• トップ
  • リリース
  • 笛吹市立石和中学校においてマネースクール「銀行の仕事って何?!」を実施しました

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社山梨中央銀行

笛吹市立石和中学校においてマネースクール「銀行の仕事って何?!」を実施しました

(PR TIMES) 2024年03月25日(月)16時45分配信 PR TIMES


 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は3月15日(金)、笛吹市立石和中学校において、1年生の生徒157名を対象にマネースクール「銀行の仕事って何?!〜会社をつくって銀行の役割を知ろう〜」を実施いたしました。
 授業では、「自分の会社をつくる」というシミュレーションを通じて、銀行がお金を預かる・引き出すこと以外に、会社にお金を貸すという業務などがあることを学んでいただきました。
 生徒の皆さんからは「授業を通して銀行の役割を初めて知り、驚いた」「会社づくりのシミュレーションを通じて、将来のことを考えるきっかけになった」などの感想をいただきました。
 当行は、今後も地域金融機関として、金融に関する知識を深める機会を提供することにより、教育・文化の観点から持続可能な地域社会の発展に貢献してまいります。
 また、本授業の実施を希望される山梨県内の学校を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【授業内容】
・銀行の役割
・銀行の3つの仕事(預金、為替、融資)
・新紙幣に選ばれた人物・風景
・新紙幣に使われた技術
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123552/107/123552-107-720e3269a8feb741ae1f432b29177e00-2592x1728.jpg ]

              銀行のクイズに積極的に回答していただきました
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123552/107/123552-107-7b90a514811cf1fcd4a3d452200c40f1-2592x1728.jpg ]

          「将来自分がつくりたい会社」を考えて発表していただきました
【出張授業の実施・募集に関するお問い合わせ先】
山梨中央銀行 総務部総務課 担当:亀井(TEL 055-224-1857)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る