントを採用。
濃厚ですが、甘すぎないので後味はさっぱりとした味わいです。

ヘーゼルナッツチョコレートには、イタリアピエモンテ産のヘーゼルナッツをペーストにして使っています。
口に含むとヘーゼルナッツの香りが鼻に抜け、心地よい余韻を楽しめます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6293/110/resize/d6293-110-238dfdf30c39d9406782-2.jpg ]

どちらも大人の好む味わいの特別なチョコレート味のジェラートです。
ぜひ、バレンタインの贈り物にお選びください。

2月はチョコレート(Piu)&ヘーゼルナッツチョコレート
クレマモーレのジェラートについて、詳しくはwebへ
https://www.umai-mon.com/user/collection/1492

クレマモーレのジェラートをECで購入できるのは、株式会社食文化の運営するサイトだけ
クレマモーレ・ジャパンは本場イタリアミラノにあるお店の製造ライセンスを持ち、日本でジェラートを製造、フレーバーの開発を行っています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6293/110/resize/d6293-110-a7d5286a5f7475d26394-1.jpg ]

2月限定のジェラートを作ったのは、平塚でフレーバー開発を行う三觜ひろみさんです。
三觜さんは、素材本来の味と香りを最大限に引き出す研究に余念がありません。
素材そのものを楽しんでもらうために、特にこだわるのは「気泡」です。
カルピジャーニ社のジェラート機を使い、空気の含有量を考えながら、滑らかな舌触りに仕上げます。

問い合わせは、 株式会社食文化へ https://www.shokubunka.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る