• トップ
  • リリース
  • 【名古屋タカシマヤ】〔亀山市長来場〕今年始動し市に認定された『亀山ブランド』商品の展開について

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 ジェイアール東海高島屋

【名古屋タカシマヤ】〔亀山市長来場〕今年始動し市に認定された『亀山ブランド』商品の展開について

(PR TIMES) 2021年11月16日(火)12時15分配信 PR TIMES

■日時:11月25日(木)〜30日(火)■場所:10階 催会場 「ニッポンいいもの展2021」

三重県亀山市の魅力ある特産品を全国に発信するため今年スタートした「亀山ブランド」商品をジェイアール名古屋タカシマヤで販売します。初日は亀山市長も来場し、亀山ブランドの魅力をPRします。【全9ブランド】


今年スタートした「亀山ブランド」とは


[画像1: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-e4050ec80f5f6a73a6e9-19.jpg ]

 亀山市の魅力ある特産品【初日は亀山市長来場】を「亀山ブランド」として認定、全国に発信し、市のイメージ向上と地域経済の活性化を図る「亀山市地域ブランド創出事業」。2021年8月に認定された9ブランドの商品を販売します。初日は、亀山市長 櫻井義之氏が来場し、亀山茶ティーバッグ(5個入)を配布、亀山の魅力をPRされます。

■来場日時:11月25日(木)10:00〜 ■場所:10階 催会場 
亀山茶ティーバッグ配布(先着50名様)
[画像2: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-7a257db0abbbe760cc8c-18.jpg ]




百貨店催事初挑戦の事業者様多数 亀山の魅力溢れる商品を展開

材木屋3代目が生き残りをかけ開発天然木×レジンの花挿を初披露
3代目社長中野氏。材木屋で生き残るためこれまでの概念を覆す商品を次々と開発。今回の催事のために開発した 天然木とレジンを掛け合わせた小物を初披露します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-580ad7680ac046ab3d5a-17.jpg ]


バイク部品工場倒産の危機を救った生涯使えるスマホケースや名刺入れ
営業部長松葉氏。2006年バイクの路上駐車が禁止となり売上が激減。軽くて強いバイク部品の強みを活かしたスマホケースを開発、これまでに35万個を販売し金属スマホケース売上日本一に。新入社員から定年まで使える名刺入れも人気。


[画像4: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-175d5d2008da6610bd29-16.jpg ]



明治創業時から変わらない三重県伝統工芸品「関の桶」
4代目職人服部氏。明治15年創業時より親から子まで50年使えるよう手作りしている。伊勢志摩真珠や赤福餅も使用する逸品。

[画像5: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-b3e5bdb8d7d50aaa886c-6.jpg ]



[画像6: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-a1c3d0b0484cd6da1520-7.jpg ]

子供が「ちょこん」と座れるひのきのミニ家具

[画像7: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-3ab2801cb62a4949cdec-8.jpg ]

亀山が誇るB級グルメ「みそ焼うどん」

[画像8: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-299b0836ccee1e1eecaf-10.jpg ]

創業1642年江戸時代より愛される銘菓「関の戸」

[画像9: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-3eb04ef15a7efcc39ceb-11.jpg ]

ローソク国内シェアNO,1!カメヤマ株式会社のキャンドル

[画像10: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-61d0510ab4887e8d88d4-9.jpg ]

輸入自由化で途絶えかけるも奇跡の復活「亀山紅茶」

[画像11: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-3aa55ed80948d520b24c-13.jpg ]

お茶の栽培に適した風土で育った上品で濃厚な味わい

[画像12: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-10c100dd91b55bcaecd7-12.jpg ]



亀山市役所担当者の想い

 

[画像13: https://prtimes.jp/i/47031/108/resize/d47031-108-04d913acd7349bf813b2-15.jpg ]

 「知りたい」「訪れたい」「暮らしたい」そんな選ばれるまちになりたいとの想いから始まったのが、地域ブランド創出プロジェクトです。今回の「ニッポンいいもの展」では、私たちが胸を張ってオススメできる亀山ブランド認定品を通して「亀山にしかない魅力」をお届けしたいと思います。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る